社員掲示板
本日の案件
今年良かった人、悪かった人 大賞フリー部門。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
良かった事、、、それは今年の11月に入籍しました。
旦那とは親友の結婚式で知り合いました。
旦那は昔、大病を患い恋愛する事を避けていたようです。
"90%は子供を授かれないかもしれない。"と、私に伝えてくれましたが、そんなのはどうでも良いくらい彼の優しさ、大切にしてくれている姿勢に惹かれて結婚前提でお付き合いをしました。
そして約2年ほど交際を経て結婚。と同時になんと、お腹に新しい命が宿ってくれました。誰もが驚く奇跡でした。
彼も心から喜んでくれて私も本当に幸せです。
来年は家族3人と犬2匹、小さな家で賑やかに過ごせるよう頑張りたいです。
ぷぅまい
女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 10:08
今年良かった人、悪かった人大賞!〜フリー(オールジャンル)編〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【今年良かった人、悪かった人大賞!〜フリー(オールジャンル)編〜】について。
僕個人として、
仕事面では、転職したわけでは無いですが環境面がガラッと変わり、なんだか新鮮な年だったなと感じました。
今まで在宅勤務を認めていなかった会社が、試験的にも在宅勤務を認めていたことも印象に残りました。まあ、夏を過ぎてからは在宅勤務NGになりましたけど(;´∀`)
次に、恋愛面について。
年の初めからコロナ禍に入り、今年は自粛しようと考えて大きな動きはありませんでした(;´Д`)
次にお金面について。
自宅で過ごす機会が増えて遠出をしなくなったこと、高価なものを購入することも無かったので
貯蓄が増えて良かったと思います(`・ω・´)b
来年は好きなアーティストさんのライブとか、ちょっと遠出とかが出来たらいいな~と
しみじみ思います。
今年を総括して(まだ2週間弱残っていますが・・・)の得点は、70点!!
来年もがんばろ(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-17 10:00
フリー部門案件!
みなさまお疲れさまです!
今年良かったことは、旦那さんと一緒にいる時間が長かったことです( *´艸`)
旦那さんが在宅勤務になり、私も職場から自宅待機を言い渡され、4月後半からはほとんど毎日一緒に3食食べました。
そのまま産休に入り娘を出産、旦那さんは1ヶ月間の育休後、また在宅でがんばってくれていますが、細かいコミュニケーションがとれたり、何気ない会話ができると、ワンオペにはならないし毎日安心して過ごせています。
コロナのおかげ、と言うのは憚られますが、新しく増えた家族も含め、愛する人たちとの時間がとれて、幸せな毎日です(*´▽`*)
はるなつ
女性/36歳/東京都/会社員
2020-12-17 09:58
今年の良かったこと・悪かったこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
私の中でよかったこと。
それは「自分自身を見直すきっかけができたこと」です。
コロナ禍によって世の中は色々と騒然となり、
私だけに限らず全世界の人に大きく影響があったことでしょう。
ネガティブな情報が飛び交う中、「この状況をどう感じ、どう動いた方が良いのか?」という大きな壁が目の前に立ちはだかるような状況となりました。
頑張らなくちゃと思っていても、
やる気がなくなったり
どうしようもできなくて消えていなくなりたい
と思う時もありました。
以前、本部長とお話しさせて頂いた際に
「ああ・・・自分、無理しすぎちゃってるな。」
と気付き、
適度に逃げて、適度に立ち止まって。そして考えて進むときは進むようにして、
少しずつの積み重ねで前へ進められるようになりました。
まだまだ課題は残っていますが、今ならどうにかして前に進めそうです。
本当に感謝しています。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
寒くなってきましたのでどうかご自愛ください。
窓際にいるゼロゼロ係長
----/37歳/神奈川県/会社員
2020-12-17 09:57
案件
皆様、お疲れ様です。
先日、家族と車に乗っていたときの話です。
運転席の夫が要らないレシートを
私へ渡したときに、『ゴミ…』と一言。
『ゴミー??私はゴミではありません!何だと思ってるのよ〜』
とイラっと返したところ
『とてちん(私の名前)は、宝だよ』
と夫がサラッと返してきたのです。
そんなことを言われたことが無かったので
驚きと嬉しさで『もう一回言って!』と何度もお願いしてしまいました。
好きとか愛しているとは違う、ちょっと古風な言葉ですが
人生で1番嬉しい一言をもらえました。
これが私の今年1番良かった事です。
大変な1年でしたが
家族と共に、年末を迎えられることを幸せに思います。
とてちん
女性/33歳/東京都/公務員
2020-12-17 09:54
ワンモの一コマ
今朝のワンモの一コマ。
リスナーさんからの投稿で鈴さんとザベスさんが「愛の不時着」の話で盛り上がり、
鈴さんの「今日も素敵な一日を」の前のザベスさんの一言。
「私も不時着したい」
気持ちがこもっていました(`・ω・´)b
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-17 09:50
わるかったこと・・・
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
わるかったことというわけでは、ないのですが
今年の言葉になじめません
1.リスペクト:仲間外れにしているいるみたい
2.ばずる :バグるに聞こえます。大変だ!(SEの職業がわ)
3.エモい :エロく聞こえる
つま恋 P2
男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-12-17 09:39
案件
皆さんお疲れ様です。
私が今年良かったことは
間違いなく【転職をした】ことです!!
「仕事」「恋愛」「お金」全てのジャンルで
私にいい影響を与えてくれました!!
転職したのは9月末で、30歳の誕生月だった
11月の2ヶ月前の出来事なので、漠然と
『30歳までには転職したい』という思いを
ギリギリで叶えたというような感じです(笑)
つい先日、今の新しい職場の女性スタッフと
女子会っぽいことをしてきたのですが、
「まだ3ヶ月と思えない!馴染んでる!」と
嬉しい言葉も貰えて本当に嬉しかったです。
これから年末年始が待ち構えているので、
体調管理も仕事も気合いを入れて頑張ります!
本部長も秘書もスタッフの皆さんも
リスナーの皆さんも体にはお気をつけて…!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-12-17 09:32
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
今朝、ワンコの散歩中に霜柱を見つけて「うわーうわー」と一人興奮してしまいました。
子供の頃に、霜柱を踏んだ時のザクザクした感じが面白くて、靴をドロドロにして、玄関を汚して叱られたなぁ… そんなことを思い出しました。
最近、子供の頃の記憶を思い出す事が増えてきたような…
屋根に雪を積んで走るトラックや列車を見て「どこから来たんだろう?」と思ったこととか…
現実逃避? それとも何かの暗示?
なんなんでしょうかね…
記憶に詳しい方、教えて下さい!
と、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 09:32
案件、良かった事
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。今年良かった事は、スカロケのリモ飲み体験ですね。こんばんも予定されてますが前回の赤Maruさんとのコラボはホント楽しかったなあ! 1年前にはzoomとかリモ飲みとか想像つかなかったし。多少大袈裟ですが人間ってスゲー!と思います。なんだかんだ実現しちゃう。今晩のリモ飲みもお絵かきあるのでしょうか?また笑かしてください。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-12-17 09:28