社員掲示板
案件ではありませんが
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケで白岳しろを知り、近くのお店で買いに行ったもののタイミングが悪くいつも売り切れでなかなか買えませんでしたが、今月やっと購入し、水割りで少しレモン果汁を入れて飲みました。
めちゃくちゃ後味すっきりで美味しいです!!
主人も「飲んだ次の日がいつも飲んでる安い焼酎とは違う!」と一緒に飲んでます!
これから白岳しろに焼酎は変更しまーす!(笑)
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-12-07 14:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「なんとかなるもんだ案件〜当日だけで乗り切りました!〜」
お店のロゴデザイン提案がありました。
「お客さんに見せる前に一度社内のメンバーでデザインを持ち寄り、案を絞ってロゴを提案しよう」という流れでした。
案件の説明を受けた後に、こんな感じかな〜と手書きてサラサラっと下書きをしてからは別案件に追われ、全然着手が出来なく気がつけば提出前日の夜。
やらなきゃマズいのにやる気が全く出ない。
やる気はやらないと出てこないということで、手を動かしてみたものの全然集中できない。
悩んだ末、一旦仮眠を取ることにしました。
そしてバチっと目が覚めました……感覚でわかります……これは寝過ぎたということに。
家を出るまでの残り時間は1時間。
下書きを清書しながら微調整をし、出発の時間までには2案ほど出来上がりました。
出社後も微調整を続け、持ち寄りの時間になりました。
デザインの意図を説明して、絞り込みの時間になりました。
結果は…………2案とも残りお客さんに提案できます!
お客さんにデザインの意図を直接伝えることはできませんが、デザイン意図をしっかりと書いたので
それを読んで伝われば良いなと思っています。
なんとかなりましたが、心が全然休まらないので
なるべく余裕を持って制作ができるようにスケジュールの管理をしたいと思います……!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-12-07 14:26
本日の案件
皆様お疲れ様です。
約2年前ですが、
父親の葬儀の際、挨拶は長男の自分、と家族から言われて、ネットを見れば、テンプレートが沢山。
当日、この中から当たり障りの無いものを選べば、と内容は余り考えずに臨みました。
が、何故か当日、斎場に赴く頃から電波が届かなくなり、帰宅するまで全く通信局と不通の状況が続きました。
他の方々の端末は無事らしく、自分の端末だけがおかしい?とは言えず、ましてや、挨拶のテンプレートを見せて、とは、とても言えず、時間だけが刻々と...
結局、シドロモドロになりながら、極力当たり障りの無い挨拶をした記憶があります。
それから30分もしないうちに、受信状況は元に戻りました。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-12-07 14:20
ふつおた
お疲れ様です。
夜中から腰とお腹が痛くなり、更に頭痛もあったため、熱を計ったら38℃!
今日は仕事を休みました。
コロナ禍になってから初めての体調不良なので、ドキドキしていましたが、感覚的には単なるお腹風邪かな、と。
ただ、水曜日木曜日とずっと楽しみにしていた、プライベートの遊びが入っているので、明日も仕事は休んで、遊びに照準を合わせる予定です(笑)
2ヶ月前から友達と楽しみにしていた遊びをフイには出来ない(笑)
食べても食べても、出てしまうので体力が回復するか心配ですが、昭和世代、気合いで頑張ります!
転職マニア
女性/48歳/東京都/フリーター
2020-12-07 14:11
なんとかなるもんだ案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れさまです! 今朝 東名高速で 1メートルぐらいの 多分L型の棒を 踏んでしまいました 前は交わしたんですが 後ろ右側 (ガタン) 走っていると(ガタガタガタ) だんだんやばくなりました ヤベ~ パンクだ~ 路肩に止めて パトロールに電話 警察にも電話 そのあとJAFにも電話 保険会社にも電話 皆さんいろいろ対応してくれて ロードサービスに 車を積んで 厚木へ 逆戻りして D自動車会社にまだ 営業前だけど 持っていきました そこでも すぐに対応していただき 午前中に 現場に到着 今日の朝 自分に関わってくれた 皆様 誠に ありがとうございました そして 道路には 落下物がないように 注意してもらいたいと 思いました
アツギの クリスタルM
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-07 14:04
本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
私はお笑いライブや演劇などを観にいくのが好きなのですが、先行販売で抽選となると大抵落選します。
でもどうしても行きたい公演などは、Twitterでチケットのやりとりがあったり当日券の情報をチェックできるので、ギリギリ当日まで粘ります。
それで観に行けたこともよくあります。
ただ会場に行って当日券をじゃんけんで負けた時はどうにもならず、とぼとぼ帰宅したこともありますけどね。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-12-07 14:04
なんとかなるもんだ案件です。
みなさま、おつかれさまです。
私のなんとかなるもんだ案件は、結婚、離婚、再婚です。
身体の弱い私は20際で結婚し、どうにか娘を1人産みました。ただ、夫が浮気性で、結婚5年目に他の女性との間に子どもを作りました。
夫の両親に気にいられず、冷たい仕打ち(死にたくなるほどの)を受けていた私と娘は、逃げ出せる。と、さっさと離婚。
娘だけはと、私と一緒に家を出ました。娘はその時4歳。
私の実家を頼りながらも娘と2人で生きていこうと決めた矢先、離婚と共に働きだした会社の男性に、なぜか娘が懐いてあれよあれよと言う間に再婚。
再婚後、息子が産まれ夫の母と5人暮らし。
現在、介護をしていた義母が亡くなり4人家族です。
絶望しかなかった私ですが、再婚してからずっと今でも夫に溺愛され暮らしています。
相変わらず、私は身体は弱く病院通い。そして息子は、難病を患い産まれましたがそれなりに元気に学校へ行っています。
人生色々辛いことが、たくさんでも、なんとかなってます。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2020-12-07 13:56
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
ついこの前、彼女の誕生日、在宅勤務だったため、当日だけで何とか乗り切ることができました。
ケーキは事前にネットで注文していたのですが、プレゼントは買っておらず、前日も在宅勤務の予定だったので前日買おうと思っていたところ、急遽出勤になってしまい、買えずに当日を迎えました。
ケーキの配達は時間指定をしてなかったのですが、これを午後に指定し、在宅勤務の昼休みを使い、プレゼントを買いに行きました。とは言って
も1時間では帰って来れず、長めの昼休みとさせて頂きましたが。
買って戻ると、ケーキが配達され、仕事をしながら手紙も書き、仕事終わりに彼女に会いました。
プレゼント、手紙、ケーキを全て当日揃えた形となりました。
とりあえず柔軟に対応できる在宅勤務が素晴らしいです。
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2020-12-07 13:51
今日の案件。
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
昔、初の恋愛で結婚。
それも成人式終えた1ヶ月後に。
成人式の晴れ着は無駄になりました。
新婚旅行ですが、資金は全て私持ち!
元主人は、ハワイだ!グアム!と楽しんでいましたが、旅費やおこずかいは私持ち。
一応グアムになりました。
もう嫌で、子供も授かりましたが30歳で離婚。
あれから30年、社会の波に揉まれながらの生活。
事あるごとに、のりきりながらを繰り返しでした。
50代で病になり、それでも今は、その時その時でなんとかなるさで、病と一緒にのりきりながら過ごしています。
人生60代、これからもなんとかなるさで、のりきります。
ハナミズキ
女性/65歳/埼玉県/パート
2020-12-07 13:46
ちょっと一休みで頭の体操
本日の問題は、「⼻亍」です。
行の間がずいぶん空いているな~じゃないです、2字熟語です。
意味は、
(「⼻」は左⾜、「亍」は右⾜の意))たたずむこと。また、⾏きつもどりつすること。
答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-07 13:44