社員掲示板

  • 表示件数

悪かったようで良かったこと!!

本部長、秘書、おつかれさまです。
今年は転職をしたのですが、その直後にコロナの影響で同棲中の彼が解雇になり、かなり家計が厳しい中での生活でした。

とても苦しい生活でしたが、その中で節約術や家計の見直しなどを学び、昨年よりも貯金額をプラスに出来ました!!!!
これからの生活のプラスにできるような一年でしたが、来年はもう少し贅沢したいなあ…!

ぽぬち

女性/27歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:41

今日の案件

皆さまお疲れ様です

私の今年良かったことは
家を買った事です
数年前から決まっていましたが、今年は新型ウィルスの関係で買えるかどうかが微妙でしたが、無事に購入する事ができました。

たしたの

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 17:41

案件

今年は久しぶりにハマるドラマに出会えました。
MIU404というドラマは、主演もかっこよくて、アクションも惚れるもので、名言もあって、凄く楽しませてもらったし、励みにもなりました。
テンションも上がり、展示を見るため末っ子を連れて都心にも行きました。
励みが一つでも増えるって凄くいいですね。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-12-17 17:41

リモ飲み

麒麟一番搾り、買ってこなきゃ…!

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-12-17 17:40

三日月の右上に木星と土星が見えますよ!

皆さま こんばんは(^_^ゞ
三日月の右上に木星と土星が見えますよ キレイです(^o^)

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2020-12-17 17:40

カニ!

カーニカニカニ!

カニー!

あっ、スポンジボブのカーニさんになってしまいました…。

カニ食べたいカニ

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-12-17 17:39

今年良かったこと悪かったこと

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の議題、悪かったのは皆様と同じコロナを始めとした自然災害に翻弄された一年になってしまったことですね。台風やら山が噴火したりと色々とありました。

良かったのは、その一方でコロナの影響で仕事で出ていた海外から日本に戻って来れたことでしょうか。多くの皆様と同じで春が始まる前にばたばたと帰国でしたが、それから綺麗な桜を落ち着いて観ることが出来て、夏の海辺(花火はなかったですが)、秋の京都の紅葉と季節ごとの日本の素晴らしい風景を、美味しいものと共に堪能出来たことはとても良かったです。日本の四季を感じることができる、最高の贅沢だと感じました!

来年もどうなるか全くわかりませんが、皆様コロナに気をつけて2020年の残りも頑張っていきましょう!

ぐお

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 17:39

年の瀬ですね〜。

皆様お疲れ様です!

久しぶりの投稿です。
今年良かった人悪かった人オールジャンル編。

今年は、たくさん迷いました。
仕事、
結婚、
子ども、
コロナ禍、
35歳という、何となく壁のような年齢。

どこに行けばいいのか、何をするべき(したい)のか、
悶々と悩んだりしてしまう日々。

そんな中、私の悩み投稿をスカロケで取り上げてもらい、本部長に強く励ましてもらえたことが心から嬉しかった。そして、リスナーさんからも、同じような悩みを抱えていると、そして応援してると言ってもらえて、すごく嬉しかった。

心を許せる友達にも、スカロケで取り上げてもらった私の悩みを聞いてもらったら、まるで代弁してもらってるみたい、、と同じように悩んでることを打ち明けてくれて、長文メッセージで励ましてくれました。

また別の友達は、
楽しむために生まれてきたんだよ!
と言ってくれた本部長の言葉を聞いて

人の幸せになろうとする力はとても強いと最近思うよ

と言ってくれたんです。

このスカロケで私はたくさん救われました。
本部長、秘書、リスナーの皆さんが、少しでも幸せであるといいなと、密かに祈っております。
来年はコロナ消えてくれ〜!

たまごろ

女性/39歳/千葉県/会社員
2020-12-17 17:38

案件

お疲れ様です!

今年はどちらかと言えば良かったです。


3月末、コロナでパートを辞めて小学生の子供二人とステイホームの日々。
毎日勉強や運動を子供たちと一緒にしながら過ごしました。

しばらくして体調を崩し、めまいと戦う日々でした。
ストレスかと思っていたら、なんと妊娠発覚。
体調不良とめまいはつわり症状だったのです。

子供は今いる二人だけ、と夫婦で思っていたので青天の霹靂でした。

しかもいまは、コロナのために安心して過ごせない日々。

日に日にひどくなるつわりとともに、こんな時代に生んでいいのだろうか、経済的にやっていけるのだろうか…と、不安が募る毎日でした。

小学生の子供たちに妊娠のことを告げると、上の子は泣いて喜んでくれ、下の子もとてもとても喜んでくれました。
ようやくわたしも迷いなく生んで育てる決意ができ、親も子供に育てられてるんだなぁと改めて思った出来事でした。

今年は5月以降、8年ぶりの妊婦として過ごし、あと3週間で出産です!!

今年は気持ちの浮き沈みが激しかったけど、来年からは家族5人で頑張って行こうと思います!!!

ひろひろひとみ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-12-17 17:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
良くも悪くも生きているだけで丸儲けです。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 17:38