社員掲示板
願いが叶うなら
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
もしサンタさんが1つ願いを叶えてくれるなら、10月に急逝した義姉に会いたいです。早すぎる別れで、ちゃんと言えてないこと、聞きたかったことがたくさんあるからです。
もし、それがムリなら超リアルな問題として、今月お給料入ってほしいです。夫は零細企業を経営していて、業績悪化のため従業員のお給料を払うのが精一杯。先月もお給料入りませんでした。
あぁお給料・・・入ってほしいなぁ。 あ、サンタさん、お給料の代わりに宝くじ当ててくれてもいいので、生活費ください。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2020-12-24 14:12
サンタさん案件
もしも願いがひとつだけ叶うなら…
先週から発生した、喉の炎症を治してください。
治せないなら、コロナが終息した後まで炎症を時間移動させてください。
コロナじゃないと思うんですが、ただ喉が痛いだけで「コロナかも…?」って不安になっちゃいます。
コロナが終息した後ならこれくらいの喉の痛みはいくらでも耐えられるから、プリーズ炎症のタイムトリップ!!
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-12-24 14:08
今日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、
社員の皆様お疲れ様です
私の叶えて欲しいことは
彼の超絶ネガティブ&卑屈を
ポジティブになれとまでは
言わないけど
ややネガティブ位までには
上げてほしいところです。
私がポジティブ思考過ぎなので
彼のネガティブは時として良いブレーキともなる事があるので
必要な事もただあるんですが
何せネガティブ過ぎて腹がたちます。
出勤早々、仕事する前から
疲れた、疲れた、眠い、だるい、しんどい、、ネガティブな事しか発言しない。
こちらが彼が空腹だろうと仕事中、
菓子パン差し入れたら
「俺を太らせようとしている」言ってきたり。
仕事前に、頑張ってね!と
声をかければ
頑張らないけどね、と返す。
ほんとーに嫌気がさします。
まあ、私はそんなネガティブに引っ張られるような中途半端なポジティブじゃないんですけどね(笑)
だから余計、天の邪鬼で
ネガティブをパワーアップされてる気もしてます
サンタさん、お願い!
ヒロトイズム
女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2020-12-24 14:08
一つだけお願い案件
自分が何時死ぬか知りたい
キレイに身辺整理をして
迷惑かけないように去りたい
ワガママを許してもらえるなら
できるだけ苦しまないように
はぐはぐ
男性/54歳/岡山県/会社員
2020-12-24 14:04
曲のリクエスト
クリスマスイブですが、
◆B'z 「いつかのメリークリスマス」
◆宇多田ヒカル 「Can't Wait 'Til Christmas」
が聞きたいです。お願いします<(_ _)>
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-24 14:04
本日の案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!案件ですが、私は、数年前から自家用車の調子が悪くて、新しい車が欲しいですね!
我が家の奥さんは、物を凄く大切にする人でして。自分の車も、10年以上は、普通に乗りますし、携帯電話も、中々買い替えないし、洋服は、流石に1年に数回買いに行ってますが、本当に物を大切にし過ぎる所があり、多少困っています。
あー新しい車が欲しいですね!いつになるやら!(笑)
SC王子
男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-12-24 13:58
ちょっと思い出話で
数年前のクリスマス時期に、家族でドイツに行った事があります。
クリスマスマーケットの賑わいに楽しみました。
街の至るところにサンタクロースでなくて、可愛い天使
ドイツの知人によると。
生まれた時から天使が寄り添い、ずっと側に居てくれる、守護天使と言われているようです。
神様のお使いで、人々の心にいて優しく見守ってくれる…素敵と思いました。
寒いドイツのクリスマスマーケットを楽しんで、カフェでのホットワインが美味しかった、
ドイツのお菓子も天使が。
お菓子もパンも美味しかったですよ。知人のお家にも天使の飾りがありました。
子供たちも可愛い天使に変身…可愛かった!
みんなが幸せなクリスマスを迎えることが天使の役目。
そんなドイツのクリスマスを過ごしました。
ドイツのクリスマスの夜と共に
Merry Christmas
ハナミズキ&家族より
ハナミズキ
女性/65歳/埼玉県/パート
2020-12-24 13:51
サンタさん案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
初書き込みです。
本日の案件ですが、ひとつ願いが叶うなら単身海外赴任中の夫に会いたい。コロナ禍でこの年末年始に帰国することも叶わず、もう1年近くずーっと夫に会えていないのです。夫の健康も心配ですし、何かあっても飛んで行かれないので不安ばかりです。
数年前に娘が結婚し独立しましたので、私も日本で1人暮らしです。高齢の両親の住む実家を行ったり来たりしながら面倒を見ているので、夫の駐在について行かれませんでした。
早くコロナが収束し、夫に会いに行きたいなぁ。
餃子にたっぷりラー油
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-24 13:50
ちょっと一休みで頭の体操
本日の問題です。
【馴鹿】
この漢字の読み方は何でしょうか?
じゅんろく とも読めますが、私たちが慣れしたしんだ読み方もあります。
◆ヒント
鹿の仲間で、家畜として人が馴れ親しんだ動物。
サンタさんとケンカしないでくださいね。
答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-24 13:47