社員掲示板

  • 表示件数

成人の日案件

新成人の皆様
おめでとうございます
まもなく3回目の成人に手が届く私からできるアドバイスは
「耳毛と鼻毛は毎日チェックしよう!」です。
これは男女問わずですよ。
大事な場面で「耳毛と鼻毛」が
出ていたら全てご破算ですよ。
毎日
鏡を見て髪型をチェックしていても
意外に「耳毛と鼻毛」は見過ごしています。
細かいところに目を配る!
これが成人の身だしなみです。


大勝軒

男性/61歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:35

【1月11日(月)会議テーマ】「成人の日案件〜他の大人が言わない狭めアドバイス!〜」

新成人に向けて、他の人が言わなそうな狭〜い一言アドバイスをお願いします!

例えば…
・社会では学校みたいに最初に話した奴らとばかり仲良くするな !
・見た目が清楚そうな女こそ腹黒の可能性あり!
・職場の悪口つぶやく時は裏アカ必須!

などなど…何度書き込んで頂いてもOK!

さらに本日限定で「新成人限定リクエスト」も実施!
新成人のあなたが今、ラジオから流したい楽曲!
今思っている事や考えている事なども教えてください。

18時15分頃からは 「桃屋の秒メシ」をお届け!
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
1月のテーマは” 味付けザーサイです”!!

さらに19時頃からは...新コーナー「スカロケ一番搾り〜今週の一番ツボ」
毎回番組から出されるお題に対して、リスナー社員は「一番ツボ」を狙って回答して頂きます。
ツボかどうかをジャッジするのは、本部長または秘書!1月11日(月・祝)のお題は…

「秘書がスカロケで一番始めたいと思っているコーナーのタイトルは?」です。

見事「一番ツボ」を突いた回答を送ってくれたあなたには
キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

そしてDJ和さんも登場!
今年新成人方々へ向けて生DJ MIXも披露してくれます。

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

新成人の皆様へ
一つアドバイスがあります。「最近の若い者は!」とよく言われますが、あなた達はもう最近の若い者ではありません。
一緒に中高生の意見に耳を傾けましょう!

しょうたの酒場

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:30

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
そして、新成人の方々おめでとうございます。

案件ですが、お酒の席の事です。
ついつい、人の悪口など言いがちなりますが
聴いている方は、案外覚えているものです。

それと、お酒が本当に好きな人は、
無理に飲ませたりしない人ですし
お酒の知識も豊富なので、楽しく飲めます。(◍•ᴗ•◍)


まっこうきりん

女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2021-01-11 11:28

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
そして新成人のみなさま、おめでとうございます!

本日の案件、
「学生時代に友達ができない、少なくても大丈夫!」です。

現在30代ですが学生時代の友達はほぼ疎遠になり、今でも直接会うのは片手で数えられるくらいです。

もし学生時代に友達がいない、少なかったとしても
それはたまたま自分が同世代の人と話が合わなかった、今の環境に自分が居心地がいいと思える人がいなかっただけです。

趣味とか職場などで色んな年代や価値観の人とたくさん出会って、交流を深めてみてください!
思わぬところで気が合う人と出会うことありますよ!

紫陽花 '20

女性/38歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:26

今週の一番ツボ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

秘書がスカロケで一番始めたいと思っているコーナーのタイトルは?

「本部長留守なら浜崎美保が熱唱します。」のコーナー

本部長休みの時の熱唱が忘れられません。
本部長の前での熱唱とは熱量が違っていたような

しょうたの酒場

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:25

誕生日パーティー

皆さまお疲れ様です。
明日1/12が息子の誕生日ですが、平日で忙しいので、昨日自宅でパーティーをしました。
手巻き寿司とケーキで、息子の成長を祝いました。
うちは家族揃ってスカロケ社員です。
これからも楽しい放送をお待ちしております♪
リクエストはMONGOL800でhappy birthdayです。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-11 11:22

新成人の皆さんへ

新成人の皆さんおめでとうございます。
今年はコロナ禍の影響で成人式の中止や延期になるところが多いと聞きました。
私が成人式の年は例の「はれのひ事件」があった年で、私の周りには被害に遭った人は聞きませんでしたが、参加したくても参加できないといった境遇の方がたくさん出てしまった年でもありました。

私はあまり中学の時にいい思い出がなく、同級生に合うのも気まずかったため自ら望んで出席しませんでしたが、楽しみにしていたことがなくなってしまうというショックは理解できるので、とても心が痛くなり怒りも感じました。

今年はその年と似た境遇の人がたくさんいると思うし、何より今回の相手は人ではなくウイルスです。怒りのぶつけようのありません。ショックな人もたくさんいると思います。
でもあまり思い悩まないでほしいです。

人生これからですよ!
辛いこともあると思いますが、楽しいこともこれからたくさんありますよ!
私も今年で23。成人式からまだ3年。これからは私たちの時代だ!!!

トネガワラビー

男性/27歳/千葉県/フリーランス
2021-01-11 11:20

成人の日案件

なんと、三回目の成人式を迎えてしまいました。
時代は大きく変わっていますね。
残念ながら、昔の価値観を持っている年配者がアドバイスできることはあまりないのでは?と思います。
世の中がこれ程変わったり、変わろうとしている時代は、自分が世の中に順応するように自主的に行動することかもしれません。
私も次の成人式までの人生プランを模索していきます。
お互い、頑張りましょう。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 11:17

成人の日案件。

成人を迎えた皆様
おめでとうございます
心よりお祝い申し上げます
(´・Д・)」

さて、成人になられて これから一人暮らしをする方も居るかと思いますが…

世の中には『サイクロン』と謳う掃除機が
星の数ほどありますが
中には確かにゴミ溜めの中でゴミがクルクル回ってますが…

吸引力が全然無いモノも多いです
切った爪も吸い取りません…

結果、ガムテープでペタペタ取る事によって
余計に時間が掛かります
ε=(・д・`*)ハァ…

ウチにある2台がそうです。

以上、経験者からの お祝いの言葉に代えさせて頂きます
m(_ _)m

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-01-11 11:16