社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

隠れ社員歴1年ですが初メッセージです!
今年良かったことです!
コロナ禍で今までの仕事が減り、人員削減のために異動になったのですが、
同じ部署で働いてる恋人からプロポーズされました!
離れ離れになると思ったら急に不安になったらしく、4年間の交際を経て、今年の夏に入籍しました。

橋のトラコ

女性/29歳/千葉県/会社員
2020-12-17 18:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです(^^)

今年の良かったことと悪かったこと…と言いますか…
今日、良かったことと悪かったことがあります。

それは今日12月17日、ひとつ歳を取りました。
妊活が成功しないまま歳を重ねてますますBBAになることは悪いことではありますが、主人と2人で平穏に毎日を過ごせていることは幸せなことだなぁと思っています。

ちなみに…
主人は今年もJRAの調教師試験に臨み、残念ながら落ちてしまいましたが、また来年の合格を目指してすでに勉強の日々です。

本部長、秘書、そして今日ゲストの坂本真綾さん!
ぜひぜひ主人が試験に受かって厩舎を持てた暁には、馬主になって馬を預けてくださいね〜(^^)

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2020-12-17 18:14

今日の案件

2年間別居していた夫とやっと離婚できました!!その後勤めていた仕事先が急に倒産して無職になり、気持ちの整理ができないまま職探し。1週間後に運良く新しい職場が決まり、仕事内容を叩き込んで最近ようやく慣れてきた所です。
めまぐるしい2020年でしたが、かわいい愛犬を養うために何とか頑張れました!
来年は落ちついた一年を過ごしたいです。

塩パンおいしい

女性/37歳/茨城県/会社員
2020-12-17 18:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
昨年結婚した私ですが、今年は夫に1度しか会えない辛い1年でした。
というのも、昨年結婚してすぐ夫が海外へ赴任。
当初は今年の9月までの期限付きとなっていたためついてはいかず、私は日本で待つことを選び、昨年の間はお互いに行き来して海外旅行気分を楽しんでいました。ところが今年はお正月に夫が日本に帰省した後、コロナの流行。
夫の住む国との間では行き来ができなくなってしまいました。
それでもあと何ヶ月、あと何ヶ月とカウントダウンして頑張っていたのですが、なんとその後コロナの影響で来年の3月まで赴任延長となってしまったのです。
時差もあるため満足に連絡もとれず、すれ違うことも。
今年は本当に大変な一年でしたが、週1回のテレビ電話を楽しみにあと少し乗り切って、
来年は夫と2人で明るい1年にしたいなあと思います。

ゆうなな

女性/29歳/茨城県/専業主婦
2020-12-17 18:13

今年良かった事

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
今年良かった事は、転職した今の給与待遇がやっと前職のレベルに戻りました。
6年前に転職し、年間で50万円減りました。
あれから6年が経ち、頑張った姿が評価されて6月には係長に昇進、役職手当、能力給等で月に5万アップしました!
3人の子供の学費を捻出するため、嫁にはパートから正社員になってもらいしんどい思いをさせてきました。
もう少しコロナが落ち着いたら、家族を回る寿司でも連れて行きたいです!

ボツくん

男性/56歳/愛媛県/会社員
2020-12-17 18:13

今年良かったこと悪かったこと

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年良かったことは、4月から在宅勤務推奨となり自宅でスカロケを聴きながら仕事をできるようになった事です。4年前に転職してから聴く機会が少なくなってしまい残念に思っていましたが、4年ぶりに毎日聴くことができてとても充実してます。
そんな仕事も11年間挑み続けた資格取得をきっかけに今年いっぱいで退職し、友人と会社を立ち上げます。
これからもスカロケ聴きながら仕事に励みます!

アラッティ

男性/44歳/埼玉県/建築設計
2020-12-17 18:13

案件

本部長、秘書お疲れさまです!

今日の案件ですが、自分は悪かった人です…。
今、大学院の2年生なのですが、例年であれば2年生のときに学会発表と言う名の旅行三昧だったのですが、今年はコロナの影響ですべてオンラインに切り替わってしまいました。
3月に学会発表で広島に行く予定でしたが、これもキャンセルになってしまいとても残念でした。
また、学会発表が研究のモチベーションにもなっていたり、さらに緊急事態宣言中は大学に行くことも行けず、研究活動があまりはかどらなかったです……。
1月に論文の提出があるので、締切に向かって頑張って執筆中です…!
年内に完成させて、キリンビール片手に年始はのんびり過ごそうと思います!

来年は良い1年にするぞーー!笑

パンダ番長

男性/28歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:12

周りが大変です

本部長、秘書、毎日たのしく聞いてます!
自宅作業が多くなり、朝から晩までTokyoFMを聞くようになりました。
最近では聞いてないと仕事が進みません。

年末になりバタバタと周囲が大変なことになってます。
・お客様が交通事故を起こして廃車、ぶつけた家も傾く大惨事(ご本人は無事)
・仕事依頼先の方のガンが発覚して入院
・最後に、同じ業界の仕事仲間が、ほんとに突然の急逝

自分も昨年転職して、今までのキャリアがうまく発揮できず歯がゆい中でリモートワークに突入し、上手くコミュニケーションが取れず、苦しい一年でした。

でも、ここのところの周囲の出来事のことを考えると、元気に生きてるんだから頑張らないでどうするんだと、今日できることやらないでどうするんだと、そんな気がしてきました。

周りに起きてることはほんとに辛いことが続いてますが、受け止めて、前向いて、
来年も頑張って生きようと思います!

お二人も今年1年お疲れさまでした。
来年もどうぞお体には気をつけて、元気な声を聴かせてください。

ぽちのすけ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 18:12

今更ですが、教えてください

リモ飲みはどのようにすると参加できるのでしょうか?参加できたら今年で一番良いことになるでしょう!追加ですが初めてラジオにメッセージ送って読まれたのも今年でスカロケでした。アクビ防止に上唇舐めてくださいねー!

レイナのパパ

男性/61歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:12

頑張り抜きました

皆さん、お疲れ様です

今日一日が今年で1番頑張ったと思います
今日は先輩がおらず、実質トップが私。
にも関わらず、朝から妻と些細なことで喧嘩…
仕事先では「今日に限って」なトラブルばかり…
極め付けは帰りにお客様を送る時に忘れ物が発覚、いつもは18時には職場へ戻っているところが、これからその忘れ物を届けに車で再出発…
一日中動いているような気がします

でも腐りませんでした!
全部にしっかり丁寧に対応しました!
誰か、褒めてください!!

マスクの人

男性/33歳/千葉県/介護職
2020-12-17 18:11