社員掲示板

  • 表示件数

ポイント稼ぎ

リモートワークしたことがないですが
私は無理ですね
家にいたら、色々気になって何か違うことを始めてしまうf(^_^;
ということで
本日も電車に乗って会社へ
私の大好きなことの勉強です

何がええって天気がええ\(^o^)/
昨日よりちょっと人が多いです

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-01-02 06:34

1/2

おはようございます。

早速ですが本題へ。

皆さんは遠距離恋愛をしたことがありますか?
僕自身はないのですが、知人の息子が絶賛遠距離恋愛中なんです。

そいつ(知人の息子)は19歳、相手の女の子は16歳。
ちなみに、息子は東京、彼女はイギリス留学中なんです。

「オッちゃん(僕)、アドバイスくれよー」って言われているんですが、どうしましょう…

経験のある方、何かあればお願いします!

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2021-01-02 06:22

オモト

オモト
1月2日
◽ オモト(ユリ科)
◽ 学名 Rohdea japonica
◽ 花言葉 母の愛、長寿

オモト(万年青)は観葉植物。
その名の通り緑の葉を茂らせるようです。
花が好きな母は、時間があると庭の花の手入れをしてました。オモトは記憶にないですね。

元日の夜(2日に起床したとき)の初夢は、、
何もありませんでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-02 06:00

おはようございます

今日は土曜日です

お正月も
掲示板の更新
ありがとうございますm(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-01-02 05:14

おはようございます

今日は仕事です

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-01-02 04:12

尿瓶の話しても良いっすか?

明けましておめでとうございます
寝正月まっしぐらおじさんこと
じんけです
年末の忙しいこの時期に
靭帯断裂してしまいました

歩くこともままならず
お小水も行けず
仕方なく尿瓶を購入することとなるのですが
今の尿瓶は傾けても漏れない
優れものになっており
ビックリしました。

そこで
全国のトラックドライバーさんに尿瓶をおすすめしたいと思います。
渋滞での尿意に備えて
尿瓶を備えて頂きたい。

私は
清掃のボランティアをしており
尿入りペットボトルが
投げ捨てられているのを
よく見ます。
尿意は誰でもあるもの
運転手さんの仕事から渋滞が無くなる訳でもなく
間をとって
尿瓶で用足し
トイレに棄てるというプランは
いかがでしょうか?
渋滞は無くなりませんが
尿意は解消
不法投棄は減少
是非運転手の皆さん
ご検討ください。

じんけ

男性/55歳/栃木県/会社員
2021-01-02 03:22

【個人的記念日案件】今日は1周年記念

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
明けましておめでとうございます。
2021年もよろしくお願いいたします。

さて、タイトルにもある通り、本日1月2日は、個人的1周年記念日です。
ちょうど、今から1年前、僕は「独立宣言」しました。

2020年1月2日の朝、当時勤めていた会社に辞めることを伝え、
フリーランスとして独立するといった内容をスカロケ掲示板に書き込み、本部長に独立を宣言していただきました。

僕はフリーランスとして独立したら、ライターとして生計を立てながら、ドラムのメンテナンス事業を始めようと準備をしていました。

ドラムのメンテナンス事業を始めようと思ったのは、中学生の頃、学校の備品として置かれているドラムの保存状態の悪さに驚いたからです。

管楽器の人たちは、自分の楽器を購入し、定期的なメンテナンスをしているのに、学校備品のドラムは誰もメンテナンスしていない。
こんな汚い楽器で良い音が出るはずがありません。

中学生だった僕は、独学でドラムメンテナンスを勉強し、学校に置いてあるドラムのメンテナンスしました。
メンテナンスをして、きれいになった楽器から発せられる音は、透き通るような心地よい音だったのを今でも鮮明に覚えています。

この体験から、ドラムを演奏する学生に、きれいなドラムで音楽を楽しんでもらいたいと強く思い、フリーランスになった2020年にドラムのメンテナンス事業を始めました。

しかし、新型コロナウイルスによる休校や部活動の中止により、メンテナンス事業は思うように発展させられませんでした。

「独立宣言」から1年。
フリーライターとしては、着々と実績を積み上げていきました。
しかし、ドラムのメンテナンス事業は思うように進められなかったです。

2021年は、ライターとしてさらに実績を積み、ドラムのメンテナンス事業も実績を積み上げられるように工夫していこうと思います!

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-02 02:00

JUMP UP MELODIES

楽しかったです。また、遅刻しましたね(笑)
スカロケにYOASOBIがまだ来ていないってだけで下に見られたところも面白かったです。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-01-02 01:50

絶メシ!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!!
今何気なくテレビを見ていた聞き覚えのある声が!!

本部長、ラジオのDJで喋ってらっしゃいましたよね!!
正月から本部長の声聞けてよかったです笑笑

のいしー

男性/40歳/東京都/会社員
2021-01-02 00:42

ドラマ

絶メシロード見るぞ~(⌒0⌒)/~~

お腹減った~。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-02 00:26