社員掲示板

  • 表示件数

謝罪会見はお早めに

気持ちが入った謝罪は滲みますが、
オンしてから30分は空き過ぎですね
遅刻は誰にでも有りますし、
皆さんに愛されているのだから、
秘書も、ズバッと攻めましょう!(笑)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-12-07 18:06

昨日の

安部礼司でもかかっていましたが、いつかのメリークリスマス何度聴いても良いものです‼️

今日はショックな出来事があったのでよろしくお願いいたします( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-07 18:06

本部長遅刻事件

今日の本部長の遅刻事件は自作自演の演出ではないか、との疑い。東京地検特捜部が内偵を始めた、とのウワサ(ウソ)どこで何をしていたかアリバイを弁明しないとね。

いっちゃんのじっちゃん

男性/72歳/茨城県/会社員
2020-12-07 18:05

蕎麦食ってました!

本部長の「泣いてると思ったら蕎麦食ってました!」
私的にツボ。
今度マネしてみよう。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-12-07 18:05

面白かったら

なんでもOK!
━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-12-07 18:05

案件

当日乗り切り案件は、高1の文化祭の時の話。
演劇部に入った私は音響担当の先輩の補佐でした。
補佐とは名ばかりで、音響機器も触ったことはなくほとんどタイムキーパーやら雑用だったのですが。

文化祭当日その先輩が体調不良で私がぶっつけ本番でやる事に。
その時緊張で泣きそうになってました。
ですが何とか頑張って乗り切りました!

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-12-07 18:05

謝罪会見

本部長!
謝罪会見はすぐにやればダメージが最小限ですみますよ!

そらつゆ

男性/71歳/神奈川県/パート
2020-12-07 18:03

なんとかなる案件

中学生の時に高校入試試験前日まで
全く勉強しないで
ドラクエやってました。
それでもギリギリ受かってしまい。
勉強しなくても何とかなるもんだなーと
そんな生き方を続けていましたが
その頃のツケが社会人になってから来ていて
会社の会議でホワイトボードに板書する時に
漢字がわかんねーー!!ってなって
カタカナで書いて何とかごまかしています(笑)

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-07 18:03

久しぶりの…

本部長、遅刻ですね…^^;


やってしまったことは仕方ないけれど、まず謝った方が良いのでは…ないかと…。
小学生、中学生のリスナーさんも聞いてますよ〜。

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2020-12-07 18:03

本日の案件 パン粉!

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!


本日の案件で、中学生の頃の家庭科の授業を思い出しました。

調理実習でハンバーグを作る事に。
4,5人の班にわかれ、それぞれ卵担当、お肉担当と持ってくるものが決められていたのですが、私たちの班で、パン粉担当者が欠席に。

およよよよ〜!
当日の給食がコッペパンだったので、残りの班のみんなでそれぞれ少しずつちぎってパン粉として活用したな〜。

中学生にしては、結構機転効いたんじゃないかな〜と思いましたが、今考えると多分、先生って予備持ってたんじゃないかな〜。


なんて、思い出に浸ってたら今晩ハンバーグ食べたくなりました!
ではでは〜!

お腹空いたよ まなメロちゃん

女性/32歳/神奈川県/会社員
2020-12-07 18:01