社員掲示板

  • 表示件数

リモ飲み

20時まで放送で何が起こるか楽しみだが、
リモ飲みが早く始まらないかも楽しみだな。

今日が在宅勤務日でほんとによかった。

神奈川ケイン

男性/66歳/神奈川県/無職
2020-12-17 17:38

今年よかったこと

今年よかったことは
『スカロケに出会えたこと』です。

4月から仕事がテレワークとなり、開始当初は
「音を流してちゃんと仕事できるかなあ」とか「集中できるかなあ」とか。
不安要素がたくさんあったのですが、狭い部屋の中ずっと無音で作業をしてても
かえって効率が下がるなと一念発起をしてradikoで初めて聞いたのがスカロケでした。
秘書の癒しボイスに的確なツッコミ。おふざけ全快トークをぶちかましてるかと思いきや
リスナーの悩みに真摯に向き合い、世の頑張っている人達に向けてエールをおくり続ける本部長。
私生活仕事ともにくじけることは多くあったけれど
お二人の人柄には今年一年本当に救われました。本当にありがとうございます。

来年、世の中がどんな状況になるのか。自分がどんな環境下にいるか。
現状は全くわかりませんが、環境が変わったとしてもラジオを、スカロケを
聴き続けていければいいなあと思います。

むうこ

女性/25歳/千葉県/会社員
2020-12-17 17:38

プレゼント!

景気良すぎますね!

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-12-17 17:38

案件

皆様、お疲れ様です。

今年は学校に通えなくなったりと今までの当たり前がそうではなくなり翻弄された一年だったように思いますが、その中でも良かったことがあります!
それは、様々な意見も挙げられていたオンライン授業です。これが私にとってはとても良かったことです。
リアルタイムの双方向型の授業でなければ、教授が話した内容で分からないことがあったら、その場で一時停止して調べることができるし、
説明が早くてノートをとりきれない!なんてこともなく、自分のペースで書き写せるのです。

友達とのコミュニケーションや議論の場は減りましたが、新たな充実した学習ができるようになりました!
オンライン授業に、はじめは戸惑っていたけれど、今となっては良かったな〜と思うことなのでした。

縁側でお茶

女性/27歳/東京都/学生
2020-12-17 17:37

案件

少しよかったです
いつもね、旦那に言いたい事言えなくて、ストレス溜まって結果、子どもにあたるというとんでもない事してた
だけど、いい加減そんな事言ってられなくて、昨日は酔いにまかせて言ってみたり。
さぁどんどん言うぞ!
覚悟しといて、旦那よ

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-12-17 17:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

僕は今大学2年なのですが、大学1年の頃は毎日通学時間に5時間かけていました。しかし、コロナでほとんどの授業がオンラインになったので、非常に厳しかった通学をせずに済みました。これは良かったと思います。

しかし、1年間で5時間かけていた通学時間に慣れたことに気づき、オンラインになってからどうすればいいか分からなくなってしまいました。結局、授業をたくさん受けようと思って、興味のある授業を片っ端から履修したのですが…。授業がオンラインになってから課題が異常に多くなり、厳しい日々を過ごしています。これは失敗したなあと思います。

今もこのラジオを聴きながら課題を頑張っています。

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2020-12-17 17:35

フリー大賞

本部長 みるきー 社員の皆さん今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

今年も 一度も読まれなかったので悪かったです

本当 アマギフの為に読まれたい訳ではないですが

アマギフ下さい

本当アマギフの為とかじゃなくて

いっそ読まなくても良いので

アマギフくださーい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リクエストは石川さゆりで『アマギフくれ』だか『天城越え』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-12-17 17:35

今年よかったこと

今年よかったことは
『スカロケに出会えたこと』です。

4月から仕事がテレワークとなり、開始当初は「音を流してちゃんと仕事できるかなあ」とか「集中できるかなあ」とか。不安要素がたくさんあったのですが、狭い部屋の中ずっと無音で作業をしててもかえって効率が下がるなと一念発起をしてradikoで初めて聞いたのがスカロケでした。
秘書の癒しボイスに的確なツッコミ。おふざけ全快トークをぶちかましてるかと思いきやリスナーの悩みに真摯に向き合い、世の頑張っている人達に向けてエールをおくり続ける本部長。
私生活仕事ともにくじけることは多くあったけれど、お二人の人柄に今年一年とてもとても救われました。本当にありがとうございます。

来年、世の中がどんな状況になるのか。自分がどんな環境下にいるか。
現状は全くわかりませんが、環境が変わったとしてもラジオを、スカロケを
聴き続けていければいいなあと思います。

むうこ

女性/25歳/千葉県/会社員
2020-12-17 17:35

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年は思い返すと良い年でした。
コロナで大騒ぎになる前に結婚式を挙げることができ、コロナで騒がれている中、出産に立ち会うことができました!
立会いができないところが多いのに、産まれたばかりの我が子を抱ける喜びが幸せでした。

コロナで大変な世の中になってしまいましたが、今年は良い年になりました。

ジャンモール

男性/44歳/東京都/会社員
2020-12-17 17:34

今年良かったこと

私は駅員として働いてます。

忘れ物の問い合わせが良くあるのですが、そこで忘れられないエピソードでとても良かった事が今年ありました。

それは今年のゴールデンウィークの出来事でした。
30代の女性から「線路にピアスを落としてしまった。大切なものなので」と申し出があり、終電が終わった後に必死で探したら金色のピアスが見つかった。

翌日、電話をしてすぐに女性が取りに来た時に泣きながら「亡くなった夫からのプレゼントなので」とお礼を言われました。

必死に探してよかった、人のためになれるこの仕事は本当魅力的だと思いました。

今でも忘れ物を探すときはこの時の事を常に思い出すようにしてますし、自分が誰かのためになれる仕事である事を誇りに毎日頑張るようにしてます。

イエローイーグル

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 17:34