社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

お金について、個人的に今年は悪かった方かなと思います。

今年は家電が立て続けに故障したため、新しく買い換えた1年でした。年明けにノートパソコンが故障したのをきっかけに、洗濯機や炊飯器、照明器具、掃除機と、ドミノ倒しのように調子が悪くなり、電気屋へ毎回行ってました。
そのため、持っていた電気屋のポイントカードのポイントが増えた反面、職場からもらったボーナスは、ごっそりと消えました。

新しく買った家電は、ぜひぜひ長持ちして欲しいと願っています!

冒険家のシュミット

男性/37歳/東京都/公務員
2020-12-16 17:46

風花が!

群馬の我が家の地域は、昨日と今日『風花』といって、北部の方で降ってる雪が風にまってふいてきました!
空は晴天なのに雪が舞ってる感じが素敵でした!

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-12-16 17:43

横須賀市の天気

先ほどオレンジ色の空になり、今現在は真っ暗で寒すぎます!
生がき、たら、キムチ等を入れて1人キムチ鍋を食べたい気分です!
相変わらず白菜半分で50円で売っていました!

横須賀市のロッテファン

男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 17:43

今年のお金の話

本部長、秘書、おつかれさまです。
今年は、コロナで出かける機会が減ったため、洋服代や交際費の支出が減りました。
が、その代わりに「ごほうび費」の支出が増えました。収入が増えたわけではないので余裕があるわけではありませんが、今年はたくさん我慢もしたし、自分よく頑張ってる!と、ついつい自分に甘くなっています。具体的には、いつもは買わない豪華なお弁当やフルーツ、インテリア用品などです。
今は、1年の締めくくりとして、オーダーメイドまくら(2万5千円)を買おうか真剣に悩んでいます…!これまでは、プレゼントなど人のためにお金を使うことが多かったので、これからは頑張っている私を認めて、自分のためにお金を使ってみようと思います。おつかれ!私!

モチモチねこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 17:42

ですよ、さん!

思わず拍手しちゃったーー
うれしい!絶対参加します!

azucar

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-16 17:42

お金

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
コロナ禍に中外食が減りましたが、「家飲み」爆増、出費増し増しでした。

ガンバやま

男性/55歳/東京都/会社員
2020-12-16 17:41

今日の案件

本部長、秘書いつも楽しみに聴いています!
最近の秘書のはっちゃけっぷりが大好きです笑
今年一年は色々ありました。
お好み焼き屋に就職するつもりで入ったらコロナになり就職が何となく流れてしまい、仕方なしにUber eatsを4月から始めて2ヵ月て120万稼ぎました!
今では就職しなくて良かったなぁと思いました!
今もUber eatsをやっておりますが貯めたお金で中古戸建てを探していて大家さんになろうと思ってます!
人生悪い事ばかりではないなぁ〜

きむぽん

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 17:41

本当の案件

お疲れ様です!初投稿です!

今年は貯金がジワジワへっているので、良くはないです!

アニメーターのお仕事をしているのですが、アニメーターのお給料は極端に少なく、それを見越して去年アルバイトで1年かけて貯めた貯金を切り崩しながら生活してます。(ある意味予定通りです笑)

コロナによる仕事への影響はそれほどなく…、いや給料が低すぎて影響もなにもなかったのが正しいでしょうか?
不謹慎かもしれませんが、むしろ10万円の給付金に助けられた生活費的にはラッキーな1年でした。

コロナショックがもし去年だったら貯金のためのアルバイトができなかった可能性もあり就活もどうなっていたことか…、タイミングって本当に大事だなと思った1年でした。

もっと絵が上手くなって、来年はもっとお給料がもらえるように頑張ろうと思います!

こんにちわ赤ちゃん

男性/28歳/東京都/会社員
2020-12-16 17:41

お金

お疲れさまです!

案件ですが、お金のよかったことです!

育休中にメルカリで夫のコレクションのカードを売ったらいいお小遣い稼ぎになりました!
1枚数万円するものなどありました。しかもすぐ売れる!

カードは株と同じなんて聞いたことがありましたがまさに実感しました!

もちほん許可を得てます。笑

末っ子みろり

女性/33歳/茨城県/事務
2020-12-16 17:40

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。今日の案件ですが、今週ボーナスが出ましたが、そこそこいいボーナスを貰いました。振り返れば僕は去年に続き今年も激動でした。コロナ禍に加え、元々自分の仕事のできなさ、不器用なところなどから人間関係の悪化からパワハラにかつて発展しその傷が癒えないまま完全に仕事に対しての将来の目標を見失ってしまっていました。そんな中、前に中々進めない中での今の職場の異動もあり頭の片隅ではいつもモヤモヤしていました。その中でボーナスを貰ったのが嬉しくて、しかもそこそこいいボーナス、苦しい感覚は抜けた訳ではないですが、ボーナスの時期が1年間頑張ってよかったな〜。来年こそはと思いました。

オチム

男性/31歳/岡山県/会社員
2020-12-16 17:40