社員掲示板
あなたの1日案件
本部長、秘書さん、みなさん、お疲れ様です。
今日はかれこれ何年もずっと面倒くさくて後回しにしてきた、押し入れの布団のクリーニングをしに、車で往復1時間かかるコインランドリーへいってきました。
行きがてら、方向指示器を出さずに目の前へ車線変更してくる車が何台も…
今日はもう少しでぶつかってたよ?!と思うような車もありヒヤヒヤ。
結構大きい道なので、こういう車は何台も見かけます。
いつもいつも、危ないなぁと思ってため息がでて、心穏やかではありません。
私は結構小心者なので、実際事故にはならない距離でも、突然車が車線変更してくるとドキドキしてしまいます。
本部長はもちろん交通ルールしっかり守っていますよね?
リスナーの皆さんが万が一にも事故に合わないよう、本部長からも呼びかけをお願いできますと幸いです。
ちなみに私は、時間に余裕のある時は出来るだけ、右左折待ちしてる車に前を譲ったりなどなどしています。
「思いやり」というとおこがましいですが、誰かのためにワンアクション起こすと、その分いつか自分にもラッキーが返ってくるような気がして。
(私はこれをラッキー貯金と呼びます)
これからまた寒いようなので、本部長、秘書さん、スタッフの皆さんも体調にはお気をつけてください。
きいろいろ
女性/34歳/東京都/会社員
2021-01-07 14:24
案件
リスナー社員皆様と同じように私も朝から七草セットを買って、七草粥を作りました。
私はおかゆも好きなので、いっぱい作りすぎて朝からお腹いっぱい食べ、夜も七草粥の予定です(笑)
七草に対してのご飯の量が多すぎて、鍋に七草が入らず朝ごはん用に器にノーマルおかゆをつぎ隙間に入れる始末。
ノーマルに七草ちょっと足して食べました。
残りは鍋の中、混ぜると迷子になる七草たち....
夕飯は迷子の七草を掘りながら食べたいと思います。
朝から夜まで七草粥一色の今日1日です。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-07 14:24
本日の案件-今日の出来事-
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日の案件、なんでもない今日の出来事ですが…
『スニーカー通勤デビューしました』
きっかけは、「運動不足解消」でもなく「三密回避」でもなく…
「昨日間違えて会社に置いてあるスニーカーで帰ってしまったから」です。。
ただ、よくよく考えてみれば、
「会社に革靴を置いておき、通勤はスニーカー」
の方が、歩きやすさの面でも、靴底へのいたわりの面でも、あるべき姿のような気がしてきました。
結果オーライですね。
とりてとら
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-01-07 14:16
スラムダンク
新たなアニメ映画決定(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!
全国大会をやるのかな?
そして、どこの試合をクローズアップするのかな??
映画のボリュームとしては、最後の山王戦を前後編でやってほしいと思いますが、
流川の怪我が豊玉戦であるから、そこもちょっと見たい。
目をつぶってフリースローの部分は、コミックを読んでいてもシビレました(≧▽≦)
山王戦をやるなら、前夜の宿でみんなが悶々とするところと
試合前に花道が観客に向かって宣誓する箇所(ヤマオーは俺が倒す!!)は見たいな~。
そして、オープニングは【君が好きだと叫びたい】、
エンディングは【世界が終るまでは】を希望。
青春時代の思い出として、そして1バスケットマンとして夢が膨らみます(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-07 14:14
今日の案件
おつかれさまです。
今朝は大人になってから、初めて自分で七草粥を作って食べました。
子どもの頃は1/7の朝ごはんは七草粥でしたが、なんか苦い気がしてあまり好きではなくて、「トーストの方がいいな」とか思って食べていたのですが、久しぶりに食べると美味しく感じました。
それと同時に小学生くらいの朝ごはんの記憶とか、3学期はじめの始業式とか、なんか色々ぼんやり思い出しました。
自分のために季節の行事を小さくやるのもいいものですね。
ミント千代子
女性/38歳/東京都/会社員
2021-01-07 14:09
案件
今日は七草粥の日なので、朝におかゆを食べました。
でも草を7種類も用意できなかったので大根(すずしろ)だけでした。
一草がゆです。
胃はすっかり休憩できたのではないかと思います。
お昼はビザを生地から作って、ソーセージと玉ねぎ、ピーマン、チーズたっぷりのミックスピザと、生ハムとブロッコリー、チーズたっぷりのピザを作って食べました。
この前のスカロケ中にピザを食べていた時からずーっと食べたかったので満足です。
胃も元気に働いているようで、午後眠くてたまりません。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-01-07 14:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
今日は同棲している彼が
「自分で起きれた」と朝からご機嫌でした。
いつもは私に起こされ
寝起きで朝食を食べている状態なので。
おかげで少し時間に余裕をもって
出社していきました。
こちらとしても朝から慌ててほしくないので
なによりです(^^)
しらとみぃにゃん
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-07 14:09
なんでもない今日の出来事案件
うちの息子(もうすぐ3歳)は電車が大好きで、特に踏切がかなり好きなので、毎日どこかで時間を作って家の近くの踏切に電車と踏切を見に行きます。
今日は広島は雪が降っていたので「どうしようかな〜」と思っていたのですが、息子に聞いてみると「行く!!」と言うので今日も踏切へ。
うちの近くの踏切は「開かずの踏切」と言われているので、普段用事があって踏切を渡らなくてはいけない時に開かないとイライラしてしまうのですが、息子にとっては「開かない踏切」は「最高の踏切」なのです。
その中でも私が「ゴールデンタイム」と呼んでいる時間があり、その時間は貨物が多く通過したり、貨物と電車がすれ違ったりします。
「将来何になりたいの?」と聞くと「かもちゅ〜(貨物)」と答える息子には幸せすぎる時間です。
今日はゴールデンタイムが終わった後に駅に移動して、駅に着く電車を見ていました。
駅から見ていると、車掌さんが息子に手を振ってくれることがあるのですが、なんと!今日は貨物の運転士さん(2人乗っていて運転していない方
)が手を振ってくださいました!!
息子は大興奮!!
「かもちゅが!かもちゅが!バイバイした!!」と、とても嬉しそうにしていました。
毎日電車を見に行っているので、なんでもない日常の出来事なのですが、私も嬉しくなってしまいました。
面倒な日もありますが、また明日も息子と手を繋いで電車を見に行こうと思います。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2021-01-07 14:06
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
rin2(リンツー)です。
私は今、コロナの影響で、仕事は週1度しか出社しない態勢になり、今日も自宅で1人で仕事をしています。
1人暮らしなので、テレワークになると人と話す機会がほとんど無くなります。
コミュニケーションと言えば、仕事のメールやリモート会議、プライベートで友達や家族とLINEか電話をするくらい。
そんな私にとって、スカロケの放送は、今とても貴重な存在になっています。
毎日夕方スカロケを聴きながら掲示板を見たり、twitterで他のリスナー社員さんと呟き合ったり…
皆さんと直接会えるわけではないけれど、やっぱり毎日リアルタイムで同じ話題を共有できるって素敵なことだなと、毎日の放送を通して実感しています。
中々外出できず、中々会いたい人にも会えない日がまだ続きそうな気配ですが、毎日スカロケ聴いて前向きに乗り切っていきたいです!
皆様、これからもよろしくおねがいします!
rin2
女性/36歳/東京都/会社員
2021-01-07 14:06
今日の出来事
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
今日打合せの時に次のような話題になりました。
(私の仕事は建設業で、商業施設の改修工事をしています。主に夜勤で仕事をしています。)
食べ物は基本的に持ち込めないので、仕事前の食事をどうするか?
緊急事態宣言が発令されるとの事で、建物への入場可能時間が変わるとの事だったんですが、飲食店の閉まる時間後の入場になるようです。
昨年の緊急事態宣言の時は、施設も休業していたので食べ物を持ち込めました。しかし、今回は朝まで何も食べられないということになりそうです。
それと、最近話題にあがらないけどCOCOAをダウンロードしているかということでした。
みなさんはダウンロードしてますか?
なんて事はないんですが、今日話題にあがりましてので書き込みました!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-07 14:05