社員掲示板
おはこんばんちわ!
秘書、本部長、おつかれです。
私の人生がかわった歌は
ブルーハーツの
『無言電話のブルース』です。
小学生の時、友達から借りたカセットテープで
聴いてよくわからないけどはじめて泣いてしまった歌です。
それから学校の音楽の授業も積極的に歌うようになり、バンドを組んだりライブハウスにも通うようになりました。
今でも小さなライブハウスがすきです。
ハヤシハヤシ
男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2021-01-12 09:03
成人式から8年
おはようございます
昨日の最後新成人のRNが読まれてました
私も8年前にSOLで本部長が教頭の頃とーやま校長に読まれました
晴れ着写メのRNを読み上げてました
今とは違うRNですが祝ってくれて嬉しかったです
私自身クラスで馴染めなかったので、仲良かった友人や先生と少し話して終わりました
その時ラジオから流れた藍坊主の伝言は暗闇を照らすような曲で感動したのを覚えてます
今年成人式は延期や中止になったのも多いと思います
28歳になっても正しい判断も考える力等ないし、心も未熟で大人とは到底いえません
ただライブを現地や配信でみたり、好きな所に旅行したり、似た境遇の方とも出会えました
理解してくれる人が一人でもできるかもしれないし、制限ある世の中で楽しめることが増えたらいいなと思います
遅くなりましたが新成人の皆さんおめでとうございます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-12 08:55
案件
本部長、秘書こんばんわ!
私の人生をちょっと変えた曲はDef Techの「My way」です。
私はリハビリ職として働いているのですが、この仕事を目指したのは一度社会に出てからです。当時23歳だった私は、この仕事を目指したいと思ったものの「大学も卒業させてもらったのに今さら進路変更していいんだろうか」や「この歳で進路変更する人なんているんだろうか」なんて思い、たぶん人生で1番悩んだんじゃないかと思います。その時によくかかっていた曲がこの曲で、曲中の「進め前へ前へ前へ」という歌詞にものすごく背中を押されました。それからその時働いていた会社を辞め、学費を貯めるべく働きに出て、決めてから2年後の25歳で専門学校へ入学し、今に至ります。専門学校へ入学してみると25歳の私はまだ若い方で、30代の方、40代の方、既婚者の方など、色んな世代、環境の方がいました。踏み出して見えた景色が多くあり、振り返るとあの4年間は私の人生で大きな糧となった時間だったと思っています。
今日も最後まで聞いていますね!久しぶりに曲聞けたらいいなぁ〜♪なんて。
ではでは!
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2021-01-12 08:37
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
自分の人生を変えた曲は9mm Parabellum BulletのDisaster(ディザスター)という曲です。
小学生のとき、YouTubeでメジャーデビュー前の彼らのDisasterを演奏している動画とたまたま出会いました。
当時の自分にとって刺激的で、それからギターを始めたりバンドを始めたりと良い方向に狂わされました。
大感謝です。
ばれっと
男性/29歳/栃木県/会社員
2021-01-12 08:35
∠(`・ω・´)ワンモースカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)bLisa1DAY
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
∠(`・ω・´)おはようございます。
本部長∠(`・ω・´)
「鈴村さん∠(`・ω・´)れいのあれ!出来そうにないですね。」
鈴村さん∠(`・ω・´)
「本部長∠(`・ω・´)リモートとかでもできますように」
今日は!!LISA東京FM1DAY
ワンモーからスクールオブロック
午前中は!!収録コメント!!
リモートかな??
ゲスト出演はブルーオーシャン住吉美紀さんからかな??
楽しみですね!!
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-01-12 08:31
案件
私のちょっと人生変わった音楽は、abingdon boys schoolの「JAP」です。
アニメにハマったのもありますが、学生時代にこれをカラオケで歌った時の盛り上がりと、ロングトーンの息を吐ききった時のスッキリ感に病みつきになりました(笑)
当時JAPの意味を知りませんでしたが、あんまりいい意味じゃなかったですね。
でもそこも皮肉ってる感じで好きです。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/パート
2021-01-12 08:19
私と音楽!案件 〜人生をちょっと変えた曲〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の人生をちょっと変えた音楽は、小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」です。私は、介護福祉士として働くにあたり、耳の不自由な人とも関わるのではないかと思い、手話サークルに通っていました。そこで出会ったのが今の妻でした。最初から付き合う気は無く、結婚するだなんて思ってもいませんでした。しかも、手話サークルの入門編を終え実践編にお互い進んで、そのサークルの忘年会で妻がお酒に強いことがわかり、私の行きつけのお店に誘ったことから恋愛に発展したのです。そこから1年の月日を経て、結婚することになりました。妻の父が、結婚式場に関わる仕事をしていたこともあり、トントン拍子で事が進んだのも、まさにラブストーリーは突然に起き、進んでいったと思います。ですから、結婚式では、小田和正さんのこの曲をかけて、入場しました。この曲がなければ、結婚を後押ししてもらえなかったかもしれませんね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-01-12 07:59
本日の案件
お疲れ様です。
わたしにとってちょっと人生を変えた曲は、
FIELD OF VIEWの「大空へ」です。初めて聞いた時からとても好きなのですが、特に2番のサビで心がやられました。
その歌詞は
「恋をして少しは変わった僕だけれど
どんな理屈だって通用しないこの世の中
いつかは離れて行く心を恐れずにいつかまた巡る季節を待てばいい」
という歌詞なのですが、特に「どんな理屈だって通用しない世の中」は心にずっと残っています。
ここで生きていくには、なんとも通用しないことばっかりだ。それは分かってる。以前は時に通用しないことは生きにくいことかもしれないと考えていましたが、なんだか不思議とあたたかいメロディと声に包まれて、それでもここでゆっくり生きていくことを選ぼうとする自分がいました。
それは、この曲の歌詞、ボーカルの浅岡さんの声、メロディの全てが私の中でパーフェクトだったから起こった化学反応だと思っています。
この曲を聞けば、何度だって焦らず、ゆっくり生きていこうという気持ちになれます。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-01-12 07:55
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
カレンダー通り三連休だったのですが、いやー、三連休っていいですね。寝て起きたら火曜日にワープしてるんですから。
(連休中もお仕事だった方スミマセン…)
雪も降らずに良かったです。
(大雪でお困りの方のスミマセン…)
んー、自己都合ばかり…
こんな私ですが、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-01-12 07:49
アプリの不調かな・・・
トップページの本日の案件て、いつも何時頃更新されてますか?1月12日朝7:45現在、まだ昨日の案件が表示されてます。
ここ最近そんな感じで、放送を聞いて案件確認しています~
アプリの再インストールも試しましたが相変わらず。俺だけか?
梅屋敷
男性/36歳/東京都/会社員
2021-01-12 07:47