社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件、今年良かったことですが、
私は今年の8月、10年間お付き合いしていた彼女と入籍しました。

彼女とは高校1年生からお付き合いを開始し、今年、10年という節目で入籍しました。
これまで大学受験や就職活動・私生活で大変な時期など様々なことがあった中で、常に私を支えてくれました。

本来であれば、2020年は東京オリンピックが開催され、その同じ年に入籍できることが望ましかったですが、
コロナという今だ経験したことのない厳しい年だった年だからこそ、これからの人生を考えたときに、改めてこの人と共に生きていきたいと思いました。

この先も厳しい状況は続きそうですが、夫婦で支え合いながら乗り越えていきたいと思います。

もこもこウール

男性/30歳/東京都/会社員
2020-12-17 15:32

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今日はオールジャンル編ということで、私事ですが、人生で初めてダイエットに成功したことを報告させていただきます。

私は今年の自粛期間で本格的にスカロケを聴き始めました。スカロケ大ファンのお母さんから影響を受けたためです。このことが私運命を大きく変えました。「座って聴くのもなんかもったいないし、外歩いてこよう!」「なんか身体がうずうずするなあ、17時から走ろう。」

ここ数年、できれば歩きたくない、家にいたい、お菓子食べたい、と完全にインドアを極めてデブまっしぐらだった生活習慣がどんどん変わっていきました。

結局、7月頃から今日までで-6キロを達成しました!!スカロケには感謝してもしきれません、、(笑)楽しい大学生活がオンラインになったり、なかなかアルバイトが見つからなかったりと悲しいことや寂しいことも多い1年でしたが、全てが悪かった1年ではありませんでした!

少しでも良い方向へ自分を変えることが出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。
毎日楽しい放送をありがとうございます。これからも楽しみにしています!!

たーじまはる

女性/26歳/青森県/学生
2020-12-17 15:29

案件

本部長、秘書、真綾さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年は、悪かったです。それは、
昨年は再検査となった健康診断が、再検査で問題無しだったのに、
今年再び再検査となった健康診断で、
再検査の結果、尿酸値が「経過観察が必要」
となってしまったからです。

いつも一ヶ月前から、禁酒をして備え、去年はクリヤーできたのですが、今年はダメでした。

ここ数年、運動を全くしていないので、ジョギングでも始めようと思います。

本部長でも出来るのですから。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-12-17 15:25

今年良くも悪くもあったこと

みなさま、お疲れ様です。

今年悪かったことは友達が怪しいビジネスにはまったことです。
コロナで収入が激減して始めたらしく、共通の知り合いに次々に声をかけてみんなに迷惑をかけているみたいです。本人のことも心配ですが、その苦情や周りに注意換気してほしいとの連絡がみんな僕に来て、その対応が仕事の繁忙期に重なりかなり大変でした。

良かったことは、結果的にたくさんの人と話せたことです。
卒業後長らく知らなくったみんな結婚や出産などの報告を聞けてすごく嬉しくなり、仕事の頑張りや転職の話を聞いて、自分も頑張ろうと刺激をたくさんもらえました。

これが私の今年良くも悪くもあったことです。

因みに私はなぜか怪しいビジネスに誘われておりません、誘われても困るから良いのですが、なぜ??

呑みたい下戸

男性/35歳/東京都/会社員
2020-12-17 15:24

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

今日の案件ですが、2020年はコロナで約2ヶ月仕事が休みになったり急に引っ越しになったりと『てんやわんやな1年』でしたが風邪も引かず元気でいられたのでよかったと思います!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2020-12-17 15:23

案件

子どもの育ちを考えるとあまり良くなかったように思います。
幼稚園が2ヶ月程休園している間、子どもはあまり外に出れずのびのび遊べませんでした。
2学期は通常通りあり、体力がついていってない様子で子どもの疲労具合が酷かったです。
息子は免疫が下がりアレルギーが出てしまいました。
年長の娘は最後の一年、お友達と過ごす時間が減ってしまい、やりきれない悲しい気持ちです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-12-17 15:23

最後の最後で、、?

最後の楽しみのリモ飲みと健康診断が重なってしまいました。夜の9時以降何も口にいれられません。悲し過ぎます。9時になったら退出します、グスン。

蛎崎 澄

男性/62歳/東京都/会社員
2020-12-17 15:16

本日の案件。

みなさん、お疲れさまです。

わたしは今年、笑顔の大切さを再認識できたという意味で良い年だったと思います。

マスクが不可欠な日々で、目の表情くらいでしか誰かの気持ちを察することができない一年でした。
しかし、会話をした相手の目が笑ってると、自分も嬉しい気持ちになれました。
目の表情しか見えなくても、笑顔は人を幸せにします。
マスクがない笑顔は、もっと人を幸せにできると感じます。

今は大きな声で笑える状況ではないですが、またそんな日が戻ることを信じて生きていきたいと思います。

ちょっともんちー

男性/49歳/大阪府/会社員
2020-12-17 15:14

今年良かったこと!

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

今年の良かったことは、「料理のレパートリーが増えたこと」です。

中学男子3人を含む5人家族の我が家。おやつも普通の食事並みの家族です。自粛中は、学校も休校になり、給食がなくなり、3食ならぬ、おやつを含め4食作ってました!ネットで検索しては、様々な料理を見つけて、挑戦しました!おかげで、料理のレパートリーが広がりました♪

そう言えば、先日学校から帰宅後、夕飯前のおやつが、ホットプレートで焼肉でした!「おやつに焼肉って、なかなかないよね〜」と、思わず息子たちと笑っちゃいました!

Torohana

女性/48歳/千葉県/派遣
2020-12-17 15:12

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。

今年は悲しいこともありましたが、私はいいことも多かったです。
休校中も毎日勉強する習慣がついたし、当たり前のありがたみを知りました。又、このご時世なりにオタ活もたくさんして、おかげで金欠になりました(笑)
そして何よりも、毎日ラジオを聴きながら勉強するようになってここ、スカロケとも出会いました。スカロケを聴いていると、勉強の意欲がわいてきます。本当にお世話になってます。
あと二週間一瞬一瞬大切に過ごして、来月、受験本番頑張ります!

欅と櫻の森

女性/19歳/千葉県/学生
2020-12-17 15:09