社員掲示板

  • 表示件数

家族の絆

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

私の妻は街のクリニックで看護師をしています。
コロナ初期からPCR検査をしています。
子供達には外でママの話しをしてはいけないよ と言っています。
いじめられないためです。
子供達も理解してくれています。
帰宅後の手洗い、うがいは必ずします。
ママが家事で疲れるとコロナに掛かりやすくなってしまうと言って
小6のお姉ちゃんは、お風呂掃除と洗濯物たたみを毎日してくれるようになりました。
小1のお兄ちゃんはお手伝いは上手にできませんが、毎日、可愛い声で炎や福山さんのHelloをループでずーと歌ってママの癒しになっているようです。
私も妻が睡眠時間をしっかりとれるように、またイライラさせないように気にかけています。
家族みんなで、妻の為に微力ですが頑張っています。
コロナのおかげて家族の絆が深まりました。

ますけ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 18:06

今日の案件~フリー

皆様お疲れ様です。

今年の我が家は、子供達の休校から簡素化した卒業式。東京ディズニーリゾートの休園による、去年から予定していたお泊まりディズニーの中止。娘は就職先の事前研修はもちろんのこと、入社式も歓迎会もなく、最初の配属先をなぜか半年で異動。息子も時間短縮での入学式からのそのまま休校、数々の学校行事が中止と異例尽くめでした。

私もバイト先の営業時間の短縮で、去年よりバイト代が減ったのに、常に繁忙期のような状態プラス手の掛かる学生バイトに振り回され…。

唯一、家業だけは例年と変わらないほどの依頼を受けられたのが救いかも知れません。

改めて考えると、今年はあんまり良くなかったのかな~(ノ´Д`)ノ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-17 18:06

今年良かったこと!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
私の今年良かったことは、初めてスカロケ飲み会に参加できたことです!
小学生の娘と息子がいる私には、今までのスカロケ飲み会に参加することはハードルが高く、子供がもう少し大きくなったらと思っていました。
ですが、まさか、こんな世の中になってしまい、まさかまさか、リモート飲み会なるものが生まれ、スカロケのリモ飲みに参加することができました!
今日のリモ飲み、子供たちも楽しみにしています。
ゲストいっぱいで、ホントに楽しみです!

ノアのママ

女性/45歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:06

今年良かったこと悪かったこと大賞

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の今年は、コロナ禍の煽りを受け、家が無くなりました。
自営業なのですが妻とも別居し事務所に寝泊まり。でも、社員には仕事を続けてもらい、なんとか来年以降の準備とし新しい事業を始めてます。
そんな中ですが、何とかもう一つ新しい会社をつくり、無事各所から融資を受け、さらに新しい技術の特許を取ることができました。
まだ家はありませんが、前向きに楽しんでます。
これから新サービスの結果がどうなるかわかりませんが、世界を変えるくらいの成長を夢見てます。
来年は2020年が良かった年になるように前に進んでいきたいと思います。
また、家はありませんが。

ムネッコ

男性/46歳/東京都/バンドマン
2020-12-17 18:06

本日の案件です。

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です。今年の良かったこと、スカロケ版です。それは初投稿を読んで頂いたことです。それだけではなく、その投稿にリプライした息子の投稿まで読んで頂きました。ラジオジャックしたような状況で息子の思いを再確認しました。生放送のラジオだから出来ることですね。これからも聴き続け、たまに投稿もさせていただきます。スカロケは永遠です!

いっちゃんのじっちゃん

男性/72歳/茨城県/会社員
2020-12-17 18:05

コロナ○○!

初めまして。
お疲れさまです!初投稿です。

今年はコロナ○○というものが多くあったかと思います。コロナで出来なくなってしまったこともいっぱいあって、嫌なことも多かったのですが、、

その中でいい事がありました!
それはコロナ太りでなく、コロナ痩せができ
15kg痩せました(^^)

在宅勤務が増えて、通勤時間がなくなった分
早起きしてほぼ毎日10キロ走ってました!
今も変わらず体重はキープができていて、このまま維持できるよう頑張ります。

来年もいい事ありますように!!

うらたぬたぬ

男性/37歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:05

今日の案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!

今年は、下期から病院続きの年でした。

初めての疣痔、初めての膀胱炎、来月は、
子宮系の手術で入院です。

今日は、入院前の検査と説明で病院でしたが
コロナの感染者増加で、急遽、入院前にPCRと
CTの検査をしないと行けないのが決まったらしく
病院側も、あたふたしてました。

凄く大変な年に入院する事になったけど
本当医療従事者の皆様は、もっと大変だろうなと
思います。感謝の気持ちを持ちつつ、来年は、みんなにとって、健康で思いっきりいい年になりますように!

阿佐ヶ谷大好き

女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-17 18:05

悪かった事

本部長、秘書、社員の皆さん お疲れ様です!
数日前から家族が帰宅する時に鍵が回らない〜!って鍵を開けるのに苦労してました。その度に私が玄関のドアを開けて対処していたのですが、今日の昼間、買い物から戻った私の鍵でも開かなくなってしまったのです。家の中は無人、この寒さの中夜まで締め出されるのか?泣きそうになりながら格闘すると‥何かのタイミングで回ったのです!無事に家に入れましたが、家族4人全員の鍵が不具合って?調べると寿命っぽいです。合鍵を明日作りに行かなきゃ〜!みんなの分となるとちょっと痛い出費です。ちなみに鍵の寿命外れたら5年位だそうです。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2020-12-17 18:05

案件!

今年良かったこと!

なんと!
秘書と電話でお話しできたことです!
魅惑のミルキーボイスは素敵過ぎました!
妻とも話しをしてくださり、妻も感激してました。
その節はありがとうございました!

そしてなんと!
その放送を息子(中二)の学校の先生が聞いていて、息子に「お父さん、スカロケに出てたね」と話しかけてきてくれたそうです。
先生がスカロケ社員だということも判明しました笑

来年は本部長とも是非お話ししたいです。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 18:04

今年良かったこと!!!

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です♪

本日の案件、今年良かったことを投稿します!

ズバリ…【卒業が決まったこと】です!!

私は今、看護大学4年生なんですけど、恥ずかしながら1年生の時に遊びすぎて必修科目を落としてしまい、留年してしまいました(^_^;)笑

翌年からまじめに学校に通って、単位を取って今年は、就職が無事に決まり、半年以上費やした卒業研究(卒論)が書き終わり、先日の卒業試験で無事合格をもらえたので、卒業が決まりました!!

5年間長かったです。学費を出してくれた両親には本当に感謝しきれません。。

看護師国家試験がバレンタインデーにあるのですが、今日で丁度2ヶ月後です!ラスト2ヶ月、勉強を継続して4月から新人看護師として働いて親孝行ができるやうに、頑張りたいと思います!!泣

合格できたらまた、書き込んで報告させてください(^^)

最低さん

女性/27歳/東京都/看護師
2020-12-17 18:04