社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、こんばんは。
今月からおやつの販売を始めました。
今まで色んな人に配って食べてもらっていたものを、お金を出して
買ってもらうという経験は、とても暖かいものとなりました。
何だか「気持ち」をもらっているような気がして、お金の概念が少し
変わりました。
これからも魅力的なおやつを作っていきたいです!
たにぽん
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 18:52
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
今年初め、中2の娘が塾に通いたいと言われました。毎日、携帯を見ながらグータラしてるのを見ていたので私は反対しました。しかし、妻は時代は変わったのよ、と妻のヘソくりで塾に通うことになりました。で、コロナ禍に直面し、結果、塾に通って良かったと思うようになりました。
そこで私は妻のヘソくりの補填をすることを決め妻に申し出ました。
私のヘソくりが減るだけですが、まぁ、いいでしょう、妻が喜ぶなら。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 18:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年はお金に対する価値観が大きく変わる年でした。
というのも私は今年、自分のキャリアを大転換しようと3月に勤めていた会社を辞め、資格取得のための勉強に没頭する1年を過ごしました。
必死に貯めた貯金を切り崩しながらの生活。
コロナ禍で昨年に比べ交際費や娯楽費が大きく減ったにも関わらず、生きているだけでこんなにお金がかかるのかと震え上がり、節約ご飯レシピをたくさん取り入れたり、セールやクーポンに飛びついたりとお得情報に超敏感になりました。
おかげで、生きていくのが少し上手になった気がします。
世の中には思った以上に、知らなければ損をしていることが沢山あるんだなあと感じた1年でした。
ゆうなな
女性/30歳/茨城県/専業主婦
2020-12-16 18:48
お金について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
年金生活者のため、基本は貯金が減る一方なのですが、
今年4月、生まれて初めて購入した株100万円が12月現在220万円となりました。
ビギナーズラックでした。
マーチ ヨコハマ
男性/71歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 18:48
1億円
最近は子供と家で遊ぶ事が多くなり、この前は、子供2人とお店屋さんごっこをして楽しみました。
その次の日、仕事の休憩時お昼を食べてお会計をする際、千円札に紛れて出てきてしまったのが、子供が作った1億円札。
慌ててしまったのですが、店員さんに「お金持ちですね(笑)」とツッコまれてしまい、少し恥ずかしかったです。
リアリティを上げる為に、いつも使ってる財布で遊んでいたのが仇になりましたが、この1億円札は財布に大切にしまっておきます。
妄想代理人
男性/41歳/埼玉県/会社員
2020-12-16 18:48
お金と健康は大切!
初投稿です。
今年初めにがんを再発してしまい、一回の治療に10万、今年1年で200万円ぐらいは治療費にきえていきます。旦那はオリンピック関係の仕事をもらっていたので大幅な収入減。コロナによって、通院も旦那に車で送り迎えしてもらう形になり、私も在宅勤務中心に。便利さを優先して、都心の23区に暮らしていましたが、コロナの収束状況によって働き方がどうなるのかわからず、躊躇していましたが、9月に賃貸の解約を決意!通院可能な距離圏内で物件を探し、固定費を10万円節約することができました!
家族の生活を巻き込む治療のために、互いに仕事を辞めなければいけないかと追い込まれたときもありましたが、旦那は単発のお仕事を継続的にもらえ、私は給料が20万円アップすることに。
治療しても再発が繰り返される中、最後のチャンスとして、700万円かかる先進医療を受けてみないかと言われ、またさらにお金が必要となりますが、金を借りてでもがんばります!生きてれば返せるぞー!
みずねこ
女性/41歳/東京都/会社役員
2020-12-16 18:47
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、お金の良し悪し、ありました。
今年の初め、仕事中に一万円札を拾いました。
ちゃんと警察に届けましたよ。3ヶ月以内に落とし主が現れなかったら、いただける権利があるとのことで、3ヶ月後にありがたくいただきました。
さて、その1ヶ月くらい後に、ガソリンスタンドで¥2,5000くらい入ったガソリンカードを無くしてしまいました。
スタンドに確認してもらうと、ガソリンカードを抜いて持ち去る人が監視カメラにしっかり写っていたようで、警察に届けました。
警察は捜査すると言いましたが、今まで何の連絡も無し。
拾った一万円札はいただきましたが、ぼくが失った金額は倍以上。
悪い方に傾いた一年でした。
シロノス
男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2020-12-16 18:47
【2020年お金案件】
お疲れ様です!
ありがたいことに減った収入といえば、残業代くらいでして。。
比較的安定していた中で得た、あの10万円。
当初は申請しなくてもいいやと思っていたのですが、またマスクに消えていくのかもと思うと癪だったので、ちゃんと頂きました。
いや、元はと言えば税金の還付か?
で、そのお金は全て某公共広告機構で見かけた団体さんへ5万円ずつ寄付させて頂きました。
有効に使って頂くことを祈っております。
もちろんこの寄付分は確定申告にて計上する予定です!
鮨詰めのゾウ
女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-12-16 18:44
案件
本部長、秘書、社員の皆様寒い中お疲れ様です!
今年は社用車の廃車の為自家用車を用意しなくてはいけなくなり安いですが中古車を買って一安心していたら掃除機、冷蔵庫、瞬間湯沸かし器が立て続けに壊れ息子の大学の学費に取ってあった給付金に手を付けざるをえなくなり散々な一年でした。
来年は洗濯機が怪しい雰囲気を醸し出していて来年もどうなることやら…。
さて!来年も頑張って働きます!
平平平平(ひらだいらへっぺい)
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 18:43