社員掲示板
祖母が入院に
母方の祖母が暮らす施設から連絡あり
熱は無いが、呼吸が荒くなったのと酸素が少なくなったから病院に搬送しますと
明日から仕事が控えているので、叔父が代わりに車で行ってくれました。
叔母さんの入院で疲れもあるのに有り難いです。
入院手続きの中に保証金も有るかもしれないので、コンビニで多少ばかりの現金をおろして叔父に渡して見送りました。
大したことが無ければ良いですが
91歳の祖母心配です。
お母さん…おばあちゃんと叔母さんのこと見守ってください、お願いします。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-11 17:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
そして新成人の皆様おめでとうございます。
新成人の方へのアドバイスは「若いうちにお酒の失敗はしておきましょう」ですかね。
別にむやみに飲酒を勧めるわけではありません。
ただ度合いにもよりますが、若い時のお酒の失敗は許されることが多いです。
そして一度自分の酔っぱらうラインを把握することで、セーブする飲み方も覚えられるはずです。
これをある程度年齢を重ねてから経験すると、周囲から呆れられたりすることもあります(笑)
仲間内ならまだいいですが、会社の飲み会等は特に注意です。
私は実際に痛い目にあった人を見てきました…
今はコロナ禍でそういった機会もなかなか無いかもしれませんが、落ち着いた時に新成人の皆さんにもお酒の席を重ねて学び、楽しんでいただけたらなと思います。
チャロウタ
男性/37歳/茨城県/会社員
2021-01-11 17:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
そして新成人の皆様、おめでとうございます!
本日の案件ですが、上司との飲み会で焼き鳥屋は選ぶな!です。
社会人になりたての頃、居酒屋さんで出てきた焼き鳥を串で食べたところ、上司に思いっきり叱られたのが今でもトラウマです。。。
既にご存知かとは思いますが、串から外して食べるのがマナーらしく。
でも串から外した時点で冷めるし、みんな遠慮するしで固くなった悲しい焼き鳥になるんです。はっきり言って不味い。
焼き鳥は気のおける友人としか食べに行かないこと!
これが私からのアドバイスです!(役に立たないアドバイスでごめんなさい)
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2021-01-11 17:03
狭いアドバイス
買ったものはちゃんと中身を確認しなさい
です。
昨日、2012年9月26日のリリース日に初回限定盤を入手した、山下達郎さんのベストOPUSのライナーノーツを数年ぶりに読んでみた。読むにつれて違和感。
初回限定のボーナスディスクがあるらしい。
ライブやラジオで聴いてる曲やアレンジなのですが、CDの音源を聞いたことなかった。
8年強の間、プレイヤーのトレイに乗る機会も得られなかったボーナスディスク。
見たら、折りたたみケースの一番端にありました。ありました。
昨晩初めて聴きました。
未来永劫会えないままかもしれなかったです。
ボブchang
男性/62歳/福島県/会社員
2021-01-11 17:01
ごく狭めのアドバイス
最近のオールフリーはビールとみまごうおいしさだから、飲んで損はないよ!
ということと。
お酒を飲むと豹変する人は多いから、
酒は飲んでも飲まれるな!かな。
。。。わたしのやらかしだと、眠れなくて部屋片付けたことと、飲み過ぎて吐いたことかな。。。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2021-01-11 17:01
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
そして新成人の皆さん、おめでとうございます!
こんな大人16歳の
自分から狭いせまーーいアドバイスです…
周りに流される事なく「自分の好きな物」を貫いて下さい!
それが仕事の役に立つとは限らなくても、絶対に人生を楽しくしてくれるはず。
だから僕は周りに何と言われようと、声優が…スフィアが大好きです!
死ぬほど痛いぞ…
男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-11 17:01
今夜は、、、
おでん作っちゃっています。
だいこん・たまご・ちくわあぶ
昆布・ロールキャベツ・練り物各種
美味しくな〜れ。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-01-11 17:01
案件
カラオケの持ち歌がある時期から増えなくなります。
それに気付いた時、あぁ、大人になったんだなぁってしみじみと感じました。
新しい歌が自分にどんどん入ってくる青春時代を大切にして楽しんで追いかけてきてください!!!
大人はとっても楽しいです\(^o^)/
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2021-01-11 17:00
新成人です
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は今日の成人の日、家族と過ごしました。そして今からはスカロケを聴いて楽しみたいと思っています!
私はまだ振袖を着ることができていません。本当は昨年、前撮りする予定でしたが、緊急事態宣言で中止になってしまいました。そして年明けに撮ろうと思っていたのですが、再び緊急事態宣言が出てしまったので、様子を見ることにしました。。
母の振袖なので、もう少しコロナが落ち着いて、家族に振袖姿を見せられると良いなと思っています!
リクエストは、藤井隆さんの『ナンダカンダ』です。私が生まれた年、2000年にリリースされた曲です!いつも、元気をもらっている大好きな曲です!
よろしくお願いします
アイちゃん
女性/25歳/神奈川県/学生
2021-01-11 17:00