社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

働き始めて30年近く経ちますが、毎月の小遣いが残ることはありませんでした。
が、このコロナ禍でテレワークになったり、出社しても外に出たくないのでお弁当持っていったりで、毎月の小遣いが残るようになりました。

私みたいに使わなくなる方が増えることで、影響を受けてしまう業種の方には申し訳ないですが、使わなければ残るんだと今さらながら実感した一年になりました。

シャケマニア

男性/61歳/埼玉県/会社員
2020-12-16 13:03

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

今年、お金が…増えました!!
投資信託を去年から始めてみたのですが、今年は20万ほどの利益になっています!

給料は去年とあまり変わっていないので、預金していたらこんなにお金は増えなかったと思うと、始めて良かったと強く感じています。

本部長も始めてみたらいかがですか?
おすすめです!

カシミール

男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2020-12-16 13:01

本日の案件

本部長、秘書、スカロケのスタッフさん達、リスナーの皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、
妻には内緒なのですが、
今年、1年間ずっと一攫千金を夢見てtotoBICを毎週買い続けました!
妻には当たったら、実はずっと買ってたんだって言おうと思っています。

毎週、3000円くらい毎週毎週買い続けました。
ずっーとハズレが続いていたのですが
ついに、ついに

大きな当たりが当たることなく今年も終わりそうです。

少額の500円は今年は2、3回当たったのですが
1等は当たることがありませんでした。

来年も妻には内緒で一攫千金を狙って毎週買い続けようと思っております。
来年は必ず1等が当たるって思ってます!

ちなみに年末ジャンボも妻に内緒で買いました。

★ムスットくん★

男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2020-12-16 12:55

お金案件。

コツコツと貯めてたヘソクリが
んじゅう万円貯まりました
( ̄+ー ̄)

( ̄-  ̄ ) ンー
もう、何か欲しいとかの欲は無く
ほぼ悟りを開いた状態のボクは
何かあった時の為にでも使うか…

と、思ってた矢先…

このコロナ禍で
給料が減りました。
(´△`)↓

今が、まさに その『何かあった時』なんですが…

(´・ε・`)何か使うのが嫌なのです

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-12-16 12:52

お金案件。

今年の春に長男は大学を
次男坊は高校を卒業して
就職しました

初任給から数ヶ月…

兄弟でも お金の使い方で性格分かりますね

長男は 何か買うのにも 少し考えてから買う
しっかりタイプ

次男坊は 直感で欲しいと思った物は
買っちゃうタイプ

週に何回も荷物届いとるわ

どっちかと言うと次男坊の方が好感持てます
(๑•̀ㅂ•́)و

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-12-16 12:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、寒い中お疲れ様です!

本日の案件ですが、今年お金について良かったことがありました。
今年11月に正社員になって1年皆勤をクリアし、10万円の手当が入りました。
さらにほぼ同じタイミングで、ずっと返し続けていたカードローンやパソコンの本体代の分割分の支払いが終わりました!
これでいよいよ本格的に貯金に踏み切ることができそうです。

ここまで本当に長かったですが、喜びもひとしおですね(^^)

Kobayoung(こばやん)

男性/36歳/東京都/会社員
2020-12-16 12:41

本日の案件

お金は、、、よかった人はいないかな〜笑

うちの親は最近ますます「金金」いってるし、お金がないと何もできない、結局人生お金だとよくいっています。うんざりとかは全く思ってないです。でも、この状況から早く抜け出したいとは思ってます。歴史を繰り返さないために、、。

わたし、自分がバイトをたくさんする人じゃなくてよかったと、少しだけ思ってます。だってお金たくさん持ってて、貯金なんかしちゃって、誰かと旅行なんていった日には親に合わせる顔がありません。手持ちが沢山あったらやりかねないです。
けど、自分で自分を満たせるくらいのお金がなければ、将来もし結婚とか、子供とかができたとして、お金がなかったらそんな自分にイライラして負の連鎖で今度はわたしが彼らを傷つけることになると考えると、それこそ生きてる意味ないから、どこかで打破しないとと思っています。
とはいえ、今年はこんな状況でしたので、特にお金には恵まれませんでした。
これは仕方ないな。笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-12-16 12:35

当てにしていた賞与が…

皆さまお疲れ様です!

北海道には秋頃、冬の燃料代が支給される燃料手当という賞与があります。

私は実家暮らしなので全て燃料代にはならないので燃料手当を当てにして鉄道模型の新幹線を購入しました。

すると会社の業績不振で燃料手当が昨年の四分の一に!

鉄道模型の車両代を大幅に下回る額に衝撃を受けたと同時にその月は大赤字に!

それが響いて今も厳しい状況が続いています…

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-12-16 12:27

あんけん。

12月の前後に妻子五人の誕生日にクリスマスにお年玉が襲ってくるパンダ一家に今オカネの話しをするな(。-∀-)ギブミーマネー

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-12-16 12:22

本日の案件。

皆様お疲れ様ですm(_ _)m

万年貯金ゼロの熊猫です(´;ω;`)

今年からいよいよ高校生の長男がスマホ&バイトデビュー(スマホ代は自分で稼ぐのが我が家のルール)し、嫁さんも近所の隠れた名店的なうどん屋さんにバイト募集をぶち込んでやり…

来年以降に長男が進学したいとか次男が小学校の先生になりたいとか色々夢を語るようになり、今までの自分の散財無計画さを呪う毎日です(T0T)

将来結婚を考えてる方もそうでない方も貯金、保険、資産運用、どれかは必ず行動しておくべきと思います、年の暮れ(´;ω;`)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-12-16 12:20