社員掲示板

  • 表示件数

案件、ギルド

みなさんお疲れ様です。
音楽と私案件〜人生をちょっと変えた曲、
僕の人生を変えてくれた曲はBUMP OF CHICKENの「ギルド」です。

学生時代に、なんとなく生きづらくてなんか生きていてもしょうがないかも、と思っていた時期がありました。
その時に出会ったのがギルドでした、人間という仕事にふさわしい給料をもらった気がしないという歌詞に共感し、「汚れたって受け入れろ世界は自分のもんだ 構わないからその姿で生きるべきなんだよ」という歌詞で生きていくことを肯定してくれた気がして涙が出ました。

それからはなんとか頑張って生きていますがやっぱり辛い時もあります。そんな時はギルドを聞いて気が狂うほどまともな日常で呼吸を続けていこうと思っています。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-01-12 16:27

案件

皆さま、お疲れ様です!

僕の人生を変えた曲は、カネコアヤノさんの燦々という曲です。

燦々とした気持ちでいたい、屋根の色は自分で決めるといった、意思を持つことを歌った曲で、いつもお守りを握るような気持ちで聞いています。

これまでは、自分はこんな調子で良いのかな?人みたいに上手く生きられないし、と悩んでばかりの人生だったのですが、曲を通して、自分らしさを大切にして、好きなものも嫌いなものを自分で決めていいんだ、むしろ自分で決めるからこそ自信を持って晴々と生きていけるんだと、前向きに楽しく過ごせるようになりました。

本当にこの曲が大好きなので、将来開業したいと思っているお店の店名を、燦々にしたいと考えています。

いつか無事に開業して、お店でカネコアヤノさんに歌ってもらう事が僕の夢です。

ちょっとどころか、だいぶ人生を変えてしまった曲ですね 笑

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2021-01-12 16:23

私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜

フジファブリックの『若者のすべて』です。高校の時好きな人が好きだった曲。

あかむし

女性/29歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:22

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

最近、1人でカラオケに行って、
スキマスイッチ「ガラナ」のプロモーションビデオ、
これも素晴らしい。

女子高校生3人がピョンピョン、
それを見つめる男子高校生1人、
彼の恋はどうなるか!?

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:22

本日の案件(社員登録記念)

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
2年ほど前からスカロケを楽しく聴いています。先ほどなんとなくHPを見ていたら、社員登録のバーナーに目がいき、大好きな本部長と秘書がいる会社に入社しようじゃないかと思い、登録しました!
雇っていただき、ありがとうございます(笑)
この勢いのまま投稿もしてみようじゃないかと思い、本日の案件を投稿させていただきました!

私の人生をちょっと変えた曲ですが、昔高校生の時にパン屋でバイトをしていた頃、当時高校2年生だった私にはお付き合いしている彼女がいました。
その彼女が「他に好きな人が出来ちゃった」と、まさかの展開。
あんなにもデートや学校で笑い合っていたにもかかわらず、衝撃の告白を受けました。
その日、バイト先のパン屋で長渕剛の「孤独なハート」が流れ、「違う男愛したくらいでそんなふうに泣くことなのに~愛を責めるなよ」という内容の歌詞に、
なんて強い人なんだこの人は!!とそれからこういうことが言える男になれるように前をむこう!とパン生地をこねていました(笑)
ちなみに、バイト先の店長が大の長渕ファンでアルバムをリピートでかけていました。
今は家庭を持ち、良き妻にも恵まれスカロケを聴きながら仕事を頑張っています。
振られたことがあるからその経験を踏まえ今の奥さんにも優しくできたのかもしれないなぁとしみじみ思いました。
もし・・・、もし、入れる隙間がありましたら、思い出の曲「孤独なハート」を流してください(笑)
本部長、宜しくお願いします!!!(笑)

気分はすずひろ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 16:20

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

最近、1人でカラオケに行って、
桑田さんの「がらくらライブ」映像の、
「波乗りジョニー」最高でふ。

1番、ビキニ(上も着けている)のお兄さんたち8人、ピョンピョン、
2番、ビキニのお姉さんたち12人が、お兄さんたちを押しのけて、ピョンピョン、
3番、男女20人で、ピョンピョン。

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:18

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はエレファントカシマシの今宵の月のようにです。
震災があった後に停電で真っ暗の中、月の明るさに気が付かされて、確かラジオから流れて泣けてきた思い出です。
今もそうですが、とてつもなく大きな事が起きて、絶望しても空を見上げてら月が明るくてわ自分の身体にとても力が入って強張ってた事に気が付かされました。
くだらないと呟いて歩けるくらい、肩の力を抜いて、深呼吸して過ごしていきます。

宗ママ

女性/41歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:14

書き込めない

今かなりの長文を書いたのですがエラーになりました。

B'zの全てです\(^_^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-12 16:14

案件

お疲れ様です!

私の人生をちょっと変えたのはTHE BLUE HEARTSの青空です
今井雅之さん主演のTHE WINDS OF GODという舞台で使われていたんですが今井さんはじめ出演者の皆さんの迫力に惹かれ何度も何度も観劇に行きました
生の舞台の魅力を知ったきっかけです

もう叶わないけど…もう一度今井雅之さんの生の演技を観たいです

パンと狼

女性/48歳/東京都/パンも焼く会社員
2021-01-12 16:14

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

「私と音楽!案件〜人生をちょっと変えた曲〜」

大昔、深夜、NHKテレビで、で見聞きした、
カール・ベーム指揮、
ウィーンフィル、
モーツァルト作曲、
交響曲40番は、
とっても、とっても、美しかったでふ。

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:13