社員掲示板

  • 表示件数

HEY!

スカレコ9月は片平里菜さまのHEYでした
曲名に対して背中を押すより一緒にゆっくり進もうとする曲に励まされた一ヶ月でした
特に暗闇を切り開いた先に等の歌詞に前向きになれたし今年初めて買ったCDでした
個人的に好きなアーティストがスカレコに選ばれたのが嬉しかったです
配信ライブを時々みて改めて弾き語りのよさを感じました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-12-31 19:16

ご挨拶

本部長、秘書、リスナー社員の皆様この1年お疲れ様でした!
テレビも見たいですが、やはり1年の最後に本部長と秘書の声を聞きたくて出社しました\(^o^)/
本当に1年、有難うございました!来年も楽しく聞かせてもらいます!良いお歳を!

きーやんの相方

女性/45歳/北海道/パート
2020-12-31 19:15

ぬかった!

出先から帰宅中、帰り道でスカロケ聴く用にイヤホン持ってくるの忘れた!
くっそー、まさかの今年最後がタイムフリーで拝聴なんてー!
取り急ぎ、今年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-12-31 19:15

リスタートとリセットが出来る

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆なま、TFMスタッフの皆なまお疲れ様です。

2016年の首都圏単身赴任時から聞いております。
その後2018年から2020年5月まで、自宅のある大阪に戻りましたが、radikoでずっと聞いていました。
TFMの朝の番組とスカロケは、仕事と私生活の切り替えに聞いています。
仕事で良かった時も悪かった時もスカロケ聞いて、無邪気に笑って全部リセット。通勤中に聞いている事が多いので、帰宅する頃にはすっかり忘れています。
朝は当時はクロノスからスタートしたのですが、今はワンモで、今度はリスタートの気持ちで仕事に入ります。

そのせいか、このルーチン出来てから仕事のストレスが少なく、結果が良い方向に出ています。
緊急事態宣言中に再び首都圏に単身赴任して来ましたが、このコロナ禍の中でも良い結果が出ているので、スカロケには、ほんと力もらってるなーと感じています。

これからも末永く放送が続く事を願っています。

では、良いお年をお迎えください。

kiriken

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-12-31 19:14

今日の放送

スカレコを1曲聴くたびに今年会ったことを思い出します。改めて1年間スカロケと過ごしてきたんだなーと勝手に感慨深い気持ちになってます。一年の出来事を振り返る台本、いいですね。

やばいオーロラ

男性/29歳/東京都/会社員
2020-12-31 19:14

案件〜!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
病院勤務の私ですが、今年は色々大変な年でした。このコロナ禍において、私たち医療従事者は特に行動を制限する必要があり、今年はほとんど出かけていません。ふと写真フォルダを遡ってみると、2月以降、極端に写真が少ないことに気が付きました。少ないながらもテイクアウトした美味しいご飯とか、自分が作ったご飯やお菓子など、食べ物の写真が増えたことにも気が付きました。出かけられないからせめて美味しいご飯で癒されたいと思って、食べることの楽しみが大きく占めるようになりました。食べることがさらに好きになった1年だったなぁと改めて感じました。来年はその結果、増えた体重を徐々に戻していきたいと思います。

ひつじエビ

女性/34歳/静岡県/専門職
2020-12-31 19:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、今年自分が変わったなと感じたところ。それは、時間を大切に使うようになったところです。
去年までは、毎日を何気なく過ごしていたのですが、今年の休校期間中で、自分の計画性の無さを思い知らされました…。
今では一日の計画をたてるなどして、時間を無駄にしないように努力しています。

てんすれいだー

女性/17歳/栃木県/学生
2020-12-31 19:13

今日も明日もお疲れ様です。

本部長、秘書、お疲れさまです。
大晦日の31日まで放送本当にお疲れさまです。
いつも聴くばかりでしたが、今日は初めて書き込みします。
今日は最後まで放送を聞こうと思い、ラジオの前にいるのですが、いろいろと家庭内の事情もあり、そろそろ限界のようです。ごめんね、申し訳ないです。
でも、今年も一年本当にお世話になりました。楽しい放送ありがとうございました。
やっぱり毎日、いろんな気分、精神状態の時があると思うんですが、そこはきちんとプロとして、毎回楽しい放送を届けてくれて、本当にどうもありがとうございました。
来年からもまたよろしくお願いいたします。

ミルクも54

男性/58歳/東京都/会社員
2020-12-31 19:12

大晦日もスカロケ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、今年もありがとうございました!

家族はテレビを見ていますが、夕飯の支度をする私にとってはラジオがいい!大晦日もスカロケの放送があって嬉しいです!!

暗い話ですみませんが、今年は母が亡くなりました。去年の年末は介護で疲れている心をスカロケに救われて、その書き込みを読んでいただいてさらに元気になったことを思い出しております。

母の葬儀もコロナのせいで小規模なものでしたが、一人っ子の私は初めて喪主の挨拶をしまして、お坊さんがお経を読んでいる間も最後の挨拶何て言おうかとずっと考えて緊張していました。
結局、母が病気の間や、最後の瞬間まで、どんな風に過ごしていたか、とか、皆んなが悲しんだり心配しなくて済むような、楽しかった話をしました。
終わってホッとして、今後はもうこんなに緊張することは無いような気がしました。
母の人生を代表して語る以上の大仕事なんて、きっともう無い!と思ったら、色々と気が抜けまして、すっごい緊張しいなのが治った気がしています。
来年は、ずっと習っているだけだったテニスで、もっと試合に出て頑張るぞ!と思っています。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-31 19:12

スカロケあって良かった

お疲れ様です。初投稿です。

今年は人生26年で初めて帰省せず、友人とも会わないで1人で大晦日を迎えてます。クリスマスに1人と違ってやっぱり、1人で年越しはなかなか寂しいものがありますが、いつも聴いてるスカロケがあって良かった!!

いつも元気を貰ってるスカロケで今年も楽しく締め括ることが出来そうです!

大吟醸北斗

男性/30歳/東京都/会社員
2020-12-31 19:10