社員掲示板
感染者数最多
本部長ーーー!!!!
東京のコロナ感染者数が最多とのことです。
自粛もありますよね?
ということは、スカロケはオンラインになるのでしょうか?
最近は芸能人の方も多数感染しておられます。
もう飛沫感染対策としてマスクして仕事をませんか?話にくいのは百も承知です。
でも皆さんの命が大事!!
そう思いませんか?
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2021-01-06 15:15
案件(ヤギ専務のオヤツ)
リスナー社員さんの書き込みに。
自分がよく反応するのはだいたい主婦ネタ母親ネタな件について(。-ω-)zzz
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-01-06 15:06
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、タイムリーな話で『今度の緊急事態宣言で職場の商業施設は休みにされるのか?』です。
前回は2日前に休業になることを知り、何も出来なかったです。
今回の緊急事態宣言は学校等は休みにならない様なので丸々休業にはならないだろうと踏んでますが、最近は今後の事ばかり考えてしまいます!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-01-06 15:05
案件
なんとなく目の前のことに追われていたら今だった。と言う人生でやらして貰ってましたが、そろそろ将来設計をちゃんとしたいなと思っています。とは言えコロナ禍で先の見えない御時世ですし、別に目標とかあるわけでもない。どっから手を付けたら良いもんかと、ネット記事なんぞ読んでみましたが「○○歳までに」とか「そのために○○円必要で」とか具体的なことを決めなきゃいけないようなことが書かれていて困惑。意識高くない系の民は、将来設計も出来んやんけ!と早々に躓いてます。
とりあえず、お金はあって困らんだろう!
当てもなく貯まった貯金を上手に運用できるように勉強しようと思います。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2021-01-06 15:03
案件
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です
私が今考えていることは「海外移住」です。
コロナ禍で色々と考えることが増え、今まで選択肢にすらなかった海外への移住を考えるようになりました。
チャンスが来たら家族を連れて移住できるように今年はまず言語の勉強を頑張ります。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-01-06 14:59
案件
みなさまお疲れさまです。
私は今副業のことばかり考えています。
お金を稼ぎたい。そして秘書が新しく始めたブランドでたくさん買い物したいんですー!
何を売るのかまだ分からないけど楽しみにしすぎて毎日インスタ覗いてます。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-01-06 14:58
今考えてる案件
今考えてるって言うか
悩んでる案件です。
今5年前ぐらいから
フクロモモンガ(♂)さんと
同棲中ですが、こないだ行った
ペットショップにて可愛い
フクロモモンガ(♀)ちゃん
とご対面してしまい今考え中悩み中です。
どうしたものか、、、
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-01-06 14:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、あけましておめでとうございます。
本日の案件ですが、具体的にな明言は避けますが、私は新しくビジネスとして個人事業を起こしてみようと思います。
会社が副業を認めてくてれいるので、サイドビジネスとして、成立させるために、昨年は、業界の現状やリサーチに重きを置き、今月からは具体的に、許可取りや、設備を揃えたりしています。
もし、起業した際は、また報告させて頂きます。そして、いつか本部長の会社とも繋がりを持てたらなんて思っています。
やぶしやぶし
男性/43歳/愛媛県/会社役員
2021-01-06 14:55
案件
皆様お疲れ様です。
私が今考えていることは「終活」です。
と言っても自分のことではなく祖父のことです。
祖父は来週90歳の誕生日を迎えます。
持病はあるものの元気で、祖母と叔父家族と暮らしていますが、さすがにこの状況では静岡の祖父母の家には行けません。
祖父から来た年賀状には「老生、1月に卒寿を迎えるため来年から年賀状の交信は遠慮させて頂きます」との文言が。
元気だった祖父がついに終活を始めたため、複雑な気持ちになりました。
今年こそ、祖父母に会いに行ける状況になることを願うのみです。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-06 14:48
東京都で新たに1500人超の感染確認 過去最多を更新
東京都で新たに1500人超の感染確認 過去最多を更新
Hope for the best, prepare for the worst.
(最善を望みつつ、最悪に備える)
最善:ワクチンで、あっという間に終息(収束)することを望みつつ、
最悪:終息(収束)に数年かかることも覚悟しておくべし。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-06 14:43