社員掲示板
やばかった案件
朝、通勤中にラジオ投稿をして
会社に出社。
会社では仕事しながら
東京FMを聴いているのですが、
仕事をしていると
いきなり自分の実名で投稿が
ラジオから流れ始めました!
会社の同僚にはラジオ投稿してるのは
秘密にしていたので
恥ずかしくて
頭に血が上って何も考えられなくなり
脂汗だくだく。挙動不審な行動をとってました。
幸い気づかれなかったので良かったのですが。
多分、ラジオネーム書くとこに
本名書いてしまったんだと思います。
あードキドキしました〜。
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-23 16:51
今年やばかった事
お疲れ様です!
旦那が転職し、新しい職場で説明会があったので新しいスーツを用意していたんですが、それを着ていく事を知らずに私はクリーニングに出してしまいました。
当日になり、着ていく事を知った私。事情を知った旦那。説明会までのタイムリミットは4時間…ダッシュでスーツをかい、仮止めで説明会に向かいました。
改めて自分がもっと確認しとけばと大反省です…無事に解決しましたが、今年1番…人生で1番やばかったです。
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-12-23 16:50
お疲れ様です‼️
シャンメリーで乾杯したいこの頃です(笑)
皆様、お疲れ様です‼️出社しました‼️
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-12-23 16:49
今日
ずっと大好きなBrian the Sunが今日、活動休止前最後のライブです。Brian the Sunの曲、かけてほしいです。僕らの未来を照らすためのうたや、春風やかけてほしい曲ばかりです。
ラジオで出会った大好きなバンド。たくさんありがとうございました!また待っていますね。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-12-23 16:47
本日の案件
本部長、秘書リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「大ピンチ案件〜今年一番ヤバかった瞬間!〜」
今年の4月に新卒で入社した会社に転職をしたのですが、
その際に行った転職面接が今年1番ヤバかったです。
1次面接は人数が多かったです。
研修期間後にプロジェクトで何度もお世話になった、現デザイン部長1人。
同じく、研修期間後にプロジェクトで何度もお世話になった、現エンジニア部長1人。
新卒時代に面倒を見ていただいたOJT2人。
書記に1名の計5人。
質問も出戻りということもあるので、わりと踏み込んだ質問が多かったので
ピンチな状況が続きました……
「前回辞めた理由」
「辞めてからどんな仕事をして、どんなことを学び、何を会社に還元できるか」
「仮に会社に戻ったとして、どんなことをしていきたいのか」などなど、正直答えにくいものもたくさんありました。
手応えは全然なく、気がつけばあっという間に時間が進んでおり、1時間の面接が終了しました。
内心落ちたなと思っていましたが、選考結果は合格で2次面接に進みました。
2次面接は1次面接とはガラッと変わり、社長と1対1でした。
「おう、久しぶり!元気?」とフランクな雰囲気で始まり、「過去こんなプロジェクトを一緒にやったね。」や、
「これからこんなことを考えているから手伝ってくれる?」という話しをしていただき、面接開始からわずか5分で内定をいただきました!
人数も内容も1次面接とのギャップが凄すぎて改めてこの会社ヤベェなと思いました……!!
なんにせよ受かって良かったです!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-12-23 16:40
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今年1番ヤバかったのは取引先から取引中止宣言を受けた事です。8月のある日…取引先バイヤーと確認していたにも関わらず認識の違いが重なり怒られ、お前の会社とは今後取引先しない!と言われました。
大手全国量販で年間100億以上売り上げがある取引先先からのまさかの取引先中止宣言…
終わった…と思いながらも謝ろうとして電話をしても出てもらえず、メールをしても返信無し。
最後の手段で取引先会社の前で朝から待ち出勤するバイヤーに頭を下げる日々が続く事2週間。
なんとか許しをもらえて取引先を再開する事が出来ました。
あれは本当に社会人人生終わったと思う出来事でした。
そして最後に読んで頂けるなら18時ごろお願いします!
過去に3回読んで頂きましたが全て商談中で後からマイページで知る悲劇を味わっているので(笑)
つよぽんぽん
男性/40歳/東京都/会社員
2020-12-23 16:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です!
今年1番ヤバかった事…会社でコーヒーぶちまけ事件です。
夏に出社した時、朝気合いを入れる為に、いつもは買わないアイスコーヒーのLサイズを買い、意気揚々と出社。
いざ机に置こうとした瞬間、手が滑りデスクにコーヒーを全部ぶちまけました…。
とっさにパソコンを持ち上げ、なんとか機器の水没は免れたのですが、デスク上がコーヒーと氷まみれ。
しかもパソコンを持ち上げているから動けない…
周りの皆さんがバケツやら雑巾やら持ってきて助けてくれました。
あれからもう怖くてLサイズは買えません…
慣れない事はするべきではないと学びました!
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2020-12-23 16:23
本日の案件
みなさま、お疲れ様です♪
今年一番ヤバかったことが何だったのか…あったはずなのに思い出せなくて…これが一番ヤバいじゃん!と思いました(^^;
で、やっと思い出しました!
それは、買い物帰り車で走行中、反対車線のトラックの荷台に乗せていた白い大きな袋が落下してきたことです。
何か軽いものが入っているような、大きな白い巾着袋のお化けみたいなものが、トラックが左カーブに差し掛かったところでフワ〜ッと落下!
私が走行している車線に落ちてきました。
運良く走りながら避けられたのですが、まるでリアル版マリオカート(ゲームしないからよくわかりませんがあってますかね?)のマリオになったような気分でした。
生きていたら、「うっそ〜!?」って思うようなことがたま〜にありますね。
りょりょ
女性/51歳/神奈川県/パート
2020-12-23 16:21
いつかのメリークリスマス
お疲れ様です。
今日、明日どちらかかかって欲しいです‼️( *´艸`)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-23 16:12
大ピンチ案件
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
僕の今年の一番大ピンチ案件は、スズメバチに刺された事です。
その日は実家の夏の草刈りDAY。雑草やツルをやっつけておりました。
夏の暑い中とは言え一応長袖のTシャツと長ズボンを履いて作業をしていました。
低木の生い茂るエリアにさしかかり、低木を覆うツルをやっつけ始めました。
すると、わき腹に針で刺すような刺激が・・・最初はちょっと針でつつかれたような感じでした。
腕にも同じような刺激が・・・
その刺激があってから多分1秒も経っていないのでしょうが、全てがスローモーションのようになって・・・
わき腹と腕に激痛が・・・いやもう針じゃないです。のこぎりで切られているんじゃないかっていう感じです。
わき腹と腕を見ると黒いものがモゾモゾとおしりを僕の体に擦り付けています。
ぎゃーっ!!と叫んで、走り逃げました。
幸いその後は刺されず、逃げ切れたようです。
風呂場でシャワーで冷やしながら経験したことのない激痛と冷や汗なのか脂汗なのかわからない変な汗をかきながら、奥さんに休日の緊急の時にかける救急ダイヤルにかけてもらいました。
対応してくれた女性は冷静に色々と聞くのですが、こっちは痛くて答えられる状況でもなく、奥さんに様子を話してもらって病院を紹介してもらいました。
奥さんに病院に連れて行ってもらい、飲み薬と塗り薬をもらい、病院の先生からは「次刺されたらアナフィラキシーショックになる可能性があるから救急車呼んでね♪」って軽い感じで言われて帰ってきました。
当然草刈り大会はそこで終了となり、ハチの駆除専門業者さんに来てもらって駆除してもらった結果、スズメバチだったとわかりました。
夏の出来事ですが、未だに腕とわき腹に刻まれているキズを見ながら、生きてて良かったと思う
大ピンチの思い出です。
スズメバチは山だけでなく、住宅街とかにもいるらしいので、皆様くれぐれもお気をつけ下さい。
刺されるとすごく痛いです。
犬好き
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-12-23 16:10