社員掲示板
お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今年良かったこと、それは自分以外のリスナーさんに出会えた事です。
コロナ禍で仕事が自粛して特にラジオを聞く機会が増えてますます、スカロケが大好きになり、ついにリスナーさんに会う事ができました。職種も、年齢も違うお友達が出来ました。スカロケ最高です。本部長、秘書にも、銀座のソニーパークで公開ラジオ見に行きましたよ。
また、初めてのライブに参加しようと思っていましたが、コロナで実現できず残念でしたが、必ずまた、企画してください。よろしくお願いします。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:56
今年良かったこと
皆さんお疲れ様です!
私の今年よかった事は2歳の娘がたくさん話せるようになったことです!
単語だけでなく会話ができるようになってきました。
いつも娘が寝る頃に仕事かは帰るので、ベッドの上でおしゃべりを楽しんでいます。疲れを癒す時間です。
「パパ公園いくぅ?」と聞いてくるので「いく!」と答えると「行かなぁい」と返されます。2歳児にいじられるのも楽しいです!
かすかべあん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 17:56
今年良かったこと悪かったこと
皆様お疲れ様です!
今年悪かったことは、夫の再就職活動が困難を極めたことです。
私は夫と1歳の娘と3人で暮らしています。
以前より仕事のストレスが身体にきていた夫が3月に退職。
その時点では、同業種からいくつかお声がかかっており、再就職への不安はありませんでした。
ところが、夫の前職は芸能マネージャー。
エンタメ業界がどんどん厳しくなったので、いくつもの再就職のお話しが消えていきました。
夏になり、秋になり、冬になり。仕事の話が来ては消え。蓄えも底をつきました。
まあでも元気だし、子供が産まれても仕事でなかなか家に居られなかった夫と、家族3人で過ごす時間を持てたことは良かった事だなぁ思っています。
お金はないけど幸せだからいっか。と開き直っていた今日この頃。
な、な、なんと、本日、夫の再就職が決まりましたー!!!
やったー!!!
来年1月入社が決まり、なんとか暮らしていけそうです。
皆様も、どうか良い年を迎えられますように。
さささ
女性/42歳/東京都/パート
2020-12-17 17:56
今年の良かったこと、悪かったこと
お疲れ様です!!
今日の案件ですが
良かったことは今年の1月から日本酒の美味しさを知りいろんな日本酒を飲めたことです!
悪かったことはコロナのせいで地元に気軽に帰れないことです!
いま、母と不仲でLINEや電話ではどうにも出来ず、出来れば直接会えればなあとは思うのですがなかなかタイミングもなく、、言い訳にもなるけどコロナさえなければ…とも思ったりした1年です
アイス大好き人間
女性/32歳/千葉県/パート
2020-12-17 17:55
急降下
年末、最後の最後に大変なことがありました。
会社でのコロナクラスター発生。
年末の帰省はおろか、突然のリモートワークで混乱、
毎日一人ずつ体調不良が出ていて、
PCRを自費でして陰性だったものの、安心できない状況です。
お正月、急遽東京で過ごすことになりましたが
今年夏から同棲していたことが救いです、、
おいしいもの食べて気分変えていきたいです!
本部長、秘書のパワーをください!!
いぬpink
女性/32歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今年良かったことは、息子がウルトラマンにハマったことです!
コロナ禍の中、息子の保育園も休園となり、日々少し暗い気持ちになりましたが、その中救ってくれたのが、テレビでやっていたウルトラマンでした!
ウルトラマンの戦隊ポーズをしたり、家族で戦ったり、決め台詞を言ったり、家で過ごすことが多かった今年、たくさんの勇気をウルトラマンから貰いました!
今年の夏には、家族でウルトラマンの映画を見に行き、ますますハマった我が家。
保育園の帰り道に息子と二人でウルトラマンの主題歌を歌っていると、何気ない日常がいかに幸せなことなのか、身にしみます。
ウルトラマンZ、来年は、コロナが落ち着いた世界にしてくれよな!
みかすけ
女性/39歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:55
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
今年の良かったことですが、体重が100キロを越えた事です。
普通なら、それ悪かった事じゃない?となると思いますが、何を隠そう私の妻は、知る人ぞ知る「でぶ専」なのです。
妻の理想の体型に近づいてく私に、妻からの評価も上がっていきました。
これからもご飯をよく食べ、健康的にふくよか体型になっていきたいと思います(笑)
本部長も自分の欠点を評価してくれる相手を見つけてみては、どうですか?
たんたたん
男性/40歳/茨城県/会社員
2020-12-17 17:55
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしの今年良かったことは、初めて出産をしたことです。
2月だったので、コロナが大分流行り始めていました。なので病院は面会禁止。初めてのめでたい出産だったのに、とても孤独な入院生活を送りました。
ですが、その出産をサポートしてくれた助産師が、大学時代の同期である友人でした。それはそれはとても心強かったです。
病室にも何度か遊びに来てくれて、入院中の不安や孤独がとても軽減したのを覚えています。
そんな息子ももうすぐで10ヶ月になります。
子育ては大変なことも多いですが、とても楽しいです。毎日が発見の連続です。子どもから刺激を受けて、とても充実した日々を送ることができています。
なかなか外出がしにくい世の中ですが、子どもとのかけがえのない時間を過ごすことができています。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2020-12-17 17:55
わるかったこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先日、自宅でお酒も飲んでいい気分だったところ
突然、水がぼたぼたと落ちる音がして慌てて家の中を確認。
廊下の照明器具付近から大量の水が滴り落ちてきました…。
どうやら前日、上階の温水器の修理をした処理がよくなかったようで水が漏れてきてしまったようです。
よくよく確認すると、下駄箱や収納棚、お風呂からも茶色い水が…
避難させた物で家が散らかっており、気分が落ち込みます。
またいつどこから漏水するかわからず家をパトロールしています。
どうか乗りきれるようにエールをください!
まるるん
女性/35歳/東京都/専業主婦
2020-12-17 17:55
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です。
今年 良かったことは 我が家へ子犬が来たことです。
たまたま行ったペットショップで出会い その可愛さに完全にやられました。
妻と二人で 生まれて間もないトイプードルを連れて帰ると中一の娘は ひっくりかえるくらい喜びました。その後、コロナ禍になり いろいろ自粛の生活の中で 娘の不安な気持ちを子犬が救ってくれました。まあ 家の壁紙はボロボロになりましたけど・・・。
あやパパ
男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2020-12-17 17:55