社員掲示板
案件?
皆さまお疲れ様です。
本日の案件とは少しはずれるかもしれませんが…
12日(土)に職場で子ども向けのクリスマス会を開催しました。
開催できるのかわからないまま1ヶ月以上かけて準備してきました。
東京都の感染者が600人を超えた時には本当にドキドキしましたが何とか中止にならず、無事に開催できてホッとしています。
サンタさんも登場できるかわからなかったのですがヒゲの下にマスクをして無事に登場できて、子どもたちが喜んでくれたのが何より嬉しかったです!
本部長が携わっていらっしゃる舞台などとは規模が違いすぎて比較にもならないですが、やはり準備してきたことが無駄にならずに済んだこと、来てくれた方が喜んでくれることというのは嬉しいものですね〜♪
チャンじゃ
女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-14 17:43
今年のお仕事案件
皆様
お疲れ様です。
私はスーパーで働いています。
コロナ禍で休業する業種が多い中、おかげさまでスーパーにはたくさんのお客様にご来店いただきました。
売上は良く、営業成績的にはおかげさまで良かったです。
しかし、苦労されている業種に携わる方々のことを考えると素直に喜べる気持ちにはなれません。
成績は良いのに満足できない、非常に贅沢な気持ちかもしれません…
早く、頑張った人が報われる以前のような環境に戻れると良いですね。
飲食店や接客業の方々はじめ、コロナ関連で苦労された方々、これからも頑張っていきましょう。
abepan
男性/52歳/東京都/会社員
2020-12-14 17:42
今日の案件
皆さまお疲れ様です!
私は今年、よかったなあ。
コロナで在宅勤務継続中の旦那さんと、一緒に育児ができた一年でした。
すっかり娘はパパっこです!
くーるK
女性/37歳/東京都/会社員
2020-12-14 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
今年は悪かったです。
僕は今転職活動中なんですが、コロナ禍に巻き込まれて難儀してます。
ハローワークに行っても、明らかに人手不足の業界(物流業界や病院等)求人ばかりで、大学卒業後に物流業界に就職し、激務で身体を壊した関係で、物流業界アレルギーになりました。
今は目先の利益を追う為に、関西の某大手民鉄の関連会社で、パートタイマーとして車両の清掃整備の仕事をしております。
体力的にかなりキツいです。
下半身がもげそうで疲労がかなり溜まってます。
因みに7月からこの仕事を始めて、疲れがとれずに難儀してますが、「人生なるようにしかならん」と思って、なんとか乗り切ります。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2020-12-14 17:42
新たな出逢いに感謝
店長さん、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年仕事で良かったことは
「やりたい仕事を見つけたことです」
コロナで仕事が減り、自由になる時間が増えました。
収入は減ってしまったのですが、その分自由な時間が出来たので、以前から興味のあった陶芸をはじめました。
始めてみるととても楽しく、夢中になりました。
今まで仕事はお金を稼ぐ手段、それ以上でもそれ以下でもないと思っていたのですが、陶芸を好きになり、好きになりすぎて陶芸を仕事に出来たらと考え、修行の日々を送っています。
コロナが流行り、悪いことも多いですが、自分を見つめ直す機会をくれた事には感謝かな。
今、毎日が楽しいです。
sin
女性/40歳/東京都/デザイナー
2020-12-14 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
良かった人、悪かった人案件は、
夫のボーナスが去年の2倍だったことです。
毎日残業なのに残業代なし、勤続10年で月給もほぼ増えないブラック企業と思ってましたが、今年入って早々にテレワーク対応。テレワークなので残業なし。
ほぼテレワーク残業なしなのにボーナスが増えてたこと。去年の2倍!過去最高の額!驚きでした!
散々転職を勧めてましたが、テレワークで残業なし、子供のお迎えも毎日してくれるなら転職しなくて良しと思います!
ちむどんどん
女性/37歳/東京都/派遣
2020-12-14 17:42
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
radikoプレミアムで大阪で聞いてます
今年の3月から関東に家族をおいて大阪で単身赴任となり、心機一転バリバリやるぜぇと思ってた矢先の緊急事態宣言…。大阪の事務所に出社したのは1週間ほどでそのあとはずっと単身赴任先のマンションでテレワークしてます。
最初は不安で、孤独で、おかしくなりそうでしたが、8ヶ月もそれが続くと人って馴れるもんですねぇ…。
半年過ぎたくらいからペースがつかめて、今では以前同様の感じで仕事が回るようになってきました。
※自分も馴れたし、周りのみんなも馴れたんでしょう…
基本自炊して痩せましたし、通勤時間がゼロになったので自分の時間が増えました。
それは良かったことなんですが…、ひとつ残念なことが。
まだ!大阪のメンバーみんなで飲み会に行けていない!!
何度かチャンスはあったんですが、コロナの感染が増えてきてしまっていて…いまだ実現せず。
来年は(コロナが落ち着いたら)、ワイはみんなと大阪で食い倒れるんや!!
sawa_ojisan
男性/42歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 17:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は今年15年ほど勤めた会社を退職し、転職はしましたが、新しい環境かつリモートという状況に精神面で対応しきれず、転職の合間に少し手を出したフードデリバリーが快適だったこともあり、思いきって退職しました。
現在は軽自動車での宅配をメインに合間時間を使ってフードデリバリーもやっています。
もちろん大変なことも多いですが、毎日外に出て走り回っているのでストレスフリー。本当によかったと思います。
理解してくれた家族に感謝です。
車で動くようになってスカロケを聞けるようになったのも良いところですが、宅配しながらなのでどうしても途切れとぎれになってしまうのが悩みの種です。。
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-14 17:40
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
僕の仕事で良かった事は、『果物の苗木がたくさん売れた!』です!
コロナ渦の影響で、自宅で過ごす時間がながくなった事で、植物を育て始めた方が増えたと思います。
売れ筋はレモン、イチジク、ブルーベリーでした。
これからも植物を通してお客様に癒しを届けられるように精進したいと思います。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-12-14 17:40
今年よかった人(仕事編)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年、仕事で毎月書いていた記事を書籍化していただきました!
ジャンルはだいぶ業界内のものなのですか、マンガを入れたストーリー仕立てのものです。
マンガ部分はプロの漫画家さんに依頼してますが、ストーリーやセリフ起こしをやりました。
漫画家さんと仕事をするのも貴重な経験でしたし、約一年間やってきたものが形になる事に自分ももちろんですが、家族や親戚が喜んでくれて感無量な一年でした!
しおからしこみちゅう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 17:40