社員掲示板

  • 表示件数

夫婦で禁煙成功!!

初めて投稿させていただきます!
いつも楽しく聴かせていただいております(^^)
2020年10月から、タバコ代が値上がりに。。
ついに我が家でも、禁煙チャレンジ!
見事、夫婦とも1発で禁煙成功!!
2人ともヘビースモーカーだったので、
ひとつき4万円も浮く事に!!!

健康にも、節約にもなり、禁煙万歳!!
これからも持続できるように頑張ります!

ダイエット頑張り中

女性/40歳/東京都/パート
2020-12-16 17:36

本日の議題

産業用ロボットの会社に勤めています。
コロナの影響で一時はとてつもなく景気が悪くなり、先行きの見通せないところまで行きましたが、少しずつ回復してきてむしろロボット業界は今後需要が加速すると予想されています。

ボーナスも例年通り支給され、一安心でした。
そして何と言っても働き方改革。
政府の呼びかけてもなかなか浸透しなかった働き方改革がコロナのお陰?で弊社でも存分に浸透してきました。個人的には無駄な業務が多いなと思っていたので、良い一年になったと思います。

なおたろ

男性/29歳/埼玉県/会社員
2020-12-16 17:35

今日の案件

今年、お金に関しては良かったです
コロナ関係ないのですが
今年の3月交通事故にあってしまい、治療費や保険金などお金が相当掛かるとしり、 貯金を去年より増やしました。その分去年よりお金に余裕を持ちました
ちなみに、交通事故の怪我は軽い怪我ですみました

アイ・カッパ

男性/27歳/埼玉県/会社役員
2020-12-16 17:35

良かったこと!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
聞いて下さい!!!
今日!やっと、やっと、PS5が抽選で当りました!
今年一番、運を使ったと言っていいでしょう!
といっても、26日以降じゃないと届かないので
うずうず。
しっかり、目を休めます!
ただ、耳だけは使って
スカロケ聴きますよ!!!

3つの矢

男性/42歳/広島県/会社員
2020-12-16 17:35

お金の話

本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です!

お金…今は退職してからの転職活動中なので
結果として悪い状況なのですが、
前職は飲食業でハードワークでお金を使う暇もなかったこと、
本部長と同じくコロナによる出費の減少もあってか、
何とか生活は持ち堪えられています。

しかし、社会全体で見ればきっと悪いですよね。
飲食に勤めていたからこそ、その環境を目の当たりにしてきました。
また飲食に限らず、社会人に限らず、
悲喜こもごもの一年だった方も多いと思います。

もう聞き飽きたかもしれませんが、何度も言わせてください!

みんなで、この局面を乗り切りましょう!
一緒に頑張りましょう!

暑い場所のいわのふ

男性/40歳/埼玉県/無職
2020-12-16 17:33

本日の案件「今年良かった人、悪かった人大賞!〜お金編〜」

今年はお金、そして…仕事があるというありがたさを痛感する1年でした。

昨年末、引っ越しに伴う出費に始まり、
新しいまちでの慣れない生活(プロパンガスがこんなに高いなんて!!! 特に冬場が…)

このコロナ禍で就職活動も順風満帆といかず、負け戦続きでした…。

窮地をしのぐため、一時期内職のお世話にもなりました。
思い返せばなかなかに大変ではありましたが、良い経験が出来たと感謝しています。

現在は、地元の図書館にご縁をいただき充実した日々を送っています。
パート職員のため、引き続きお財布の紐は引き締めなければなりませんが、
お金の大切さ、ありがたみを感じながら、生活の中で工夫をする楽しみを見つけつつ
これからも前進していきたいです。

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2020-12-16 17:33

お金

本日の案件
収入に関してはとても残念な年でした。
しかし『お金』そのものに関して言うと、決して悪い年ではなかったと思っています。
私の中で『お金』との距離感がとても良いものになってきている感じがします。「つまらない事に使わない」「良いものを買う」「使うときはちゃんと使う」。月1万という、かなりアレな私は今までケチケチした『お金』の使い方をしていました。それが最近になって変わってきました。
そういう事もあってか、金運も上がっている気がします(思い込みかもしれませんが)。
職場では随分な災いに巻き込まれましたが、ここを乗り越えれば給料上げるという確約もしました。更に長年練り続けていた副業にも光明が!
来年は家族の為にも絶対に良い年にします!

ミズーミ

男性/40歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 17:33

本日の案件

皆様お疲れ様でございます。
一昨年、それまで勤めていた職場を退職し、今の職場で働き始めました。
その際、個人事業主として開業し、業務委託という形で契約をさせていただきました。

一昨年開業した時は何かと支出が多く、今年の税金はかなり少ない額となっていました。コロナ禍により収入は少なくなりましたが、少額の税金とコロナ対策の給付金などのおかげでなんとかやりくりする事ができました。

しかし怖いのが来年以降です…収入が戻る可能性、税金が高くなる可能性などなどを考えると大変な事になりそうな予感しかありません…

小さなコック

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 17:32

お金の出入りがはげしい・・・

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れさまです。
今年は 多少コロナの影響もありましたが、仕事はいそがしかったです。
それなりに売上もあったのですが こういうときに限って いろいろ壊れます・・。
仕事で使うパソコンが壊れ出費、電子レンジが壊れ出費、さらに自家用車が調子悪く、
来年早々 買うことになりました。でも まあ今年はお金の流れは 良かったのかなと思います。

あやパパ

男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2020-12-16 17:32

本日の案件

お疲れ様です!

僕は今年、臨時収入があり良かったです!

介護の仕事をしていてコロナ禍でも感染対策をしながら休まずに働いていました。そしたら国?東京都?から臨時収入をいただきました!
また、ボランティアで仕事を手伝ったらまたも臨時収入いただけました!もらえると思ってなかったのでラッキーでした!しかも、結構高めでした!
他にもサッカーをしているのですが、大会で優勝し賞金もゲットしました!今年は甥っ子姪っ子に多めにお年玉あげようかな〜

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2020-12-16 17:32