社員掲示板

  • 表示件数

今年良かったこと!

今年良かったことといえば…やはり「ラジオでお便りが読まれたこと」です!
しかも2回も!1回目はもちろん、こちらの「スカイロケットカンパニー」、そして2回目は、他局ですが本日ゲストの坂本真綾さんの番組「ビタミンM」で!!
どちらも大好きな番組で、読んでもらいたくて送ってはいますが、いざ読んでもらうとビックリドッキリ、でも嬉しい!そんな気持ちになりました。
これで今日も読んでもらったら3回目!ますますいい年になるなぁ〜!(と、さりげなく圧をかけてみる…笑)

ヒヤマ・ロイ

女性/42歳/茨城県/会社員
2020-12-17 18:11

案件 良かった事

去年まで息子の髪を切るのが下手だったんですが、今年はコロナ禍で暇だったのでYouTubeを何回見て学び、息子のボロボロじゅうたんみたいな頭を、綺麗な刈り上げ頭に直す事に成功した事です!

ヒロパン

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 18:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今年の良かったことは人生で初めてシングルベッドを買ったことです。生まれて28年間、布団でしか寝ていませんでした。そのせいか、深い睡眠がとれず、身体も毎日痛い感じが続いていました。いろいろな家具屋に行き自分の理想となる高いベッドを買いました!それからというもの睡眠の質もあがり身体も痛くない。人生の半分以上は寝ているとよく言いますが、絶対に睡眠の家具はいいものを買ったら買った分だけ結果がついてきます。これが今年一番良かったことです!

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:11

今年よかったこと

皆様お疲れ様です。
2020年コロナ禍で大変な時期でまだまだ大変な時期が続くと思われますが私は周りの人たちが結婚ラッシュでとても幸せな気持ちになりました。
自分自身も焦る気持ちはありますが周りの人の幸せそうな環境をみれてとてもよかったです!
焦らず自分も頑張ろうと思えました!!

おれおれお

女性/28歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 18:11

今年良かったこと

初めて投稿します。
1人で東京で暮らす私は今までろくに親孝行もして来ませんでした。
今年、この様な状況になりふと実家の母親を思い出して母親の好きなお花とコーヒー豆を
送りました。母からは「母の日でもないけどお花ありがとう。コーヒーも凄く美味しかった」
という喜びの言葉を貰えました。皆さんには親孝行というものが当たり前かと思いますが
やはり自分の親に喜んで貰う事は嬉しいものだなあ。と思いました。

女性/48歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
良かったこと 一人一人が感染症に対しての意識が高まったことだと思います。
悪かったこと 良かったことの裏返しかもしれませんが、新しい生活様式が確立され、働き方や生活の仕方に新しい発見があったとは思うのですが、人と人との心の距離が空いてしまってしまったかなと個人的には感じています。それでも、人と人との繋がりをもう一度大切にしていきたいと私個人は思っております。
スカロケがその人と人との繋がりを担うものであるのは間違いないと思うので、今後もリスナーとして番組を楽しみたいと思っております。

田舎のぐんそう

男性/36歳/栃木県/公務員
2020-12-17 18:10

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

先日、3年間チャレンジしていた国家資格に合格することができました!

年に1回だけ受験のチャンスがあり、これまで2回不合格となっておりました。全ての土日を使って勉強していましたので都度めちゃめちゃ凹んでおりましたが、今年、なんとか合格できました。

あの時、勉強を諦めなかった自分、本当に有り難う。良い形で2020年を締め括れそうです!

ソバとキャベツ

男性/34歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:09

今年良かったこと

初投稿です!
今年良かったことは「ラジオを聴く習慣がついたこと」です。
旅行関係の仕事に就いており、4月以降仕事が激減。一気に生活時間にゆとりができてしまいました。
当時視聴していた、ラジオ番組制作現場を舞台にしたアニメ「波よ聞いてくれ」からラジオに興味をもち、いろいろな番組を聴いてみることに。
片手間に聴けるお手軽さ、ちょうどいい距離感と情報量がすぐに生活に馴染み、今ではワンモーニングで一日の気合いを入れ、スカロケで仕事の疲れを癒しています。
本部長や秘書をはじめとするパーソナリティの皆さんのメッセージに励まされ、様々なジャンルの音楽やエンタメに出会える素敵なツールだと思います。
私もまた皆さんが心から旅行を楽しめる日々が来ることを願いながら、今の自分にできることと一つずつ向き合っていきたいと思います。
お二人、スタッフの皆様もお身体に気をつけて、今後も楽しい番組を届けてください。楽しみにしています!

香月(こうづき)

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 18:09

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の今年は法事の一年でした。
昨年の9月に父が亡くなり、今年はその納骨などの予定が、今年の3月に私の祖母が亡くなり、先に祖母の49日と納骨、その後父の納骨の予定が、まさかの7月に私の母が亡くなり、自分の親族が、兄だけになってしまいました。

最近、父の一周忌と納骨が終わり、やっとひと段落といった感じです。

コロナ禍ということもあり、全ての法事が本当に大変でしたが、兄と皆様の協力で無事に終える事が出来て、やっと落ち着いて年末を迎えられそうです。

自分の旦那、息子との絆も深まった一年だと思います。

宗ママ

女性/41歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:09

今年悪かったこと

本部長、秘書、お疲れ様です。
今週月曜日から今日まで聴いていますが、皆さんそれぞれにいいことも悪いこともあるんだなぁと思いました。我が家は今年始まって早々に旦那が会社に行けなくなりました・・・そしてこのコロナ禍。子どもが二人学校に行く中、大人二人(私と旦那)は家にいる・・・なんだこれ⁉という状況が今も続いています。。。悪かったことに間違いありませんが、もうこれ以上のことはないだろうと思うようにして、来年はもう少し光ある1年になればと思います。

ナリオネ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-12-17 18:08