社員掲示板

  • 表示件数

コロナ感染者数にびびってます

みなさまお疲れさまです。

育休中の私は、午前から掃除、洗濯、散歩がてら買い出し、お昼のあとは夜ご飯作り。合間合間に子どもの授乳やおむつ換え。

今日はいたくご機嫌な我が子の笑顔に癒されてます。コロナ感染、しない、させない。この子を守らないと、と日々思っています。

本部長、秘書、いつも通りの明るい放送ありがとうございます(ToT)本当は、不安です。。。

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の今日の1日案件ですが、
朝の出勤時、寒いのでTシャツ、ヒートテック、
スウェット、を着て作業着に
ウインドブレーカーをはおり、
ダウンジャケット着てネックウォーマーの完全装備で出勤しました。
現場に着いてダウンは脱いで作業しましたが、
ちょっと動くと汗をかき、休憩すると汗が冷たい風によって熱を奪って寒くなり、この時期に風邪は絶対引きたくないので、
お昼休憩後は休憩無しで現場終わらせて来ました。
お陰で正月太りも少し解消したように思います。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:44

今日一日

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です

私は4日から仕事始めでしたが会社より必要なければリモート業務でOKとのことでずっとリモートで仕事してます。
子供たちは学童へ預けて家で黙々と仕事をしていたら
お昼になり学童から電話。
「あの、お弁当忘れたって言っているのですがどうしますか?」とのこと
え?!朝ちゃんとお弁当箱が入った手提げ持ってリビングから出たのに…いったいどこへ?
と台所、リビング、玄関、車の中と子供が歩いたと思われる場所を探し回ってもない…
んー…どこだろう?と朝のことを思い出してみたら
そういえばシャーペンを持っていきたいとなんとか言ってたな…と子供の部屋を見てみたら机の上にポツンとお弁当箱と水筒が入った手提げ。。
なぜ子供って1つ持つと1つ忘れてくるのでしょうっ!
急いで学童へ届けに行きました。
今日がリモートで良かった。。

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-01-07 17:44

無限列車編

本部長、どうせ観に行くなら【4D】版を観てください。ヤバいです!
水の呼吸→濡れます
炎の呼吸→熱風
雷の呼吸→電流(嘘です)

飛脚7150

男性/51歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:43

案件

お疲れ様です

先日、今年3歳になる姪っ子が私の飼っている蛇が見たい!と騒いでるらしく、姉から遊びに行ってもいいかとLINEが来ました
しかし、我が家にいる蛇はけっこう大型かつ、けっこうイカツイ見た目をしているので
念の為写真を送りました

すると即姉から「怖いって泣き出したからやめとくわ(笑)」と返信が(笑)

どうやら小さいのを想像していたらしく、まさか3mちかくある大蛇とは思ってなかったそうです
それ以来私のことを嫌いだ!もう遊んであげない!と大騒ぎしてるそうです(笑)
早く許してくれ〜

人生下り系

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-01-07 17:43

本日の案件

みなさんお疲れ様です!

昨年クリスマスに彼女が出来て、この三連休で初詣に行く約束をしていました。
ところが先程の緊急事態宣言。
大人としてはもしものことを考えて「今回はやめとこうか」と言うべきなのでしょうが
一人の男としてはそれでも付き合えたばかりの彼女と会いたい気持ちでいっぱいです!
相手がこまめに連絡するタイプでもないので、正月の間もほとんど話もしませんでした。

仕事終わったら連絡をするつもりですが、どうなることやら…
会いたいよ〜!!!(ㅜㅁㅜ)

むっしゅ

男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-01-07 17:43

ツイッターの画像

浜崎さん、いつも左側からの写真が多いので、たまに右側から写真撮ってください(笑)
たまに本部長と右左逆の写真にしてみるとか。

ハード・ウッズ

男性/56歳/秋田県/牧師
2021-01-07 17:43

どうでもいい人とうまくやっていくためには...

初めての書き込みです!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
いつも毎日この時間を楽しみに聞いています!

最近の悩み。
来週人事異動で上司が変わります。
ちょっとワンマンな人なので、私も同僚もうまくやっていけるか不安です。
昨日の会議の一部でかなり共感できる案件がありまして、本部長の「どうでもいい人なんて言うんじゃない!」という言葉に、どうでもいいと思っている人でもうまくやっていけるように、思いやり持って接しなきゃいけないなと思ったんですが、やはりどうしたものかと悩んでいます。
どうでもいい人をどうでもよくなくするには、どうしたらいいでしょうか?笑(良いイメージに変える方法)

みーちゃん母

女性/45歳/東京都/パート
2021-01-07 17:43

今日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私は保育園で栄養士をしているのですが、今日は七草粥の日ということで食育を行いました!
年末年始中、明けてからのこの3日間かけて媒体を作り、今日、お話をしてきました。
みんな楽しそうに興味津々に聞いてくれました!
おやつに出たお粥は全然食べてもらえなかったのですが、子ども達にお話を聞いてもらえて良かったなーっと思います!
今日はお家に帰って自分に七草粥を作ります!

みのやぎ

女性/28歳/千葉県/派遣
2021-01-07 17:42

今日あった事

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

元々在宅で仕事をしているのですが、昨年から妻もほぼ在宅ワークになり、お昼も一緒にとる事が増えました。

元々2人でふざけたりする事もあるのですが、今日のお昼の時、喧嘩になったら力では勝てないから粘膜を狙うと言う妻に、

「こいつ、人間の壊し方を知ってやがる…」

と、人生で1度は言ってみたいセリフを言うことができました。

何か、嬉しかったです。

セビリアの春祭り

男性/42歳/東京都/アクセサリー製造
2021-01-07 17:42