社員掲示板
お餅案件
皆様おつかれさまです。
今年、初出社です。
本年もよろしくお願いいたします♪
みなさんのお餅案件聞いていたら
無性に食べたくなってきました(^q^)
うちは昨年22年使ってたオーブンが壊れて
フライパンで焼くか…(ちょっと面倒くさい)
と諦めてたけど、
今日の放送聞いてて、
お餅を焼くためにオーブントースターを
ポチッと買っちゃいました。ついさっき。
いつか買わなきゃと思っていたので、
良いきっかけになりました(^_^)
前置き長くなっちゃったけど、
お餅はたこ焼きの中に餅と明太子入れるの
おいしくて好きです。
大阪の人からしてみたら邪道でしょうか…。
今度作るときはこれにチーズも
足してみたいなと企んでおります。
ずんぐりむっくりんりん
女性/45歳/東京都/図面描き
2021-01-05 17:52
お餅案件
初めて投稿します。
ちょっと案件とは
外れてしまうかもしれませんが
うちの実家は私が子供の頃
豆腐店を営んでいました。
正月には鏡開きの後の細かく砕いた
鏡餅を油揚げを作る大きな釜で揚げてくれました。
それは、揚げ煎餅のようでとても美味しかった
そんな父も昨年12月急逝してしまいました
最近、父との思い出を思い返す中で
今日のモチ案件
そんな幼少の頃を思い出し
懐かしくなりました
タイムリーな案件
ありがとうございました
メメメ
男性/55歳/埼玉県/会社員
2021-01-05 17:52
今の餅は⁉️
喉に詰まりにくい様に、作ってあるんです。
塩麹をかけると、何でも美味しくなる。
餅食べたいなぁ~( 〃▽〃)
プラペチーニョ
男性/53歳/千葉県/会社員
2021-01-05 17:52
我が家流おもちの食べ方
皆様お疲れさまです。
本部長、秘書我が家は、すごい食べ方しますよー
鶏油で揚げ焼きします
はい完成!
みなさんもやってみて下さい。
将棋大統領
男性/15歳/東京都/学生
2021-01-05 17:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件のお餅ですが、自分のうちでは桃屋さんのにんにくみそをたっぷり塗って焼いたものを海苔で包んだりそのまま食べたりをよくします。ありきたりかもしれませんがよければお試し下さい
だるだるD
男性/27歳/埼玉県/技術職
2021-01-05 17:52
お餅案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。今年初の書き込みをさせていただきます。
先ほどバターとシャケの話が出ていましたが、それを組み合わせるのも美味しいですよ〜!
まず、焼き餅にバターをぬります。そこにシャケ(シャケフレークがおすすめです)をのせます。そして焼き海苔でくるんで食べます。
高カロリーだとは思いますが、とても美味しいです。我が家のお正月の味です。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2021-01-05 17:51
餅は餅屋ですよ
本部長秘書さん社員リスナー各位こんばんは。
私の職場は富士山南西 朝霧高原の観光施設、よもぎ入りの大福餅や色んなお餅を製造販売しております。そんなこんなで暮れの賃餅(ちんもち)から始まって三が日まで延々とつきたてのお餅を伸(の)して切ってを繰り返しておりました。仕事で散々やっておりますが、自分は糖質制限中のためお餅を殆ど食べません。でも一番好きなのは、ちょっとピリ辛の大根おろしとあえたからみ餅ですね。機会がありましたらお二人ともうちの店にお越し下さいな。大歓迎請けあいですよ♪
アンブレラ1557
男性/64歳/静岡県/会社役員
2021-01-05 17:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、おもちのパンケーキを紹介します。私は高校で家庭科部に入っています。その時に作ったのですが、とても簡単で美味しいです!作り方は一個分のおもちをレンジなどで牛乳と一緒に温めて、とろとろにして普通にホットケーキミックスを使って、ホットケーキを作るだけです。それだけなのですが、フライパンで焼くとめっちゃ、膨らみます。味はあまり変わらないですがお店のパンケーキみたいになって面白いし、美味しいです!!
チャーハン3世
女性/20歳/東京都/学生
2021-01-05 17:51
本日の案件:「お餅」おせちの残りを活用する…とかいかがでしょう?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!
お持ちの食べ方案件ですが、たとえば…
レンチンしたツヤツヤお餅に
おせちの残り
(塩数の子や酢だこ、汁気を切った紅白なますなど)を乗せ、
海苔で巻いていただくのはいかがでしょうか?
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-05 17:50