社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年変わったことは本を読むようになったことです。
上司に勧められたビジネス書、同僚に教えてもらった小説など様々なジャンルの本を自宅待機から半年で20冊ほど読破。
20冊分読んだ中で特に印象深いシーンがあります。
それは阿部広太郎さんの「コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術」の中で著者が着物姿の女性のSNS投稿に対して「佳麗ですね」とコメントしたシーン。
「美しくて、品がいい様子」という意味の佳麗という言葉を初めて知り、いつか自分もサラリと使ってみたいと思ってしまいました笑
もちろんビジネス書などで得た情報も役に立ち、色々アウトプットしました。
ほんの千円程度で多くの知識が手に入る本は貴重な情報の宝庫だと感じたので、今後も継続していこうと思います。
チャロウタ
男性/37歳/茨城県/会社員
2020-12-31 19:07
変わったこと
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
今年は皆様と同様、在宅勤務が増え、
スカロケを聴きながら仕事ができるようになったことです。
本部長・秘書の声で、緊急事態宣言下で仕事が倍増した時も乗り越えられました。
掲示板では失恋や今彼との関係について書き込ませていただき、番組内で読んでいただいて、そして掲示板上でリスナー社員の多くの方々から「いいね」やレスをいただき、勇気づけられました!
本当にありがとうございました!
皆様!来年もよろしくお願いします!
最近は週2
女性/38歳/東京都/会社員
2020-12-31 19:05
今年楽しかった思い出
本部長さま秘書さま
リスナー社員の皆様
本年もお疲れ様でした。
案件とは違いますが
今年楽しかった思い出は
コロナが流行る前に行ったイベントです!
それは「日本ジェスチャー協会」です!
マンボーさんと秘書のみほさんと鈴村さんに会えるなんて
めちゃくちゃすごいイベントでした。
あのイベントが終わったあと コロナが来ましたから
本当に行けてラッキーだったなと思います~
沢山のスカロケ社員さんもいたと思います。
良い思い出をありがとうございました!
来年もジェスチャーあると良いなと期待して
皆様良いお歳を(^-^)/
みさよん
女性/59歳/神奈川県/カフェ勤務
2020-12-31 19:05
アーモンドアイ
去年の今頃は、有馬記念でアーモンドアイが負けて、残念な感じでしたが、今年は天皇賞、ジャパンカップで並みいる強豪を、打ち破り、良い形で引退出来ましたねー。天皇賞では、後に有馬記念を制したクロノジェネシスらを破り、ジャパンカップでは、3冠馬2頭を破ルカという、偉業。
長い間競馬をやってきましたが、あれほど凄い牝馬は、初めて見ました。それが私の昨年と違うと感じた1番の出来事です。
よねパパ
男性/67歳/東京都/自営・自由業
2020-12-31 19:04
案件
みなさまお疲れ様です。
今年自分が変わったなと思うことは、
仕事に対する考え方です。
今までは、やりたくない仕事をなんとなくやって…みたいな感じでした。
ですが、今年の秋頃に転職をして、今の会社に入ってからは仕事が楽しくて、やり甲斐も感じて、仕事してる!って感じられます。
これが天職だったのかも?と思うくらいに楽しいです。
趣味のお絵描き時間はほとんどなくなってしまっていますが
まもなく一人暮らしして職場と実家の間くらいに住むので
プライベートも充実させられたらいいなーって思ってます!
人として成長できた年になったかな〜と思います!
ねこりん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 19:04
今年一年スカロケ様お世話になりました!
本部長 秘書 そして 大晦日にスカロケを聞いている やや少数なリスナー社員さま 今年一年お疲れ様でした。
毎年 わたしの中で 「嫁修行」と呼んでいる 東京から関西までの
帰省が、コロナで、中止となり
夫婦二人 東京で、楽しい年末を
迎えてます。
な、なんと!のんびりできること
義父母 義妹 気兼ねのないいい人ではありますが、2,3泊もすると
疲れで ついつい顔に出てあとから
後悔し それを 一年の前半は
ひきづってしまうのです。
今年は 帰省の代わりに
こちらから 高級な お節を手配しました。
明日は オンラインで新年挨拶をします。
いつもは 一人の時間に聞いている
わたしにとって 自由の象徴のような スカロケを
大晦日に聞ける 今年の記念に
初投稿します!
今年一年 わたしの最高の楽しみ
スカロケ様 お世話になりました!
ラジ主婦
女性/--歳/東京都/パート
2020-12-31 19:03
大晦日
本部長秘書社員の皆様お疲れ様です。
大晦日も仕事、元旦も仕事ですが、スカロケ があってどれだけ救われたかわかりません。
今年もお世話になりました。
来年も、その先も長く番組が続くことを望んでいます。
本部長、お疲れかもしれませんが、わたしにはスカロケ が必要です。
これからも、無理ない範囲で放送を続けてくれたら嬉しいです。
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2020-12-31 19:03
案件の件
今年は物も人も断捨離しまくりました1年でした!
24年生きてきてやっと本格的な断捨離!
遅すぎたんですがまあまあスッキリしました!!
来年はどうなるのかスカロケ、本部長、秘書、リスナーの皆様のお声を聞きながら、気のまま生きてみます。
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2020-12-31 19:03
今年、自分が変わったなと感じること
みなさんお疲れ様です。
初メッセージします。
今年、自分は前向きな人間になりました。
9月末にアパレルメーカーを解雇されてしまいました。
コロナリストラです。
10年頑張って働いていたアパレルメーカーだったのに。
4月から給料が3分の2にカットされて、会社の空気も良くなかったです。
コロナ化で、1番打撃を受けているのは飲食店ですが、アパレルメーカーは2番目だそうです。
今、週2日倉庫内でのアルバイトをしながら、就職活動をしていますが、アパレルメーカーの求人は全然見つかりません。
就職先の業種を変えることを決意しました。
そのために何か資格を取得しようと決意しました。
ファイナンシャルプランナーか旅行業務取扱主任者か建築士のいずれかの資格取得を目指そうと考えました。
33歳の誕生日を迎えた今日、ファイナンシャルプランナーの資格取得を目指そうと決意しました。
コロナ化の中、強い自分になったなと感じました。
アマゾンギフト券1万円分で、ファイナンシャルプランナーになるための教科書や問題集などの教材を購入したいです。
スカロケのおかげで強くなった自分がいます。
心の底からありがとうございます。
みなさんも良いお年をお迎え下さい。
数えきれない涙
男性/37歳/神奈川県/アルバイト
2020-12-31 19:02
感謝です❗️
いつも楽しく拝聴しています。楽しいだけでなく、感動もありがとうございます。9月10日の放送は忘れられません……
パーリング
男性/57歳/千葉県/会社員
2020-12-31 19:02