社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
オールジャンルということで、悪かったことから。実家の愛犬が病気になりました。15歳と高齢で、以前も大病をしたこともあり、今度は家族も覚悟をしていました。苦しそうにぐったりと寝ている愛犬を見るといたたまれない気持ちでした。

しかし、再び回復してくれました!みんなで時間を都合して交代で毎日通院し、看病した甲斐がありました! 寝ている時間が多くなりましたが、元気に歩いて時には走ることもあります。
今年もいろいろありましたが、愛犬のおかげで家族も団結し、良い方に傾いた一年でした。

そういえばスタジオのロンちゃんはどうしてるかな?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-12-17 17:47

リモ飲み

リモ飲みって中学2年も参加できますか?
ジュースで。笑笑

ミニーラブ

女性/18歳/東京都/学生
2020-12-17 17:47

リモ飲み参加!!

真綾さんと鈴さんが出るリモ飲み参加したい〜!!
どうやったら参加できるんですかー??

みのやぎ

女性/28歳/千葉県/派遣
2020-12-17 17:47

今年良かったこと

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
カニ鍋食べたいので書き込んじゃいます!

厳密には今年ではないのですが、年明けに彼氏と同棲することになりました!
この1年、コロナで自粛が続いたこともあり、昨日のアンケートにもあったように貯金を頑張っていました。
ある程度まとまったお金が出来たので、ずっとしたいと思っていた同棲の話をぐぐっと進めることが出来ました。
お互いひとり暮らしが長いので生活リズムの擦り合わせなど不安なこともありますがとても楽しみです!
今年の年末は大掃除と並行して引越し準備頑張ります!

あと、前々から競馬が気になっているので、今年の有馬記念は馬券買ってみようかなと思ってます、今日の競馬部楽しみです、、!

あにーちゃん

女性/30歳/北海道/会社員
2020-12-17 17:46

本部長お願い

ヤシ子に会いたいー
お願いー

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-12-17 17:46

今年、良かったこと、悪かったこと案件

やしろ本部長、みほ秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、こんばんは。今年はコロナ禍で良いことあったかなって、思い返してみました。確かに実家に帰れないなど、親しい人に会えない寂しさがありました。しかし、家に居る時間が多く、家族との時間が増え、麻雀、リングフィットアドベンチャーをして家族時間を楽しみました。良いことで締めくくりにかけた時に、全国GoToキャンペーン中止。年明けに予定していた、娘の修学旅行、USJ行きが中止になりました。家族全員、テンションが下がる中、父の私が『コロナ収束したら、USJに家族で行こう』と励ますと、娘、息子、嫁みんなから、『そうじゃないだよ。withおとんじゃなく、友だちと行きたいだよ』って返されました。わかるけど。。。

マリサポ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 17:46

今年良かったこと!

こんばんは!
今年良かったことは、コロナで夫の駐在が伸びたことです。
夫は今年の4月からインドへの駐在が決まっていて、離れて暮らすのも海外生活も初めてでどうしたものかと思っていたら、まさかのコロナで駐在が延期。結果、夫は4月からはずっと在宅となり、この正月も一緒に日本で過ごせることになりました。
あらゆることの予想が立たなくなる日々でしたが、個人的には夫といままでで一番長く一緒に過ごせて楽しい一年になりました。

もりりんちょ

女性/40歳/京都府/パート
2020-12-17 17:45

初投稿です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は今年6月、緊急事態宣言解除後、自粛中の運動不足を解消すべく、高校まで続けていたハンドボールの社会人サークルに参加しました。もともと人見知りなのもあって、マスクをしたまま初めましてでプレーすることに大緊張。思ったよりもブランクを感じず、体がついてくると思った瞬間、バアアアンッと音と衝撃。。。
左アキレス腱を断裂。。
それから初めましての方々に介抱して頂き、救急車で運ばれました。手術はしませんでしたがしばらくギプスでガチガチに固めたまま生活。仕事も休みました。
ここまでだと悪かった話なのですが、昔からやりたかったプラモデルのエアブラシ塗装にチャレンジしたり、フリーランスとして独立することなどを考え決意したりと、ある意味コロナ禍の影響で発生したおうち時間でしたが、有意義な4ヶ月間の自宅療養期間を過ごしました!
私としては得るものが大きい一年となりよかった!というお話でした!

坂本真綾さん!!楽しみにしています。

ぎさんぺん

男性/31歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:45

昨日の補足です。

本部長、秘書、お疲れ様です。
昨日、ロボアドバイザーのAIによる、自動投資の書き込みをした者です。
基本聴くだけリスナーでしたので、ラジオで読まれてリアクションをもらえるのが、かれこれ中学生ぶりになり、その頃の感覚がブワーっと蘇り、嬉しさと懐かしさと、愛しさと切なさが、ごちゃまぜになるくらいに嬉しかったです(笑) ありがとうございます。

さて、私が投資をスタートした時の金額ですが、30万円からスタートし、その後、毎月5万円ずつ追加で積立てて運用しています。

銀行にお金を預けているだけでは、なかなか増やすことが難しい昨今、将来に向けて長期スパンで資産運用される方が、特に今年は増えているらしいですよ。ご参考までに。

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2020-12-17 17:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

今年よかったことは、娘が初めてのボーナスでビールを買ってきてくれたことです。

大学生の娘は、授業がリモートになり、曜日によっては好きな時間に授業が受けれるので昼間にアルバイトを始めました。
コロナで人手が必要となったところで働き始めたので、いろいろと大変なようですが、なんと、ボーナスが出るとは知らず、大喜びしておりました。
そして、次の日、帰りにビールを買って来てくれたのです。
それはそれは美味しくいただきました。

今日も娘と一緒にリモート飲み会にも参加します!

ゆうゆう☆

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-12-17 17:45