社員掲示板

  • 表示件数

予約案件

ほんぶちょ〜
ひしょ〜
皆さま〜
お疲れ様でーす。
年末ジャンボ宝くじの季節ですね〜
今は、普通に買えますがその昔、今から30年ぐらい前までは、ジャンボくじを買うためには、事前に予約券が必要だったのを思い出しました。
本部長は、予約券ご存知ですか?

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-12-09 19:08

本日の案件

中学生の頃、ヴィジュアルバンドにハマり、
商店街の本屋さんで、フールズメイトという雑誌を購読していました。

いつもは発売日に受け取りに行くのですが、
ある日帰宅したら最新号の雑誌が机の上に。

「え!?なんで!?」と親に聞いたら、
じーちゃんがついでに受け取ってきたと。。

じーちゃん、ありがとう。
だけど、、
ごりごりのヴィジュアルバンドの雑誌買わせてごめんの気持ちでいっぱいでした。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2020-12-09 19:08

今日は妻の誕生日!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

今日は妻の誕生日です。
プレゼント用の花とケーキを予約したのですが、まさかの残業。。
行きつけのお店なので無理言って閉店後に取りに行くことになりました。
投稿している場合じゃないんですが、落ち着くために投稿しています。
上がるギリギリに理不尽な仕事振るなよー!こっちは妻の誕生日なんだぞー!と心の中で思いながら、なんとか乗り切りました。
私のワガママに対応してくださった花屋さんとケーキ屋さんの店長さん。本当にありがとうございます。お詫びに沢山通いますね!

本部長。妻に誕生日おめでとうのメッセージお願いできますか?

ひなパパ

男性/45歳/千葉県/公務員
2020-12-09 19:07

予約といえば

ドラゴンクエストでしょう!
というかファミカセでしょう!

カシス

男性/48歳/千葉県/派遣
2020-12-09 19:07

今日の案件 プラチナチケットを予約しました

本部長、秘書、社員のみなさん お疲れ様です。
なんと『竹内まりやさんのアリーナツアー』の初日チケットを予約できました。まりや様のブルーレイ ビデオ を買ってダメ元でチケット購入を申し込みました。これまで何度かエントリーしていましたが、ダメでした。本当に嬉しいです。

さいたまひろし

男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2020-12-09 19:05

プリザーブドフラワーですよー

秘書〜

あぶらみたろう

男性/--歳/東京都/会社員
2020-12-09 19:04

そう言えば

息子の初節句でこちらに来た義理両親の宿泊予約を忘れていたことあったな~(夫が)

当日ツインがなくて
シングル2つ、別々の部屋になった義理両親。

義母は「お一人様」を満喫し
朝から周辺を散策するほど。
逆に
義父はソワソワしていたようで

将来私達もこうなるのかな~(((・・;)と
ふと思った11年前の話です(苦笑)。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-12-09 19:03

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、中学生の頃、近くのレコードショップにレコードの予約を良くしに行きました。当時予約特典で、ポスターやらグッズをくれました。大学生になりある時、FMを聴いていたら、長渕剛さんが、大学生の時に同じレコード屋さんに通っていた事を話されており、感激した思い出があります。その後、一人暮らししていたアパートが、偶然にも長渕さんが1年位住んでだという事を管理人さんに聞かされ、2度びっくり。長渕さん、あのアパートはもう無くなってしまいましたよ。

スペンサー

男性/54歳/新潟県/会社員
2020-12-09 18:59

投資

本部長、基本的な考え方が日本人過ぎます。
投資、儲ける事じゃありません。
資産を増やす事が目的ですよ。
その手段を考える事が大事です。
どこの会社がいいとか、日経平均が買いだとかもう遅いだとか、後からいくらでも言える結果論です。
今日で最後でしたが、いつも彼のコメントは笑ってしまいます。

waruta

男性/62歳/東京都/会社員
2020-12-09 18:56

物忘れ!わかる!

本部長!薬飲んだか飲んでないかを忘れちゃうのめちゃくちゃわかります!笑

私は小さめのスケジュール帳を買い、飲んだらシールを貼るよーに工夫しています(^^;

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-12-09 18:54