社員掲示板

  • 表示件数

今年良かったこと

皆さまお疲れ様です。

今年良かったこと、というか成長できたことは後輩育成のなかで伝え方を深く考えられたことです。

私は教員をしていますが、今年から新卒の同教科の先生が就任しました。10月には教育実習生が来て私が指導教員となりました。
生徒に伝えるのとはまた別の、授業のノウハウや生徒との関わり方。私も弱冠6年目ですが、私のもてる知識や技術を伝えるにあたって整理できた気がしています。
これからもそうした機会がどんどん増えていくと思うので、頑張っていきたいと思います。
また、この伝え方は生徒にも還元できる気がします。学び続ける教員をいつまでもできるように頑張ります!

おきみやび

男性/32歳/埼玉県/公務員
2020-12-17 17:45

「今年良かった人、悪かった人大賞!〜フリー(オールジャンル)編〜」

悪かった事です。今年は全然実家に帰れず、姉夫婦に会えてないんです。姉夫婦には、2人息子がいるのですが…
お兄ちゃん5歳方には、私はきちんと認識してもらっていてテレビ電話をすると「あふちゃーん!」っと喜んでもらえるのですが…弟2歳が…「あふちゃんだよー!」と必死に訴えても…お前だれ状態で、首を傾げる。姉が「このひとだぁれ?」と聞いても、ふるふると首を振る。「あふちゃんだよ」と教えてもふるふるふるふる…
お年玉やら誕生日、クリスマスも貢いでいるのに…ちゃんと会っていないから覚えてもらえてなーい!
さみしーい!

あふる

女性/39歳/神奈川県/派遣
2020-12-17 17:45

本日の案件!

マンボー本部長、可愛い秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
良かった事 悪かった事ですが、コロナ禍で、学校での生活が ガラリと変わり、例年 楽しみにしている行事のほとんどが中止になったり、仕事はリモートになり 予定通りには 進まない、出張に行けない、、、などなど。
ですが、良かった事!制約の多い学校生活でも 出来る事をみつけ、工夫し、ますます 友達との絆を深くしたこと。いつかやろうと思っていたことを始めたり、いままで、週末しか出来なかった家族全員揃って ご飯が食べれる幸せ!
いろいろなことが 変わったけれど、悪かったことも 良かったことに 変換して 過ごしてます!みなさまもそうですよね!

まだむわんこ

女性/--歳/東京都/専業主婦
2020-12-17 17:44

念願のマイホーム!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今年よかったこと、それは、マイホームを購入したことです!
コロナで遊びに行くところもなかったため、何となくで申し込んだマンションのモデルルーム見学で、その場で衝動買いをしてしまいました。

引越しは来年2月に控えていますが、今は毎週末家具屋さんや家電量販店に行き、新居生活に向けて必要なものを揃えています。
正直かなりの出費にはなっていますが、新居のための出費とならば、いい出費だと思って、貯金を少しずつ切り崩しています。
結婚以来、地道に貯金を続けてきてよかった〜!

新居からは桜の木が見えるので、花見の季節が楽しみです。

アキえもん

女性/33歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:44

案件について

本部長、浜崎秘書お疲れさまです!

今年よかった事は引越しをした事です!
条件に合う物件が見つからなかったのですが、
たまたま夫とネットを見ていた時に
もうここしかないと思えるような条件に合う
物件がみつかり早速内見へ!!!

不動産屋さんに聞くと超人気物件だったようですが
無事契約することができました!!
4ヶ月の子どももいたので引越し作業はとっても大変でしたが広い部屋に引越しができてとても快適に暮らしています!!

ぱりんご

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-17 17:44

今年良かったこと

今年の4月に引越をしました。我が家には小学生の一人娘がいます。環境の変化になれるのに時間がかかるタイプのため、心配しましたが、コロナ禍で休校が長引いたことや分散登校により、ゆっくり変化を受け入れることができました!

ごんちえ

女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 17:43

運がついてない

お疲れ様です
今年一年は悪かったです
仕事面でのキャンセルが突破的に多かったです
本当に運がついてないです
しかしそこからの逆転が来るだろうと思いますが
やはりこの時期なのでしょうか
この現状では難しくどん底に落ちまくりました
結局は逆転負けでノックアウト!
今年はそんな一年でしたが来年はきっと幸運が来ることを信じて打ち勝ちます!

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2020-12-17 17:43

良かったこと&悪かったこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日のテーマですが、良かったことの報告です。長男が産まれてからハンディカムでずっと撮り続けたデータが入ったDVDレコーダーが壊れました。その記録は3人合わせて約9年間分。妻はすっかり憔悴し、メーカーでは製造終了し修理ができず藁にもすがる思いでデータをリカバリーしてくれる専門の会社にお願いしたところ、費用は15万円で戻る確率は約7割と。。ここまで来たらもう頼むしかなく、、、約1ヶ月後にデータが復活して返ってきました!
なかば諦めてた思い出が戻ってきて感無量でした!来年からはこまめにデータのバックアップを取ろうと決意したのでありました。

ごる

男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 17:43

タイムリーすぎるついてないこと

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
カニのお鍋セットと聞いて、初めて掲示板に書き込んでみることにしました。

というのも、実は昨日、「カニ」でついてないことがあったんです…!

わたしは普段、営業会社で事務作業のアルバイトをしています。
けっこうアットホームな会社で、社員もバイトもみんな仲がいいです。
昨日も普段どおり仕事をしていると、なんと事務所にカニ5kgが!!!!
社長の社長仲間からのサプライズプレゼントだったんです。
社長!カニ届きましたよ!どうするですか、これ!

よくねるセロリ

女性/26歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 17:42

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!今年良かった事、先日も書き込ませていただきましたが、娘の結婚式を無事に行えて、三人目の孫も産まれて、これだけで良かったんだよな~!
もう1つは最悪な事がありました。これは書き込めないレベルなので控えさせていただきます。が、こちらの方もなんとか良い方向へ向かってきています!
あとは馬車馬の様に働くだけ!
妻よ、もう少しだけ我慢して下さーーい!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 17:42