社員掲示板

  • 表示件数

スカレコ社員の歌

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

今月がこの歌に本当に救われてます
最初はノリが良いなぁと気軽に聞いていました

12/7から我が家になんだろう
一気に色々なことが押し寄せてきました
友達からの何気ない言葉が凄く心を踏みつけられたり
娘の面談では衝撃的なことを言われ子育てについて反省したり
最後には旦那の仕事でコロナ疑惑が出て不安な日々が続いたりと
心をなくしそうな日々でした

今では通常の生活に戻りつつありますが
何故か家にいたいなと思う気持ちです

毎朝
ぜったくんの歌を聞いて心を震わせてます
この曲と出会えて本当によかった

ぜったくんありがとう

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-16 18:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。

私は23歳の大学生です。
来年、京都大学大学院に進学予定で、以前そのことを掲示板に書き込ませていただいた者です!!
その節は読んでいただきありがとうございました!

さて、本日の案件ですが、大学院試験が終わり肌寒くなってきた10月ごろ、約10万円の買い物をしました。
人生で最も高い買い物でした。
何に使ったかと言うと、「料理教室」です。
姉の紹介で体験レッスンに参加し、即入会しました。
来年から一人暮らしなので、料理の基礎を学びたかったのと、ケーキが大好きなので、料理コースとケーキコースの2つのコースに通うことにしました。
自分の好きなペースで全国どこのスタジオでも通えるので、楽しく通うことができています!
来週はクリスマスケーキを作る予定です(^^)

おりち

女性/27歳/千葉県/会社員
2020-12-16 18:43

案件

今年お金については良かったです。

内容としては妻がポイ活に目覚めました。

おうち時間が増えたなかで、テレビで見た不満買い取りセンターなどでポイントを稼ぎ、Amazonポイントに代えたりしています。アンケート回答などもあるらしく、塵も積もればでその額はコロナ禍だけでも万に届いています。

妻よありがとう!

エレンの夫

男性/39歳/東京都/会社員
2020-12-16 18:43

あんけん

今年は収入が結構良かったので調子に乗って色々買ってたら出費が半端ねぇです/(^o^)\
今週末には新車の購入費用が飛んでいきますっ!
あとiPhoneも買い替えねば!ニンテンドースイッチもポチりそう!
でもお金は廻るもんです!使えばその分入ってくる!はず!

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-16 18:39

カードダイエット

コロナ禍で雇い止めがあったり不況で悩んだ人が当然ですが例年より多かった年だと思います。

明日は我が身だ、と危機感が高まりました。

そこでこれをきっかけに浪費癖を直して貯金を始めようと、クレジットカードの使用をやめて、デビットカードを登録しました。

給料が入る口座の銀行と別の銀行の口座を開設し、そこでデビットカードを作りました。

毎月お給料が入ると、今月かかる予定の生活費をデビットカードの口座に移します。

クレジットカードみたいにあとかはリボ返済ができず、即時引き落としとなるので、「あとこれだけしか今月使えないから、今日は節制しよう」と自分を管理することができます。

もっと若い時からお金について考えておけばなぁともおもいますが、今年は特に、お金について真剣に考えた年だったかなと思います。

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-12-16 18:39

案件ではないのですが、、、

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
案件ではないのですが、、、
今日、彼の誕生日です!!
37歳になりました!!
秘書と同い年で本部長と秘書の大ファンでスカロケが大好きな彼にぜひ、本部長と秘書からお祝いをいただけたら嬉しいです!!
すごく個人的になってしまい、申し訳ないのですがぜひお願いします!!
彼の名前はぽむぽむぷりんくんです!!

ぽむぽむぷりんちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2020-12-16 18:34

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

本日、先程、社員登録しました。
宜しくお願い致します。

今年は、このコロナ禍で妻が病気になり入院費、医療費の多大な出費に妻の失業で、お金的にはマイナスでした。
でもその中でもポジティブに考えて良かった事としては、、、
①手厚い医療保険に入っていたため、さほど金銭的には痛手にはならなかった。
②妻が今まで頑張ってきた事のストレス過多が発病の原因と分かったので、事後の教訓になった。
③そして何よりも妻の病気は完治したこと。

結論としては、世の中、良い悪いあるけれども、今現在としては家族健康で年末年始を迎えられそうです。
可もなく不可もなく、普通で平凡が一番幸せなんですかね。

チームシャケトラ

男性/57歳/東京都/会社員
2020-12-16 18:33

案件

皆様お疲れ様です

先程の歯の治療にお金を使った方に少し似ていますが、私は全身脱毛にお金を使いました。
2年間通いで合計36万円です。

この先何十年もムダ毛を気にしたり、処理するのもめんどくさい、、自分への投資だー!と思って契約しました。

高いなぁとは思いましたが、契約の特典で1万円のスキンケア用品を半年分いただけたのでお得、、、ですよね?笑笑

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-12-16 18:31

案件じゃないけど…

本音、お金の話は余りしたく有りません。


ぶっちゃけ…


特別定額給付金に至っては…


PCR検査か抗体検査で陽性反応が確認…


された感染者に限定して10万円を支給…


すれば、受給者数=感染者数。


誰もがシンプルに分かりやすく…


補正予算も抑えることが可能だった。


これは感染症とは言い難い。


1つの有事、バイオテロの想定も
視野に入れる必要性を帯びてきそうだ。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-12-16 18:30

本日の案件

お疲れ様です。

今年の10月に転職しました。
以前の職場は病院でコロナ禍もあり大変でしたが、金銭面できっちりフォローしてくれました。ボーナスも退職金もキチンと出ました。転職後の12月ボーナスないよなと思っていたら、気持ちばかりだけどと、給料1ヶ月分のボーナスが支給されました。さらに、忘れていた病院時代に申請したコロナの慰労金が先日支給されました。
良かったなと思う反面、大変な状況にある方も多くいらっしゃいます。行きつけの飲み屋は、年末までに店を閉じることになりました。いろんな思い出があるし、マスターのことを考えると、本当に寂しいです。
今年一年不自由なく稼げたお金を、できる範囲にはなりますが、飲食店や応援しているNPO法人へ還元できればと思っています。

じぇい

男性/39歳/東京都/専門職
2020-12-16 18:27