社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長 秘書 お疲れ様です
私は自営のアパレルショップを経営していて、コロナの影響を受けまくりました。が、より深くお客様と親密になれた気がします。 お客さまの来店数は激減、その分いつもはゆっくりとおしゃべりが出来なかった方たちと密を避けながらもたっぷりとお話が出来ました。 お出かけの機会は減った分、お家でのんびり過ごすためのお洋服を見に来てくださるお客さまが増えました。 仕事を初めて14年 今までで一番大変な1年でしたが、得るものが多い年でした。 

はっぴーロビン

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-12-14 17:28

顛末書三枚

今年は色々やらかしました…重要書類を提出する前にシュレッダーにかけてしまったり…
おかげでボーナスも下がり、来年から給料も下がります!
なので来年早々に会社を辞めることにしました!

あゆびきにく

女性/46歳/熊本県/会社員
2020-12-14 17:27

コロナと仕事2

お疲れ様です。
先週大事な案件がコロナで流れてしまったと投稿しました。

あのあと、夜帰って、ビール飲みながら妻に愚痴りまくって全て吐き出して、熟睡。

全てリフレッシュしたあと、翌日客先に動画会議を提案し、快諾、しかも、もともと大型案件でしたが、更にその1.5倍くらいの案件に大きくなって話が進みそうです。

愚痴ったり、何かにぶつかったり、そんな時、マイナスに考えることは簡単。いかに次の行動に変えることが大事か。それを学びました。

年末最後、契約決めないと!
応援してください!

おこめブロッコリー

男性/39歳/東京都/会社員
2020-12-14 17:27

案件

よかった事悪かった事どっちもあります

よかった事はコロナ渦でもパートとして就職できた事
悪かった事は入れ代わりが激しい職場の為、研修を忘れられていきなり現場に放り込まれた事です!!

もちろん周りの先輩も研修済みだと思っていた為当たりがキツイキツイ…

とりあえず年末まで生き延びたので来年も頑張ります

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-12-14 17:26

こっそり賞与もらいました!

わたしがいるのは3名だけの少数精鋭の部署。

コロナ禍で売上が減っているため強制的に休業日が設定されましたが、
業務はそんなに減っておらず、出勤日に必死こいてこなしていました。

そんな中3月に自己退社ひとり。
4月穴埋めにひとり異動してきたと思ったら、その子が欲しいと5月にその子は再度の異動。
5月にまた別の子が穴埋めに異動してきましたが、9月には契約社員だったひとりが切られることになり、
結局いまは、5月に異動してきた子と、元々業務に携わっていなかった上司という新人二人とわたしで業務を進めています。

日々教育はしていますが、スムーズに動けない二人との業務は超大変。

総務からは「皆様ご存じの通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当社の上半期の業績は非常に厳しい結果となっております。この結果を鑑み、冬季賞与の支給は見送ることとなったことをご報告いたします。」という悲しいメール。

いいことなし・・・と思っていたら、なーんと「頑張っていたから。」と賞与支給されることになったのです。

社内で数人だけ。こっそりだそうです。
寸志程度だけど、とってもとっても嬉しい!!

頑張ったかいあったー!!!よかったー!!!!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-12-14 17:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

僕は今年4月から始めた接客業でアルバイトを始めたのですが、始まった直後に休業要請で1ヶ月休み、それが明けて仕事内容をやっと覚えてきたかなといったところで、夏休みにいろいろなことがありなかなかバイトに行けず。また1から覚えなおしで今に至ります。授業も忙しく、週に1回しか出ることが出来ず、覚えたことも次の週には忘れてしまいます。

商品説明を間違えたり、電話で聞き取りミスをしたりするなど、いろいろ迷惑をかけました。最近では自分のミスで商品を落として壊してしまい、店長に注意されました。

こんな失敗だらけでやめた方がいいかなと思うこともあるのですが、折角覚えた内容をここで終わらせるのは良くないと思うので、もう少しがんばります!

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2020-12-14 17:26

本日の案件

こんばんは
今年仕事で良かった事ですが
コロナの影響もあり一昨年からやってた
Uber Eatsが大爆発で
売上が2倍近くになりました。
後、配達行った先のお姉さんが
お風呂上がりでバスタオル1枚で照れながら出てきた日がいまだに忘れられません。

新鮮なからあげ

男性/42歳/東京都/アルバイト
2020-12-14 17:25

本日の案件

はじめまして!
私はコロナが始まって、少し考えて遠距離だった彼と同棲を始めました。そのためお仕事も先月から新しい職場です。
その今いるオフィスで毎日ラジオが流れているのですが、このラジオを聴きながら退勤までの最後の追い込みをするのが私の日課となりました!
元々ラジオが大好きだったので職場の優先でラジオが聞けるのが嬉しいです。
たくさん覚えることがあって毎日大変ですが、彼と一緒に暮らせ、勤務中はラジオを聴けて、毎日楽しいです!

ワンツー

女性/26歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 17:25

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

今年良かった事
本部長と秘書と話せた事

今年悪かった事
今年初めて家族でフェスに参加する予定でしたが
残念ながら中止になってしまい行けなかった事

自粛で大変な事もあったけど
家族で色々な事に挑戦できる時間が増えて楽しかった
ずっと欲しかったテーブルもみんなで作れたし
いっぱい姉妹喧嘩もしたけどその分いっぱい笑える事もあった様な気がします

子ども達に大変だった?って聞いたら
ラジオの楽しさがわかったから大変じゃないよだそうです!

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-14 17:24

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん本日もお疲れ様です!

私は夢のためにワーキングホリデー を利用してオーストラリアで仕事をしていましたが、コロナの影響で仕事を失い、ビザを残したまま泣く泣く帰国しました…
また海外に行けるようになったら絶対絶対また海外で仕事をします!

ちなみにコロナで早く帰国したことで日本とオーストラリアで遠距離恋愛をしていたパートナーと結婚にまで至ることができました!

きむなつ

女性/31歳/東京都/パート
2020-12-14 17:24