社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件 ピンチ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕の最大のピンチはお店の閉店時に起きました。
その日の営業を終えて外に出している案内用の看板をしまおうとしてました。
その看板というのが縦横1mずつ、厚さ1cmほどの板で出来ていてやや重みもあるものです。
店内に運ぶためには階段を登っていくのですが、その日は片手に別の荷物を持っており看板を上から片手で掴むようにして運んでました。
するた階段の途中で手から看板がすり抜け落ちました。
普通そんな大きな板なら落としても面を擦りながらズレ落ちて途中で止まる程度のイメージなのですが、
その時落ちて最初に当たった場所のせいか、まるでタイヤのようにぐるぐる回って1番下の人通りまでまっしぐら。
「危ない!」と咄嗟に叫びました。すると人通りの中にいた1階のゲームセンターのお兄さんが脚でその看板を止めてくれたのです。まるでワンピースのサンジみたいに!

人通りには小さい女の子とかもいて、そのお兄さんが止めてくれなかったらと思うと今でも怖いです。
お兄さんへの感謝と安全に気をつける事を忘れずに過ごしてます。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-12-23 15:15

案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日のやばかった案件は、このコロナの中で、40℃の高熱
をだした時に、おれ、やばいと思った。
結局、ただの風邪だったので、ホント安心した日でした。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-12-23 15:14

ふつおた

本日、仕事納めです。

仕事を終え帰宅する迄が仕事です。

気の緩みから起きる
トラブルが起きない様に
細心の注意をはらいながら仕事します。

仕事を終えて
今年一年のありがとうを込めて挨拶を
きちんとしてこなきゃ

今宵も綺麗な空が見れますように☆彡

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-23 15:14

大ピンチ案件

本部長、秘書さんお疲れ様です。

大ピンチ案件ですが、今も継続中で、
昨年から友人と暖めていた仕事を動かそうと、
今年2月初めに勤めていた会社に3月一杯で退職の話をした矢先に、コロナが大騒ぎに。

勤めていた会社も仕事が止まるから抜けるのは好都合の様ですが、次にやる仕事が動かせずに大ピンチ。

政府の支援資金などを利用しながら、少しずつ準備を始めましたが、秋以降も部材も手に入らなかったりで、やっと年明けに動かせるかどうかの状況で、どうにか踏ん張っています。

どうかスカイロケットをお聞きの方々も応援をお願いします。
年明けには本部長と浜崎秘書に商品をお送り出来ると思いますので、その節は何卒宜しくお願い致します。
大ピンチが継続していますが、負けずに頑張ります。



kazzz

男性/60歳/東京都/会社役員
2020-12-23 15:13

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

私が今年一番ヤバかったのは「病気で救急搬送されて強制入院する事態になったこと」です。

今年6月、私が25歳の誕生日を向かえる前日にそれは起きました。

前々から患っていたお腹の痛みが今までよりも激しさを増し、体を動かすどころか呼吸をするのも一苦労なレベルにまで達しました。

一人暮らしで助けてくれる近親者もいないため、決断しました。

「もう無理。救急車呼ぼう。」

そして自ら救急車を呼んで担架に乗せられながら病院に向かい、医師に診てもらった結果・・・「急性膵炎(すいえん)ですね。しばらくは入院が必要です。」

自分の体はいつの間にか、入院が必要なレベルにまで病魔に襲われていたのです。下手をすれば命に関わることも・・・。

北海道にいる両親も、私が入院したことを聞いて、急遽東京に駆けつけてくれました。

その後はなんとか回復に向かい、1週間で退院。何度か通院しましたが、その後は問題なく平穏な毎日を過ごしています。

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2020-12-23 15:03

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、今まさにピンチです。
来年1月1日から施行の法改正へのシステム対応が残り4営業日という中、まだ終わってません。

綱渡りなスケジュールで年末までに完了させるべく今やってます。気持ちよく年が越せますように。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-12-23 14:59

今日頑張った事

先週末から同部署の一人の女性が機嫌悪く、険悪な雰囲気でした。いつも不機嫌な日が多いのですが、その日の午後には機嫌が良くなり、ニコニコしてます。が、今回は先週末からずっと引きずり、同じ部屋にはいたくないので、違う部屋で仕事をして、時たまその人のいる部屋に顔を出す程度にしてました。
今朝も最悪、私が何かしましたか?と言いたくなりましたが、グッとガマンしました。ところが、今日11時頃、私がこの仕事しますから、と声かけするとご機嫌になり、世間話迄する程となりました。
どの職場にもお天気やさんはいますよね!その人に合わせるのが一苦労。そういう人は自分で気がつかないのでしょうか?今日はようやくご機嫌にさせたこと頑張りました。私も気持ち良く帰宅できそうです。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2020-12-23 14:42

本日の案件

お疲れ様です。

まさに今‼︎‼︎ です。
休憩中なのですが昨日口論になった2人と同じ空間にいる状況です。以前も口論になり、店長が間に入りなんとか解決したのですが、いつ一触即発があるかと思うとヒヤヒヤしっぱなしです。あーー早く休憩時間終わらないかな?

あじこねこ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-23 14:38

ふつおた な書き込み^_^

みなさま、おつかれさまです!

今日は、着付け教室の試験でした!
試験なんて何年振り!?
緊張する感覚も忘れかけていましたが、
実技試験では、緊張して汗だくでした(^-^;
新しいことができるようになる感動も久しぶりでした^_^

2020年、色々ありましたが、良い締めができたかな!と思います^_^

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2020-12-23 14:38

本日の案件

10月中旬。虫歯治療中、貧血になって歯医者で30分ほど寝ていました。
バイクで帰宅途中、目の前が白くなってきたので、歩道にバイクを止め、バイクの上で寝ていました。天気は雨。血中酸素を調べる器具を持っていたので、指先に挟んで計ったら75%
通常なら救急車なのですが、立つことさえできません。
その場で2時間ほどしたら、回復してきたので、自宅へ。
そのまま翌日まで寝ていました。
死んでいたかも

こづこづ

男性/65歳/東京都/学生
2020-12-23 14:18