社員掲示板
案件
本部長、秘書、皆様
お疲れ様です。
私は今3年ぶりくらいに好きになった人のことを考えています。
前の彼女との別れ方があまり良くなかったので、ここ3年は色々遊んでいました。
ただ、この前会った方とは本格的に好きになっているかもしれません。遊びではなく、本心から好きになれるかもしれません。いえ、もうなっているかもしれません。
3年もまともに人のことを好きになっていないと、人を好きになる方法がわからなくなっているので、まだ今の感情がわかっていません。本当に好きなのか。どうか。
ただ、付き合う前にそういうことがないように気をつけて、本当に付き合ってからお互い愛を深め合えたいなと思います。
本部長、人を好きになるという気持ちについて教えてください。本部長も僕と同じで恋愛感情を喪失してしまった側の人間だと思ってます。
よろしくお願いいたします。
疲れが胃にくる
男性/31歳/埼玉県/会社員
2021-01-06 18:37
細かい事ですみませんが。
本部長、出来ればマッサージ屋さんではなくマッサージ師と呼んで頂きたいです……。
一応、医療系国家資格ですので……。
いえ、歴史的に、鍼灸マッサージ師の社会的地位が低いのは重々、承知しているのですが……。だからこそ、と言うか。
ラジオは影響力が大きいので。
マッカチン
女性/50歳/神奈川県/鍼灸マッサージ師
2021-01-06 18:32
住み替えのサポート
2021案件〜今、これ考えてます! で、
私が今考えているのは、
引越したいけど引越せない人をサポートする事業に
今年はもっと力を入れていきたい、ということ。
昨年から、NPOの団体さんから紹介されて
基礎疾患があったり、仕事をしてなかったり、
仕事先の都合に振り回されて貯蓄ができない、という方のお部屋探しを行ってきました。
もちろん、これはボランティアではなく事業なので、ちゃんとお金はもらいます。
今もし、お金も職もないと動けないと住み替えができない、
でも固定費が減らないから貯金もできない、という悪循環に陥ってる人がいたら
ちゃんと支援の制度や団体があって、それを知らないだけだと知ってほしいです。
きれいごとだけで事業はできなくて、全部の案件がうまくいったわけではなく
後悔・反省している案件もたくさんありますが
少しでも今たいへんな人が、生活を立て直したり、仕事ができるように
「家」でサポートできたらなと考えています。
私は人見知りで、営業営業しいアピが苦手なので、変な文章になってたらすいません。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2021-01-06 18:31
はたママさんヘ
後ろめたいと思われ、復職しよう!かなと思われたとのこと。有り難くて涙が出そうになりました。後ろめたいと思われたはたママさんの誠実な優しいお人柄を感じます。私も背中を押させてください。
ほんわかひかり
女性/67歳/神奈川県/介護福祉士
2021-01-06 18:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様…本日もお疲れ様です。
本日の案件。
今、考えてることは。。。
今月末のGoToトラベル……キャンセルだよなぁ〜です。
やっとの思いで、友達と予定を合わせて予約した、初☆星野リゾート!!
ずっと、ずーーーっと、この日の為に仕事も頑張ってそれなりに自粛生活をしてきましたが…
ここまで感染者が増え、しかも、緊急事態宣言まで出された日には…。。。
GoToも当然延期だろうし。
はぁ…。
仕方がない事だと分かっているけど…切ない!!!
日々増えてく感染者数にいつ自分がなってもおかしくないだなぁ…と思うと本当に怖いです。
コロナのバカやろー!!
みなさん!!
負けずに頑張りましょう!!
ダメな私
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-01-06 18:29
案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
今日の案件ですが、私は今、「しないことリスト」について考えています。
普通は、一年の抱負でやるぞと決めたことや、やりたいことをリストにして意識すると思うのですが、一方で、自分の本当にやりたいことに集中するためや、忙しすぎる生活の中で気持ちに余裕を持つために、「しないと決めたこと」をリストにして日々過ごすやり方もあるということを知りました。
わたしは育休からこの4月に仕事復帰を予定しており、慌しい日々がやってくることが目に見えています。そんな中、自分のためにも家族のためにも余裕と体力を持って毎日生き抜けるよう、あえて「しないことリスト」をやってみたいなと思っています!
「しないことリスト」については本などが出ているので、それを読んでから具体的に「しないこと」を決めて行きたいと考えています。
本部長や秘書が毎日充実させるために「しないと決めていること」は何ですか〜??
シマリス
女性/37歳/東京都/会社員
2021-01-06 18:28
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
僕が今考えている事は中学受験のことです。
結構ギリギリで受験をすることを決めました。
中学受験をする他の人は3年、4年から勉強をしているので、6年生から始めた自分は受かるかどうか、正直心配です。
埼玉の学校なので受験はあと1週間と少し。
周りもみんな応援してくれているので、一生懸命に勉強して、いい結果を伝えられるように頑張りたいです。
本部長!
できれば、「パワー」ください!
かんちゃんくるるマン
男性/16歳/東京都/学生
2021-01-06 18:27
案件
今は東京在中ですが、わたしは雪国出身です。色んな冬の歌で「雪」が歌詞にでてきますが、わたしはリアルに雪の情景が思い浮かび、昔の恋を懐かしみ幸せを感じます。例えば「雪の華」を聞くと、高校生のとき彼に会いたくても雪が酷くて会えない、でもかなり無理をして会ったり、と思い出し温かい気持ちになります。
上京してからはそういえばそんなに雪の思い出ってないなぁと思い、雪が降ることが稀な東京出身、育ちの方は雪の曲を聞くと、ピンポイントで恋を思い出すことってあるかなぁとふと考えました!
雪が振るのが貴重だからこそ、すごく印象的な思い出になったりするんですかね!!コロナで帰れていませんが、地元は年末年始大雪だったのでそんなことを考えて過ごしました!!
ケロリーナ
女性/37歳/東京都/専業主婦
2021-01-06 18:27