社員掲示板
案件。
新成人のみなさん、おめでとうございます。
納税しましょう。年金も払いましょう。
ご飯を食べたら歯磨きをして
面倒くさくてもシャワーを浴びる。
後は生きる!人生なんとかなります!多分!
しゅーちゃん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-01-11 17:14
本日の案件
やしろ部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
新成人の皆様おめでとうございます。
一人暮らし始めたら、ps4でもps5でも、Switchてもいいので一台持ってた方がいいよ。
私は真っ先にps4を買いました。楽しいです。
一人寂しくならないです。
バーバてつこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2021-01-11 17:13
間の抜け抜けた一本締め
案件とは関係ないのですが、先週仕事始めでした。
うちの会社ではテレビ会議で支店間を繋いで社長が挨拶をし、最後に年男が一本締めの音頭をとります。
この一本締め、リアルでやっている方は、相手支店の音声が送れて来るので凄く間抜けでした。
よーーーおっ!パン!……パン!?
みたいな(笑)
向こうは、受け身なのでこちらの発声に合わせて手を叩いているから違和感は無いのでしょう。
リモートあるあるでした。
時短勤務のせんべろランナー
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 17:13
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
「成人の日案件~他の大人が言わない狭めアドバイス!~」
了解でーすはNGです。
目上のかたから何かおねがいなどされた時に、お若い方で『了解でーす』と言う人がいたときの、大人たちの一瞬の間を、わたしは何度か垣間見たことがあります(笑)
『了解です』は同僚や友達同士で使う言葉です。
目上の方に『りょっ!』は、更に気を付けてくださいね(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-01-11 17:12
立ち食い蕎麦富士そば
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。そして新成人の皆さん、おめでとうございます。
今日の案件ですが、恋人または結婚の相手はよく考えて選んでください。
飯田橋駅前で妻との会話を再現します。
私「駅前に不二家があるんだよねー。」
妻「蕎麦屋さん?」
私「エッ…」
スタバ42195
男性/62歳/東京都/会社員
2021-01-11 17:12
また
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日は祝日ですね。
いつもは仕事中の車の中で聞いてますが、今日は自宅でシチューを作りながら聞いております。
先日、二度目の緊急事態宣言が出ましたので、また明日から在宅勤務になりました。
なので今日から暫くはオープニングから、エンディングまで自宅で聞けることになりました。
今度こそ感染者が減ることを祈りながら最低限の外出のみで過ごしたいと思います。
本部長、秘書、スタッフの皆様もくれぐれもお身体に気を付けながら番組放送お願いします。
今年こそコロナが落ち着きますように!!
みぃたんたん
女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 17:12
成人式
新成人の皆さん、おめでとうございます!!
私は東京都に住んでいるのですが、私の区では区内の地区(地域)を二つに分けて2部制で成人式を行い、オンラインで配信もされたようです。私は今年参加出来る学年ではないので、ホームページの情報となってしまいますが、来年、ちょうど1年後に成人式の対象になるので、来年が楽しみになると共に、コロナはどうなっているのかとても気になります
あじの開き
女性/23歳/東京都/学生
2021-01-11 17:10
本部長
外食とかお出かけ先でもスカロケかかっているのではないでしょうか( *´艸`)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-11 17:10
本日の案件
狭めのアドバイスは「財布の中には100円玉を3枚、常に入れておきなさい」ということです。
というのも、100円が3枚あると万が一の時にコインロッカーを利用できるからです。
特に女の子の一緒に遊びにいく時、持ってあげるのもいいのですが預けて遊びに行くととてもに 便利です。
本部長もやったことありませんか?
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2021-01-11 17:10