社員掲示板
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
今日は北風が冷たいですね。
本日の案件、私は今年仕事でグーンと売り上げを伸ばしました。
ゲッターズさんのLINEを毎日読み、そうだな、と思うことは全て実践してきたり、満月の夜、お財布をふりふりすると金運が上がるんだよ、と聞けばその通りやってみたり、お手洗いの掃除を素手でやると幸せになれるよ、と言われたらその日から実践したり。
総合的に素直に行動❣️を心がけた結果、収入は昨年の2倍になり、コロナて夫の収入が0の月もありましたが、無事息子の大学入学費用が用意できました。
今の政府のブレブレ感やコロナいつ終わるの〜?と国民は不安でいっぱいですが、みなさま腐らずに目の前のことを全力で、自分に出来ることをコツコツとがんばっていきましょう。
言葉は言霊。自分の口から出た言葉は全部自分に返ってきます。
ネガティヴワードをポジティブワードに変えて発するようにしましょう。
みんなで幸せに。
2020年ありがとう。2021年はみんなが笑顔で迎えられますように。
ひまわりさん
女性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-14 18:20
本日のお題、今年良かったこと
会社でIT関連の仕事を長らくしていますが、GAFAのように華やかなものではなく、褒められることがとても少ない仕事です。ところが、コロナの関連で突然在宅勤務を開始する事になり、今まで準備してきた、そんなのいるの?との声を押し切って導入した、いつでも何処でも会社と同じ環境で仕事が出来るシステムが花開きました。社長以下大絶賛を貰い、何よりも部下達にそれを伝えられて、とても幸せでした。ちょっと不謹慎かもしれませんが、コロナが無ければ、未だ在宅勤務は行われていなかったかと思うと、人生何があるか分かりませんね。
きんしろう
男性/65歳/東京都/会社役員
2020-12-14 18:20
本部長ありがとうございます!
皆さまお疲れさまです。
休職の件で書き込みして、木曜日に読んでいただいた者です。
本部長、先日は書込みを読んでいただきありがとうございます。その時間は丁度テレワークで引継をしながらスカロケを聴いていました。
まさかラジオから自分の投稿が読まれると思わず、本部長からの励ましのお言葉に涙していました。ありがとうございます。すごく、すごく嬉しかったです。
今日の案件が仕事のことで、皆さんの投稿を聴いて、自身に重なるところも多く、色々考えることも多かったです。私も仕事が好き、頑張りすぎたけど、やりたかったから、頑張れた。
悔しい気持ちは、まだ整理がつきませんが、また仕事に戻れるよう、ゆっくり過ごします。
休職になり悪かったですが、私は頑張った!よくやった!と褒めたいです。だって本当に頑張ったから。
復職した際にはまた書き込みます。ありがとうございます。
マカロニまろにえ
女性/37歳/東京都/会社員
2020-12-14 18:20
案件
お疲れ様です。
今年良かったこと 仕事編
私の今年良かったことは代表取締役に就任したことです。
警備会社の総務経理の管理職をしていたのですが、このコロナ禍で以前から
進めていた事業の多角化を体力のある今のうちにもっと急ごうという動きに
なり、あと2年くらい先と思っていた私の部門の別会社化が一気に進みました。
その子会社として独立した会社の代表取締役に就任。
まあ本社では部長という役職だったので、実質は部長みたいなもの。
雇われ社長なのですべて自分の自由になるというものでもないですが、自分で
起業したわけでもなく、それで代表取締役という役職にまでなれたのは自分、頑張ったなと
褒めてやってもいいかな?とちょっと思っています。
友人はそろそろ役職定年になるなんて話もある年齢ですが、まだまだ頑張って
働かせていただきます。
ふぉんてん
男性/62歳/東京都/会社員
2020-12-14 18:19
良かった事、悪かった事
本部長、秘書、全ての皆様お疲れ様です!
私は個人で縫製してます。
1.2.3月半ばまではいつも通り、その後は、、悪かった
3月末に予定してた地方でのショー兼旅行はショーが中止になり、旅行も無しになり。。自粛という形で取りやめたので、飛行機代な全額返って来ず、、
4月は予定してた仕事が全てキャンセルになり、およそ2ヶ月恐怖の暇時期が訪れました。
その後は仕事も動き出し、遊びにも行けないし、仕事がなかった分、ギチギチに詰め込みました!変わらず依頼をいただけたことがこの上なくありがたく、安心しました。
周りで少し変化があったことで新しく仕事を受けることもあり、それにより新しい繋がりや、ささやかですが挑戦出来ることもありました。
動き方が少し変わっただけでも周りの変化に影響され、新鮮な情報、もの、新しい出会いもあり、久々の相手との仕事もあり、、
ほんの少しの『新しい』であっても、自分の中に爽やかな風が通る感覚を味わえた1年でした。
制限されているからこそ、よりありがたく感じられるようにも思えます。
この気持ちを大切にずっと持ち続けながらも、来年はもっと世界に安心が増えるといいなと願います。
じんたむ
女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2020-12-14 18:19
本日の案件 悪かった事と良かった事
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまでございます!
本日の案件、今年私の悪かったことは「コロナ禍なのに仕事環境が全く変わらなかった。」です。
私の仕事はデスクワークですが、国民の皆様のライフラインに関わっているので、コロナ禍前後でも仕事量としては変化はありません。
このご時世、仕事があることはありがたいこととわかっているのですが、会社側は時差出勤やリモートワークなどの対策を全く取ってくれず…。
マスク5枚と消毒液1本の支給のみで通常営業でした。
コロナ感染のリスクと隣り合わせの中、ブルーインパルスは私の為に飛んでくれていると自分を奮い立たせながら勤務しています。
ただ、良いこともありました。
通常出勤していたおかげで、取引先の方との出会いがあり、この度お付き合いすることになりました。
会社の対応が悪いと不貞腐れていましたが、頑張ってると良いこともあるもんだなと、以前より前向きに仕事に取り組めています。
くさかんむり
女性/33歳/東京都/会社員
2020-12-14 18:15
今年、良かった事
皆さまお疲れ様です。
今年良かったのはコロナ禍にも関わらず
仕事の取引先の皆様が変わらず中元、歳暮を送ってくださったこと。
ありがとうございました。
もちろん、こちらからもご挨拶はさせていただいていますが こちらへ届いた品物は基本 勝手に事務所でわけてます。
お菓子、いただける会社様は神。
カロリー補給しながら仕事頑張ってます。
来年も変わらず頑張りますので皆様何卒よろしくお願いします。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-12-14 18:15
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、上半期仕事が中々決まらず焦ってましたがようやく8月中旬に今の会社に決まり良かったと思います
しかし、コロナ渦で28キロ激太りで…
:(;゙゚'ω゚'):
仕事してても中々お腹の脂肪が減りません…:(;゙゚'ω゚'):
今年も、悪い年かもしれないですね。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-12-14 18:14