社員掲示板
今日の案件
本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日の出来事と言えば、特に変わらずリモートで仕事をしています。
日々感染者の人数を更新していく日々ですが、今日は無性に「ありがとう」を伝えたい日でした。
奥さんにも、子供にも、、、ありがとう。
リスナーの皆さんもありがとう。
もし、曲を流していただけるならフラワーカンパニーズさんの深夜高速をお願いいたします。
こんな世の中だからこそ、お願いいたします。
乱筆乱文のほどお許しください
とんがりコーン
男性/29歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:37
驚いたこと
本部長、秘書、年越しそばは食べましたか?
どんなそばを食べましたか?
てっきり年越しはざる蕎麦が普通だと思っていたら、どうやら違うんですネ…
この年末年始最大のおどろきです。
年が明けてから会う人みんなに聞いていますが、みんな温かいそばを年越しに食べていました。
同居している彼に言われて気づいたのですが、
結局、冷たいざる蕎麦を今年も食べました、、ありがとう…
いぬpink
女性/32歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:37
フリー案件ということで…
先程、某生命保険代で約38000円吹っ飛びました…( ;∀;)
悲しい…
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-01-07 17:36
出れない
お疲れ様です!多分出てないではなく、持病があったりで外に出れないんだと思います。そう言った方がお知り合いにもいらっしゃるので(外に出るのが凄く怖いと思います、今も私でも怖いので)私も、お知り合いや友人に去年から一切会ってないぞ☆心がもう死にそうだけれども、身体だけは絶対に守るよ(1度クラスターに巻き込まれましたが)普通に掛かるので、免疫と温活、湿度や換気で乗り越えましょうね!
世界は小粒。
女性/48歳/千葉県/パート
2021-01-07 17:36
フリーメッセージ
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です。
自分は物流業界で働いてます。
今日も早朝3時に起きて出勤しまだ終わらない状況です。
コロナでお仕事が出来ない方には申し訳無いですが、毎日が忙しく時間に追われてます。
本部長~!一番搾り飲みたいです。
黒のリーフ君
男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:36
お正月休み1歩も出てない1人です
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
お正月休み、1歩も出ていない10%の1人です。
仕事始めもリモートワークのため、
お正月休みと言わず、新年始まってから今日の今日まで1歩も出ていません!
もともと引きこもり体質なので、家にいることは全く苦にならず。
むしろ、誰にも指を刺されず引きこもりが出来るので、すっかりお家時間を満喫しております。
気になる事といえば、運動不足とひたすら増え続ける体重ですね。
この生活は、同居家族が買い物に行ってくれているので、出来ることだと思います。
甘えさせてもらえられる環境に感謝しかありません。
ユメノツヅキを見ていたい
女性/35歳/茨城県/会社員
2021-01-07 17:36
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本当にどうでもいいことですが、今日スーパーに行ったら卵が100円を切って売られていて嬉しかったです。千葉では鳥インフルエンザの関係で鶏が大量処分されてしまったので、値上がりを心配していましたが今日は96円と安く購入することが出来て嬉しかったです。
今週の三連休は卵をいっぱい使った茶碗蒸しでも作ろうかなと思ってます!
毎日かき揚げ丼
女性/28歳/千葉県/会社員
2021-01-07 17:34
楽しみにしております
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長、来週「だれはな」に出られるんですね!
れなちとの絡み楽しみにしております!
よしかず
男性/51歳/東京都/会社員
2021-01-07 17:34
なんでもない悩み!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
軽い悩みを聞いてください。
ヒゲを抜いてしまうクセをどうにかしたいです。
コロナ禍が始まり昨年の緊急事態宣言での外出自粛を機に、「人と会わない今しかヒゲを育てられない!」と思い立ち、アゴヒゲを伸ばしました。
今はある程度伸びてそれなりに整えているのですが、クセでヒゲを抜いてしまいます。
もともとアゴやヒゲを触るクセがあり、その延長でついプチッと…
一度イライラが募りすぎて、せっかく整えたヒゲを全抜きしたこともありました。
クセをなんとかしたいのですが、何かアドバイスはありませんか!?
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-07 17:34
案件
本部長、浜崎秘書 リスナー社員の皆様お疲れさまです。
風が強く、寒いし、東京の人数をみてちょっと凹みそうです。
今年初めての、ZOOMルーシーでした。午前中。
リビングでのレッスンで少しは気持ちもスッキリしたのもつかの間。
今夜は七草がゆを食べる予定です。
娘からの、質問で、「七草がゆ」の野菜は茹でるのとラインが来ました。あー、そういえば食べるだけで作る工程は見てないので仕方ないです。
みんなが頑張って、我慢しているこの努力が無駄にならないように、早く終息して安心して過ごせる生活を取りもしたいので。願を込めて七草がゆを作ろうかなと思います。
今年も笑顔忘れないで毎日過ごして生きたいですね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2021-01-07 17:34