社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕はキャンプも好きで今年は行っていないのですが、YouTubeでヒロシさんを見ながら行った気になってます。
僕が焚き火をしながら話したいのは、今年大学に入学したもののオンライン授業が続き、頭がどんどん馬鹿になっていると言うことです。平日は毎日パソコン上で授業を受けレポートやテストをしてます。大学には月に1回行くだけです。
そんな中、先日国語系の授業で漢字のテストがありました。僕は漢字が中高の時から大の苦手であり正直テストは嫌いだったんですが、、、なんと漢字のテストで満点を取れたのです!!!

が、その問題というのが平仮名を漢字に直すというテストだったんですが、提出方法はパソコンで入力。もうわかってる人もいるかもしれませんがパソコンさんは頭が良いので平仮名を打つと自動変換をしてくれるのでその結果満点を取れてしまったのです。
これは僕は悪くないですよね?笑と、自分に思い聞かせている毎日です。
小さいことでも積み重ねが大事だと思い焚き火しながら色々なことを考えたい今日この頃でございます。

ミッキーJ

男性/23歳/東京都/会社員
2020-12-08 13:32

焚き火についてのリクエスト

焚き火といえば僕はこの曲が思い浮かびます。
いつでも勇気をもらえるような曲です。
リクエストはガガガSPの「満月の夕」です、よろしくお願いします。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-12-08 13:25

みどりのエプロン・・・

仕事で着用してるんですけども
ホームセンターやスーパーマーケットに行くと
必ず店員さんと間違えられます(((^^;)
本日は、コンビニで間違えられました(((^^;)

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2020-12-08 13:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私がお話ししたいことです!

今日私は仕事が休みで、午前中車の点検に行くためしばらく履いていなかったズボンに着替えて出かけました!

帰宅後、ポケットの鍵や携帯などを取り出し、他にポケットに入れ忘れている物がないか確認していたところ、右うしろのポケットに紙が入っていたので、
「レシートでも入れっぱなしにしてしまったのかな?」
と、取り出してみると、なんと折り畳まれた一万円ではありませんか!

普段、お金をそのままポケットに入れることが無いので、いつ、なんで、ポケットに入れたのか全く覚えがありませんが、めちゃくちゃラッキーな気分になりました(^^)

せっかくなのでその一万円で宝くじでも買おうかなーと思います(^^)

ぬるい炭酸

男性/43歳/茨城県/理容師
2020-12-08 13:24

案件☆

みなさま、お疲れさまです!

先日、息子が保育園の芋掘りで、サツマイモをたくさん持って帰ってきました!
どう調理しようか悩みましたが、ふかし芋とサツマイモチップスを作りました。
サツマイモチップスは、ノンフライとフライバージョンで作り、仕上げにシナモンをかけて食べたのですが、めちゃうまで、家族みんな手が止まらなかったです♡
家で焚き火ができたら、焼き芋も作ってみたいですね〜♪

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-12-08 13:21

本日の案件

お疲れ様です。

この前久しぶりに
小学校の卒業アルバムを見返していました。
とてつもなく懐かしい。。

みんなの作文と共に、「子供の名前、名付けた理由」についての親御さん達の
文章も一緒に載せられていて、卒業から30年。初めて全て読み返しました~

なんだか感動。
自分は、あの時の親と同じ年代になっているし、考え深いです。。

「みんな何してるのかなぁ~」
焚き火を前に、懐かしい同級生たちと語り明かしたいです。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-12-08 13:21

ここ数年、1~2ヶ月毎に1回必ず見る夢があります。
それは「バスケの試合をやっている夢」。

試合のメンバーの顔までは詳細に覚えてはいませんが、誰だか知らない人がメインだった気がします。
学生時代にバスケをやっていたことが関連しているのかもしれませんが、
ここ数年はかなり遠ざかり気味・・・。

バスケットボールの感触や、体育館でバッシュが擦れる「キュッ」っていう音が恋しいのかもしれません(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-08 13:17

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
焚き火を囲みながら、本部長も秘書に聞きたいのですが、「やりたいこと」ってどうやったら見つかりますか?生まれてから、やりたいことを心に覚えたことがありません。毎日自分と向き合い、自分に足りないものを埋める努力をして生きてきました。「やりたい」という前向きな気持ちより、「焦り」や「不安」がエネルギーでした。

本部長と秘書は、芸能界で活躍されていて、きっとやりたいことが見つかった人なんだと思います。無い物ねだりですが、心底羨ましいです。
「やりたくないこと」はたくさん見つかるんですけどね。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-12-08 13:16

私の話を聞いて下さい

案件ではありません。


私と夫は年がかなり離れていて夫は、年上です。

すでに定年していますが、定年前の職場で契約社員として働いています。

正直とても穏やかで、優しい雰囲気の夫は、女性受けが良く職場で少ない女性から人気のようです。

夫と同じ年くらいの未亡人が、娘さんにあげてとプレゼントを寄越してきます。
何度かあるので、さりげなく夫に受け取らないでほしいと伝えたら、そこからはなくなりました。

が、最近は、奥さまの作るお弁当でキャラ弁とか出来ないの?
見てみたい!とうるさくなりました。

残念ながら、私は年齢は若くても料理上手でキャラ弁も子どもに長く作り続けていたの大得意、その攻撃も無事クリアしました。


会社の男性たちの中には、私のことを知っている人たちも多く、私のことを誉めちぎるので余計に 夫に対してアプローチを頑張っているのではないかと思うんです。

夫は、のんびりでかなりの鈍感。アプローチを受けていることに全く気づいていないので、気づかせないようにしています。

とりあえず、このまま様子をみようと思いますが、ちょっと落ち込んでしまいます。

世の中には、色々な人がいるので仕方ないのかもしれませんが、もう本当にイヤです。

夫と年が離れていると書きましたが、20歳離れています。毎日かわいいかわいいと溺愛されています。(惚気ですみません)

私からすれば、20歳も年下の奥さんに挑戦してくるということは、かなり自信のある方だと思うので、やはり不安です。

身内に心配をかけたくなくて、誰にも相談していなかったので、ここに書きこめて少し落ち着きました。

ありがとうございました


みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2020-12-08 13:16

スカロケ 焚き火!案件〜これ、話したいんです

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

焚き火ってなんだか気持ちが落ち着いて、ずっと見てられるような気がします。焚き火動画なんてものがあるくらいですもんね。

そんなことしたくて…
数年前、紅葉を見に那須旅行に行った時のことです。
暖炉付きのコテージに宿泊したのです。
夕食も食べ終わり、部屋に戻った私たちは、暖炉を味わおうと、まきセットとマシマロを頼みました。
まきに火をつけ火が落ち着くまで待っていると…なんだかおかしい…みるみるうちに黒い煙が部屋中に広がり咳は出るわ目はしばしばするわで大わらわ。慌ててフロントに電話してスタッフの方に来てもらうと、どうやら煙突が詰まっており、うまく煙を外に出してくれなかった模様。寒い中、窓を開け換気するも匂いはなかなか取れず、部屋の移動をさせてもらいました。
ただ、火を見て癒されたかっただけなのに…夜中に少し離れたコテージまで荷物抱えて移動し、新しいまきセットも用意していただきましたが、もう火をつける気にもなれず、なんとも切ない思い出です。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-12-08 13:15