社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件、助成金や補助金

本部長、秘書さん、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件、私は中小企業や個人事業主の経営支援をしているのですが、今年はコロナ関連の給付金や補助金の申請支援を無我夢中で取組むとても忙しい1年でした。

国が行う制度は比較的テレビなどのメディアで取り上げられるため知名度が高いのですが、各都道府県や市ごとの助成金等は知名度もまちまちで、ものによって細かな条件があったり、事業内容の審査があったり、困ってる人全員にお金が行き届くようなことは難しかったように思います。
特に、本来お金を受け取れるはずの人が申請期間が終わってしまい受け取れなかったという方はひどく落胆し、なぜ教えてくれなかったのかというクレームも受けました。
人は、本来あったはずの権利を逃すと怒りを抱くのだと、お金を通して学んだ1年でした。
来年もひとりでも多くの人の助けとなれるよう、私も尽力していきたいと思います。

ムーーーーヴ

男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 18:22

投資

本ぶちょー
とにかく早く初めた方がいいですょ
始めてみてわかる、早ければ早いほどリターンが増えます。
投資のプロが近くにいるというアドバンテージは使いましょう。秘書くらいの年齢からなら少額スタートでもいいかと思います。頑張ってください(^-^)/

フレイク@FM

男性/54歳/東京都/会社員
2020-12-16 18:20

リモ飲み、ですよさん!

ですよさん参加なんですね〜!
2歳の息子が一番搾りのコーナーで、ですよさんにどハマりして、毎週ケタケタ大笑いしながら、「はーいとぅいまてーん!ですよですよ!」と真似っこしてたので、先程リモ飲みに出ると聞いて私のテンションが上がって、ですよさん出るみたいよ!と興奮気味に伝えらたら、「ですよ???」と…
少し聞かない間に忘れちゃったみたいです。
えーあんなに毎週楽しみにしてたのにー!!

「はーいとぅいまてーん!だよ!」と伝えても、「はーいっていうの?」ってめちゃくちゃ冷静に返されました。

そんな息子はラジオをつけると、どの番組でも「ほんぶちょう?ほんぶちょうなの?」と本部長出てるか確認してきます。

こじこ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 18:18

お金良かったこと

私は趣味でカメラをやっているのですが、カメラをやっていて思うのはとにかくお金がかかる!
今年はたまたまコンテストで入選し、才能あるんじゃないか?と錯覚しカメラにお金をだいぶ使った年でした。
まずカメラでいいのを買おうとするとそれだけで数十万飛びます、そこからレンズでいいのを買おうとすると最悪100万飛びます。
カメラという世界は基本的にF1と同じでマシンに金をかけたらかけたぶん基本すごい写真が撮れますので他の人よりキレイな写真を撮るためには資金がそこそこ必要です。資金面な苦労もありますがそれでもたま~に入選して表彰されたときの感激があるのでやめられません。そういう意味ではいいお金の使い道だったと思っています。

夏男

男性/40歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 18:17

本日の案件

おつかれさまです。
お金面でちょっと悪い話です。

昨日、あまりの寒さに今シーズン初となるエアコン(暖房)をつけてしまいました。

今までこたつとヒーターで耐えしのぎ、寒めの日は早めに布団に入るなどして乗り越えてきていましたが、ついに寒さに負けてしまったんです。
「まあ、12月半ばまで使わなかったから節約できたか」
と今朝までは思ってました。

今朝もかなり寒くなる予報だったので、昨晩のうちにタイマーを使って就寝したんです。
そのお陰で朝もすっと起きられ、いつもよりスムーズに支度して家を出たんです。
「うっわ、外さむ!、車冷た!」と思いながらエンジンをかけて出発して15分。気付いてしまいました。
消して無いんです。
エアコンを。

今、帰宅し消しました。
せっかく耐えてきたのに水の泡です。

イトメン2R

男性/30歳/千葉県/会社員
2020-12-16 18:15

お金案件

今年は家電にお金が消えました.
もともとリビングのエアコンが去年から調子悪かったので,今年意を決して購入.
取付直後に猛暑が来たので,買って良かったです.
そしてエアコン購入直後,洗濯機が壊れましたーー.この際だからドラム式買いました.
そして秋にレコードプレイヤーが壊れて,手頃な値段のものだけど購入.
合わせて40万近く飛んだなぁ.
エアコンは省エネタイプのため,東京都からの補助で商品券が来ましたよ.
まあ,支出が多いけど良かったことになるかと思っています.

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2020-12-16 18:15

今年のお金事情

本部長秘書さん社員の皆さんこんばんは。
今年は、イヤ今年もお金を使う事があまり無く、かといって貯まっているということも無く、お金的にはコロナとは無縁な1年でした。お金も大事だけど、うちの地元でも感染者がジワジワと増えているようで、そっちも心配です。来年はいい年を迎えられるかな?

アンブレラ1557

男性/63歳/静岡県/会社役員
2020-12-16 18:14

良かったこと、悪かったこと…。

 本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私の…良かったこと&悪かったこと。
特に今週に関しては 家事しながら 朝からあちこちの番組でプレゼント企画やってるのは良いのですが、ちっとも当たらないこと。
小さくてもいいから 何かちょっと良いものが当たらないかな~?
アマゾンギフト券、希望ーーーー!!! 

オセロ猫

女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2020-12-16 18:14

人生の目標を一個クリア

本部長、秘書、社員リスナーのみなさん、お疲れ様です!なんか良かった事が言いづらい世の中ですが、報告させて頂きます。自分は自営業でネットショップを運営しているのですが、今年、初めて親の年収(500〜600)を上回りました!29の時に独立してクスブってましたが、やっと達成です!人生目標の一個をクリアしました!辛い状況の方も居るかも知れませんが、すみません。

ブルドックが飼いたい

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 18:14

案件

みなさまお疲れ様です。

お金に関して、今年はいい年でした!
4歳の長男と1歳半の子供を育てながらフリーのイラストレーターをしています。イラストレーター
歴4年目の今年、9月にはじめて月収が10万円を超え、そこから仕事が絶えず来ています。仕事のことは置いておいて…自分のお金があるって非常に気持ちが楽です!コンビニでホットコーヒーを買うことをためらわなくなりました!!夫はもともとコンビニのコーヒーを買ったところで怒るような人ではないんですが、やっぱりずっと引け目があったんですよね…。好きなイラストばかり描いて、ちっとも稼いでないことに。ちょっとしたお菓子を買うのもためらって…お金を使ったら逐一報告して…。正直ちょっと病んでたと思います。家族のため自分のため、まだまだ頑張って稼がねば。とは思いますが、ひとまず嗜好品を気にせず買えるようになった自分をほめてあげたい!!

むしお

女性/40歳/福岡県/自営・自由業
2020-12-16 18:12