社員掲示板
賑やかな我が家
皆様、お疲れ様です!
小学一年生の娘はNiziUが大好きでずーっと一人で歌って踊ってます! ラジオや歌番組から流れると目がキラッとします!やけにガチャガチャして見えるのは小さいからかな?!それとも各メンバーを一気に踊ってるのかなぁ?!
年少の息子は仮面ライダーが大好きです!二年連続サンタさんからはベルトが届きました!今はベルト二本使いです笑 なので少しうるさいです。じーっと見ていると照れ屋な息子はやめてしまうのでさりげなーく観察しています。
うるさいときもあるけど、、二人ともとっても可愛いです(^-^)v
ももたこ
女性/40歳/千葉県/病院勤務
2020-12-30 14:17
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
年少の息子の今のところの状態ですが完全にぐうたら生活です!
年少だから許されてる感じですよ(笑)
朝起きて、プラレール遊び、お昼食べてプラレールを買いに行き、祖父母に買ってもらいニヤニヤ、またプラレール遊びをして、これからメロンパンをおやつに食べようとしてます。
息子、好きに生きてますよ~!
これで昼寝ならぬ夕寝をしてたら、三食夕寝付きで息子のバカンス旅行状態です!
祖父母宅に泊まりに来ているので、今のところは許してあげようと思います。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-30 14:15
【未成年の報告案件】甥っ子たちの成長⁈
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、未成年社員の皆様、お疲れ様です!
本日は隣に住む未就学児の甥っ子3匹について報告申し上げます!
コロナの影響で6月頃まで登園出来なかったため、我が家にて「おうち幼稚園」を開催。
空き箱や折り紙で工作したり、簡単なピアノの伴奏でお歌を歌ったり、公園に行ったり。
こちらの方が遊んでもらえて楽しかったです(*´∀`*)
さて、いざ幼稚園に通い始め、お友達にも環境にも慣れた今、とても困ったことがあります。
このお年頃特有の「魔の下ネタ連発期」に突入いたしました。
どこにいても何をしてても下ネタ系の単語を叫び爆笑を繰り返す始末(-_-;)
まぁこれも成長の通過点かと思いつつ、伯母ちゃんは見守っております。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-12-30 14:14
年末はのんびり過ごそう
皆々様お疲れ様です!
少し晴れ間が見えてきましたが、雨模様の1日。
年末、この寒い時期に大掃除!大掃除!と半分脅迫めいたCMやら世の流れ。。。
我が家は夏に大掃除を済ませます。冬場の寒い時期に乾いた空気と、冷たい水仕事に震えながらすることはない!
まして、油分も寒さで固くなって落ちにくくなっている時に頑張っても効率が悪いから。着ている物もかさばらず、濡れてもお構い無し!とにかく楽です!
これは、母からの教え、実家でもそうでした。
年末は書類の整理くらいです。テレビを見ながらのんびりやれます。
今年は丁度気候のいい頃にリモート仕事で家に居る時間も多く、いつもより念入りに?!キッチン、お風呂場、サッシの隙間なども済ませて、後は小まめに手入れしながらで、保ててます。
掃除に買い物と、気忙しく過ごしてグッタリの年末年始は我が家には無縁!春夏秋の気候のいい頃のお掃除!
おすすめでーす!
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2020-12-30 14:06
まさかの
本部長、秘書お疲れ様です。
少し愚痴りたいので、書き込みさせて頂きました。
2020年、弊社では28日が最終出社日だったのですが、その日に社内でまさかのコロナ陽性者が出てしまいました。
基本的に普段の業務の際にはソーシャルディスタンスを確保し、半数はフロアも分けて居ましたが、月一の社内会議は通常通り行ってしまったために全ての努力は水の泡。
社内連絡にて濃厚接触者として扱われる可能性があるとの報告が入りました。
現在、保健所からの連絡待ちで、その指示に従って動くように社内指示が出ておりますが、恐らく保健所の方も大忙しのために、ただただ自宅待機状態です。
無論、感染者の方を責めるつもりはありませんし、医療従事者の方々には頭が下がる思いです。
ただ、自分の中にはやり場のない感情が渦巻いております。
失礼な話、休み前なら在宅勤務に移行して通勤時間が削減出来る等のメリットも無くは無かったのですが、年末年始休業のためにひたすらに自宅に籠るしか無い状況です。
年明けもどう動けばいいのか、さっぱり分かりません。
こんなに鬱屈とした年末年始は初めてです。
長々と失礼しました。
最後になりますが、本部長のパワーでウイルスに一喝入れてやって下さい。お願いします。
いさきまる
男性/34歳/埼玉県/会社員
2020-12-30 13:57
お詫びふつおた
未成年の方や、小学生の皆さんもこの掲示板を見ていると言うことをすっかり忘れてました。
先日のクリスマスイヴの日に書き込んだのですが、「家の外でパパとママがサンタに扮してプレゼントを用意していて。。。」ということを書き込みました。
よく見たら本当のサンタさんでしたー。
最近乱視が酷くてよく見えなかったんです。
皆さんのとこには来ましたよね?サンタさん。
少し後悔の念があり、お詫び書込みでしたm(_ _)m
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-12-30 13:50
未成年の報告案件!
ほんぶちょう、ひしょ、おつかれさまです。
わたしは、がっこうが大すきなので、いま とってもヒマです。いつもは おしょうがつにはたくさん お出かけするのに、ことしはコロナでお出かけできないし、おともだちとも、お父さんがお休みだからあそべないし、おかあさんに「なにしたらいいとおもう?」ときいても、おもしろいことを言ってくれないので、はやくがっこうがはじまらないかなーとおもっています。
1ねんせい、ラジオネームは、がっこうだいすきちゃんです。はるこより。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-12-30 13:44
未成年案件
今日は未成年の報告案件との事でしたので、
生の声を届けるべく
息子に投稿しろと言ったのですが、
「採用されたらカニくれるの?」
と聞いてきたので
「カニは貰えないけど、判子は貰えるぞ!」
と言ったら全く興味を示しませんでした。
すいません、未成年を釣るには
カニしかないようですので
カニをよろしくお願いします!
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2020-12-30 13:32
案件
皆様お疲れ様です。
私には、4年生の男の子、3年生の女の子、幼稚園年少の女の子、3人の子供がいます。
先日のクリスマス前に、子供達にサンタさんにSwitchを頼んでいいかと聞かれました。
私はとにかくゲームに疎く、自分が子供の頃はゲームが禁止の家庭だったので、ちょっと抵抗がありましたが、私もちょっと本当はやってみたかったので、サンタさんに頼んでいいよ。と言う結果になりました。
そして無事にサンタさんからSwitchとマリオカートとどうぶつの森のソフトをもらい、最近は毎日兄妹でゲームをしています。
しかし、息子がマリオカートで妹に負けるとちょっと口が悪くなり、もうなんで僕が負けるんだよコノヤロー!とか言うので、そういう言葉使うなら禁止にするよ。と言っていました。
そして、ママも一緒にやろうよーと言われ、初めて一緒にマリオカートをやったところ、私も甲羅を投げられたら、いってぇなコノヤロー!誰だぶつかったのはー!などと口調が荒くなっており、息子に「ママ、口が悪いよ」と注意されてハッとしました。
遺伝かな。反省致しました。
また、集合住宅なので、外から〇〇ー!あそぼー!とお友達の声がすると外に行ってみんなで公園で遊んでいたり、エスボーというスケボーのような乗り物で家の前の道で遊んでいたり、きっと息子が大人になった時にはとてもノスタルジーな思い出として心に残るのではないかなと思います。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-12-30 13:21
案件と関係ないですが…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
案件と関係ない書き込み失礼します。
先週土曜日の話です。
夜8時ごろ、半額弁当取ろうとしたとき、ちょうど半額シールを貼ってた店員さんが「さらに安くしてあげるよ」と半額以下にしてくれました。そのときに「食べないと元気でないよね」と優しい言葉をかけてくれました。帰宅して弁当食べようとしたとき、優しい言葉を思い出したら涙が出てきました。こんな自分にも優しくしてくれる人いるんだなと思いました。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-12-30 13:17