社員掲示板
リクエスト
中島みゆきさん
「ホームにて」
アルバム あ・り・が・と・う
大晦日 特に日没後に聴くと……
━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 06:58
今年変わったこと
初めての書き込みです。いつも楽しく聴かせていただいております。
今年変わったこと、それは、
「動じず、前向きな自分に変われたこと」
航空業界で働いておりますが、ご存知の通り、大変厳しい状況です。
かつての仲間は失業、上司も退職。
来年自分もどうなるかも分かりません。
またプライベートでは祖父が12月に亡くなったり、家族に悲しい出来事があったりと、
数々の別れもありました。
でも、それでも前を向いて走り続けた。
本来、ものすごくネガティブな自分ですが、どう振る舞えば家族や仲間を励まし、支えられるかを
考え続けた1年だったような気がします。
おかげさまで、いつも明るく、ポジティブな考えができるよになりました。
毎日明るく過ごせました。
2020年、決して悪い一年ではなかったと感じています。
まだまだコロナの蔓延が止まりませんが、
皆様どうぞご自愛ください。
良いお年をお迎えください。
そして、コロナが落ち着いたら、また飛行機に乗って、旅行に出掛けてください。
追記…今年一番笑ったのは秘書のあの一言でした。
「明日、はぜるかな」
言い間違いのあげ足を取って、すみません。
でもコロナで暗かった中で、家族で大笑いしました。
皆様に元気を頂きました。ありがとうございました。
ママス240
男性/36歳/千葉県/会社員
2020-12-31 06:57
今日のアンケート
今日のアンケートを見て思いつきました!
以前、「スカロケって、何番組だろう?」という話題がありましたよね?
報道番組ではなく、情報番組でも音楽番組でもなく、かと言ってバラエティ番組というには笑いの成分が足りない、というようなことを本部長がおっしゃっていたように思うのですが、今日のアンケートを見て閃きました!
ズバリ、『Rethink番組』というのはどうでしょう?
リスナーに『気づき』を与え、リスナーの『気づき』に寄り添う、それがRethink番組・・・・。
ダメですかね?( ̄▽ ̄;)
まりも13号
男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-31 06:47
本日の案件
まず、皆さん、良いお年をお迎えください。
ところで本日の案件ですが、とても素晴らしいテーマですね。
自分はこの1年で我慢をすることを覚えました。
去年までの自分は、とにかく思い立ったが吉日タイプの人間でした。
自分が1番正しい。自分の思った通りに物事が進まないと納得ができない奴でした。
十代とか二十代はその考えでいいかもしれません。
信じた道を行けば。
でも、この歳になって、それではいけないんだということに気がつきました。
遠回りな人生でもいい。
我慢してあきらめなければ、必ずチャンスが訪れると思うようになりました。
急がば回れの精神で来年も生きたいです。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-12-31 06:39
2020年ももう終わり
昨日、無事に仕事を納め、日付けが変わってから帰宅し、その後色々と雑務をこなしつつ、ようやく年賀状を書きおわりました(といっても、ほとんどの部分はプリンターがやってくれているので、一言メッセージを添えるだけですが)( ̄▽ ̄;)
今年も一年、スカロケ&掲示板には大変お世話になりました。ありがとうございました!!
それでは皆様、健やかに穏やかに、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
まりも13号
男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-31 06:35
○○がない
今年はマスク、ティッシュ、消毒用エタノール
みんな品切れ、品薄だった。
誰が悪いとも思わないが、転売や買い占めが起こった。
法律まで作って、対策しなきゃならない事態には
今後ならないと願いたいです。
うるるとヤマダ
男性/34歳/愛知県/会社員
2020-12-31 06:31
案件
今年特に変わったと思うこと。
人に会うという事を自体、常に気にして生活していた事。
どこで、誰と何のために会うのか。
それは不要不急なのか?
そんなことばかり気にしていた気がします。
来年の今ごろには、普通に人に会える生活になっていて欲しいものですね。
うるるとヤマダ
男性/34歳/愛知県/会社員
2020-12-31 06:24
ふつおたーーー
ふつおたです!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
昨日、後輩と他部署の人の話になり、私が
「あー、あのマンボーやしろに似てる人でしょ?」と聞くと
「マンボーやしろは、もう一人の方ですね」って返ってきてめちゃうれしくなって、
「待って!マンボーやしろわかるの?私、マンボーやしろのラジオ聞いてるんだよね」と言うと
「私も聞いてました、昔ですけど スクールオブロック聞いてました」と返答が。
めちゃ嬉しかったです。
私の周り、ラジオ聞いてる人ゼロなので…
さてさて、仕事納めです。
定時に終われますように。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2020-12-31 06:22
大晦日らしい
お天気も考えているのでしょうか、今朝は大晦日らしく寒いです
これでないと雰囲気は出ません
夜の10時過ぎくらいから自由に叩けるお寺や神社の鐘がフライング的に鳴り出すのですよねぇ
「オイ、まだ早いだろ!」と突っ込むのも毎年恒例です
クリスマスに帰省が間に合わなかった子供たちに合わせて昨日ウチではクリスマスケーキならぬ年越しケーキを作りました
男親子で作ったものなのでかなりアバウトなのですが、質より量!ということで7号のものです
昨日作成し、1日冷蔵庫で寝かせてこの大晦日に頂く予定です
年越しそばと年越しケーキ、楽しみです
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-12-31 06:19