社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件 もち

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

たった今頭に浮かんだ食べ方なのですが
フレンチトーストの液
バター、牛乳、卵と一緒にフライパンで焼いてみてはどうでしょうか?
バター餅が流行ってますし、相性は良いと思います。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-01-05 17:24

お餅

本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様お疲れ様です!
お持ちの美味しい食べ方
1)鍋に放り投げる
2)チヂミ、お好み焼きに入れる
3)ピザ生地にする
1)は野菜刻んで買ってきた鍋の元に一緒に煮る、簡単!ご飯炊く必要ないから最高!
2)気持ち小さめに刻む必要あるのでちょっと手間。粉もん強し!
3)これは薄くしないとなのでだいぶ大変かな?
お料理レシピサイトが充実でありがたいです!サンキューお餅!

ママンママァ

女性/51歳/千葉県/派遣
2021-01-05 17:24

本日の案件

本部長、気づいてしまいました。

あったかいお餅に、ももやさんの「ご飯ですよ」。

絶対美味しいです。試してきます!!

万能ミルクパン

男性/25歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:24

お餅は通年食べる派

昔はお餅はお正月だけでしたが、好きなので実家を出てからは個包装になってる切り餅1キロ入りを常備しています。
意外と日持ちするので何もない!という時にすごく便利ですよね。

食事にもおやつにもなりますし。
韓国のトッポギ(トッポキ?)みたいに、甘辛くお肉と味付けしておかずにもなりますし。

本部長の大好きなピザにだってのってますよね。
明太モチチーズとか。
お餅ってすごい発明です。

トビウオ

女性/45歳/東京都/専業主婦
2021-01-05 17:24

本日の案件

バターで食べると美味しいとかトレンドに上がってたんですがチンした餅をバターが無かったのでマーガリンと塩だけでフライパンで焼いたら思いのほか美味しかったです。
塩が餅の甘みを引き出してくれた的な?

ペチャンプ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 17:24

おはぎとずんだ餅最高

タイトルのお餅は、豆類のタンパク質の栄養補給の為、今、食べながら、拝聴させていただいております。

ハロー不苦労

男性/54歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:23

お餅

正月用で箱で買うビールにおまけでちょうどいい量がついてくるので、例年それを食べています。

雑煮、おせちは食わない
初詣も行かない罰当たり

新人類

男性/40歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:23

案件

そういえば昔母に作ってもらった餅しゃぶしゃぶが美味しかったです

鍋やったときに一緒にしゃぶしゃぶしてポン酢と柚子胡椒で食べる。
美味しいですよ

餅巾着にして最初から鍋にいれてもいいですしね

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-01-05 17:23

案件、諦めが肝心です!

お餅は、簡単に言うとおにぎりみたいなものなので、うわべだけどうこうしてもムダです!

諦めましょう!

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-01-05 17:23

本日の案件

本部長、秘書、皆様お元気様です。

シンプルに醤油に海苔で食べたり、おしるこが好きなんだよな~

少し焼いて、そこに塩とバター!
ちょーあっさりで美味しかったですよ!
塩パンの餅バージョンです!
そうなると…そこにあんこもありか…
やってみよう!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-01-05 17:22