社員掲示板

  • 表示件数

スカレコ

スカレコ社員の歌で1年振り返るの良いですね!

歌を聴くと当時の記憶と感情が思い出されます

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-12-31 17:21

初書き込みが大晦日(^^)みんなお疲れさま~

初書き込みです。
はまさきさんも本部長もスタッフさん方もこんなギリギリまでお仕事お疲れ様です(^^)

お二人のようなエンタメ業界も運送業界も医療業界も、
その他サービス業界の皆さんも今年のような時でも、
国を豊かにするために、沢山の人の当たり前の日常を作るために
本当に頑張ってくださったと思います(;;)ありがたい(;;)

私はホントに全然仕事が続かなくて今もだらしなく生きていますが、
来年は何かちゃんとしたいな……(;;)
あと痩せたいです!!!マジではまさきさんみたいな何着ても似合う体型羨ましい…!!
といいつつお菓子が美味いです(笑)

来年も楽しい放送お待ちしています。
スタッフさん方も含めて皆さん、来年も元気に過ごせますように!

えい

女性/27歳/東京都/作家
2020-12-31 17:21

大晦日ですね

今年も1年お疲れ様でした。いつもですが1年間とても面白かったです。来年もしっかり聞いていきますのでよろしいお願いします!

ととり

男性/32歳/福岡県/地域正社員
2020-12-31 17:20

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、こんばんは。
大晦日まで、お仕事おつかれさまです!そして年末までスカロケが聴ける日常をありがとうございます。

本日の案件「今年変わったこと」は
「毎日のタイムテーブルがラジオ中心になったこと」です。朝6時頃に起きたら、JWAVEの別所さんに布団から出る元気を貰い。9時になったらBlue Oceanで住吉さんの声と選んでくれた曲に癒され。18時の夕食づくりは、もちろんスカロケ。お二人のププっと笑えるやり取りにニンマリしたり、やしろ本部長のアツくて優しい心に癒されました。
こんな1年だからこそ。ラジオからの声とメッセージ、そして誰かが選んでくれた音楽に心が軽く温かくなりました。ラジオって、いいですね。
今日の夜は、TBSラジオとYouTubeで連続放送されるニューヨークのニューラジオで笑納めます!
来年もこれからも。ラジオと一緒に頑張って生きていくぞー!

ひまわり咲いた

女性/39歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 17:20

本日の案件

会社でお仕事の方も大掃除の方も生放送の方もお疲れ様です。

今年、私がリシンクしたこと。

ライブやフェスが大好きでそれを生き甲斐にしていた様な私ですが、それが叶わなくなった今年、
配信に走りまくりました。YouTubeを始め、様々なアプリ、コンテンツで、
有料配信や投げ銭システム、53歳のおばちゃん頑張りました。
タブレットやらテレビに繋げたりと、「自分てすごい!」って思った今年でした。


あ、明日54歳になります。

皆様良いお年をお迎えください。
楽しい放送ありがとうございました。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2020-12-31 17:20

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私が今年変わったなと感じたことは『工夫』をしたということです。

コロナで生活に制限が多い日々ではありましたが、その中でいかに楽しく生活できるかを考え工夫しました。

旅行ができないのであれば、旅行本を見ていった気分になったり、家でテントをやって旅行に言った気分を味わったりしました。

食事でも外食が出来なければテイクアウトや家ご飯をグレードアップしてレストランに行った気分になりました。

様々な工夫をして、日々を楽しくするために考える年となりました。

制限があってもそれなりに楽しめるのだと気づいたことも大きかったです。
今一度考える、とても大切なことですね。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-31 17:20

今年自分が変わったと思うこと

皆さまお疲れ様です。
今年は自分と他人の境界線を持てたことが自分が変わったことと思います。

コロナによる物理的な境界線もですが
精神的な人の距離も上手く取れるようになったと自己判断ですが思っています。
自分は自分、人は人だとこの歳になって今更ですがきちんと区別するのは大切だと思いました。
きっかけは、今年結婚して夫と過ごすようになったのですが、お互い一人暮らしが長かったためマイルールが既にあり、最初は自分のやりたいように夫に押し付けがちでしたが一緒に暮らすうちにそれはお互いにとって良くないことだと思うようになり、今ではお互いストレスのたまらないよういい意味で境界線を持つようにしました。

新婚ならずっとべったりしているのが当たり前だとどこかで擦り込みを受けていましたが
逆に少しでも距離を持つことで、2人でいる時と一人でいる時のメリハリがつけられて、今では結婚前よりも絆も深まった感がします。

これからも、コロナ対策はもちろん
二人で心身共に健康に暮らしていこうと思います。
今年もありがとうございました。

よまわり

女性/33歳/東京都/会社員
2020-12-31 17:19

今年変わった事!

皆様お疲れ様です。2020年もあと少しですね。いろいろあったけど、スカロケにだいぶ救われました!
今年は、新しい仕事が本格的になりつつも不安定で、前職の資格を使って副業をするという、それまでは正社員でいなきゃ、という固まった頭からいろんな働き方があるんだなぁ、と思いを改められました。絶対自分はサラリーマンで一生終わるんだろうな〜と思ってたのに、まさか自営業になるとは…
いろいろ大変ではあるけど、自分次第でどうにでもなるので、来年はもっと頑張らないといけないな、と思ってます。

モトナース

女性/48歳/東京都/会社員
2020-12-31 17:19

明るい2021年へ

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
そして一年間、ありがとうございました!

今年は厄年で、年始に厄除けしたにも関わらず、人生最大の悲しみに見舞われた年になりました。
世の中も大変なことになり、なんだか不思議な一年間を過ごしたように思います。
それでも本部長と秘書の声を聞き、リスナー社員のみなさまのお話を聞き、気がつくと年末までなんとか走り続けて来ることができました。本当にありがとうございます。
来年はもう少し明るく楽しい年になるといいなと希望を込めて、今年最後のスカロケ納めをします!
みなさま、来年もどうぞよろしくお願い致します。

ぴかぴかりん

女性/36歳/神奈川県/アルバイト
2020-12-31 17:19

【ふつおた】大晦日の奇跡

お疲れ様です!

突然ですが、大晦日に奇跡を起こした母の珍プレー好プレーをご紹介します!

☆好プレー☆
何も言っていないのに、昼食がピザ♪
昨日のスカロケ飯テロに耐え忍ぶ姿を神様が見ていてくれたとしか思えません(TдT*)
ありがとう、お母さん!!

☆珍プレー☆
上記好プレーの詳細を母に伝えたところ、喜び勇んだ母の口から出た言葉
「あれでしょ!バンブーやしろの!!!」

本部長が竹になった瞬間でした。

本日も宜しくお願いします!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-12-31 17:19