社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
今考えてる事。雪降るかなぁ?去年はほとんど降らなかったですよね。東京は降ってもあまり積もる事はないけど、雪の積もった景色は好きです。まぁ、寒いし交通機関の麻痺は厳しいですですが、雪で動けないから、お休みの方が自粛より。気持ちが良い気がする。

夢の料理人

女性/46歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:58

案件

皆さまお疲れ様です。
私がいま考えていること。それは、カレーが美味しく作れてハッピー!これです。
昨日、妻から夜ご飯に子供たちとかれーを作るように頼まれていたのですが、うっかり忘れてしまいました。
どうして忘れてしまったかというと、チャーハンが食べたくなってしまったからです。
今日はしっかり美味しいカレーができあがりました。あとは妻の帰りを待ちながら、スカロケを楽しみます。
正月明けのカレーライス。最高ですよねー

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:57

スカロケに感動してまう

やしろ本部長は、どこか宇宙人的ですかねー?AIマンボウのハマり具合も、そんな気がします。
そして、宇宙人的な本部長の言霊を、秘書 浜崎さんが、上手く通訳している感じがあり、何とも、魅力的ですかねー❣️

ハロー不苦労

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今考えていることは、仕事を退職したいと考えています。
昨年の10月末頃に上司には退職を伝えて、3月に退職と言われたのですが、11月に入ってから1年延長と、勝手に決められ、やる気になりません。
「はい」だけ言ってれいいんだお前は、と言われたこともあり、否定することも出来ず…
正直、上司が楽したいと言う理由で伸ばされているので、強引な辞め方で押し通すべきかなぁとずっと考えています。

1to8

男性/30歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:54

今、これ考えてます!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

私が今考えていることは、地方移住です。
私は東京生まれ東京育ちで、年々田舎に住みたい気持ちが高まっています。
そんな中コロナの影響で去年からテレワークになったため、いつでも田舎に移住することができるようになりました。

ところが去年体調を崩して実家暮らしをし始めたのですが、実家の楽で居心地の良い生活に慣れてしまって、東京から離れる踏ん切りがつかなくなってしまいました。

また、漠然と「田舎でのんびりしたい」「庭で家庭菜園したい」という気持ちだけで、特に住みたい場所が決まっていないので、どうやって移住先を絞ればよいか悩んでいます。
移住推進部を聴けば聴くほど「この地域いいな」「この地域もこんな良さがあるのか」と、広がる一方で絞れません。
地方移住された方はどうやって移住先を選んでいるんでしょうか?

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-01-06 17:53

なるほど

先ほど

『今考えてること』として

『転職』を挙げましたが

転職しても誰とも仲良くなれないかもしれないんですね。

でも

給料上がればいいか!

友達作りに行くんじゃないもん!

お金稼ぎに行くんだもーん!

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:53

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
2021年、私が今考えていること、それは秘書の呼び方です。
peperomiaのインスタが開設されてすぐコメントをさせて頂いたのですが、スカロケ外のお仕事なのに「秘書」と呼ぶのは違う気がして、「浜崎さん」と書かせて頂きました。しかしなんだか「浜崎さん」だと堅苦しい気もします。
そもそも目上の方なので堅苦しいなどと言うことが失礼な気もしますが、本部長と秘書はスカロケ以外の場所ではなんとお呼びしたらいいのでしょうか?

あぴっぴ

女性/34歳/広島県/会社員
2021-01-06 17:52

リモートワークで助かった件

皆様、こんにちは。

昨日のことです。ドラッグストアでトイレットペーパーを持って、足元の棚の商品を手に取ったところで軽度のギックリ腰を起こしてしまいました。なんとか家まで着いたものの、ネットとラジオで絶対安静な時間を過ごしています。学生時代は寝ても起きても24時間、ラジオを聞いていましたが、そんな時代を思い出しました。軽度なのでなんとか明日にはリモートワークを開始できればと思っていますが、正直、リモートワークで手元にPCがあって助かったな、と。この状態で明日、明後日の通勤は無理かな。お酒も数日我慢しなきゃですが、正月の暴飲暴食のクールダウンでちょうどいいかも。

皆様、このコロナ禍や巣ごもり正月で、お腹周りが気になるかた、運動不足の方、どうぞ、前傾姿勢にはご注意を。

アウターサンセット

男性/52歳/東京都/会社員
2021-01-06 17:52

今、考えてる事

お疲れ様です!
仕事において、いわゆる昭和のやり方!古くさいやり方だと言われる。今の時代にそぐわない!
確かに、そうなんですよね!その時代その時代で、手法を変えていった方がスムーズに仕事進むんだよなぁ。とか、考えてる!
中には、昔のやり方の方がスムーズだし、プラスになる!という事もある。
どうしたものか?と常に考えてるし、おそらく前者の方向に世の中は動いてる!
経営していくのは難しい!!

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2021-01-06 17:52

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが
今私は「今年の目標について」考えてます。
候補は2つ。
「500円玉貯金を始めて1年続けてみる」または
「娘が頑張っているミニバスの審判の資格を取得してコートにうん十年ぶりに立つ」
お金を取るか再びの青春をとるか‥悩みますね。

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2021-01-06 17:52