社員掲示板
ぶるぶる案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私のぶるぶる案件。
それは、家族がお風呂に入っている間のお皿洗いです。
今はもちろん寒いのでお湯を出して洗ったお皿を流しています。
ですが、仕事から帰ってきた主人がお風呂に入り、ちょうどキッチンの片付けの時間と重なってしまった時、お風呂とキッチンで同時にお湯を出すと双方弱々しくなってしまいお互い使いづらいのです。
そんな時はもちろん私がお湯から水に切り替えてお皿を洗うのですがその水が冷たい!!
食器5個がギリです。
なんとか洗おうと試みますが冷たい!というか痛い!仕方がないので一度そこで切り上げます。
しかし、片付けとは流れ。
一旦中断してしまうとそのあと色々とめんどくさいのです。
お仕事や雪国に住まれてる方からしたら大したぶるぶる案件ではありませんが、地味に辛いです。
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-01-13 17:27
本日の案件について
本部長、秘書、スタッフの皆様
お疲れ様です。
昨年から単身赴任で愛知県におり、初めての冬です。千葉と比べると寒いですねぇ。
だからといってお湯や暖房を入れると途端に光熱費が急上昇!なるべく節約するため、寒くなったら筋トレしています。
腕立て・腹筋・スクワット、夜は早めに布団に入るようにしています。
春になったらマッチョになっていたら良いなと思っています。
サンキューベリーマッチョ!
稲毛のおとうやん
男性/56歳/千葉県/会社員
2021-01-13 17:26
寒さと冷えと
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
まさに今日、寒さというか、冷えと戦いでした。
今日、大腸の内視鏡検査を受けてきたのですが、早朝から下剤を飲むというミッションがありました。
水で溶かした2リットルの下剤を飲むのですが、水なので飲めば飲むほど体が冷えてきて寒くて大変でした。
冷えた体で寒いトイレにこもり、また下剤を飲みの繰り返しで辛かったです。
下剤の合間に温かいお茶を飲みつつ、なんとか全て飲み終え、検査も無事に終わりました。
結果としては何もなくて健康な腸であるという判断で終わりました。
トイレの往復も大変だったので、出来れば二度と下剤を飲む検査は受けたくないです。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-01-13 17:25
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件に合ってるかわかりませんが、お風呂入ろうとパンイチになった状態で洗濯物の取り込み忘れに気づき、そのままベランダへ。
寒い中、取り込んでから温かいお風呂へ。
寒いなか頑張ってます笑
これは案件の趣旨に合っているのかな?
ジャンモール
男性/44歳/東京都/会社員
2021-01-13 17:24
案件
本部長秘書さんリスナー社員の皆さんこんにちは。
こちら静岡県は富士山南西の富士宮市は昨日朝から雪が降り、今朝出勤時に車に乗り込んだらガラスも屋根も真っ白に凍っていました。幸い昨日のうちにスタッドレスに履き替えていたので無事出社できましたが、通勤路はそこら中凍結しておりました。幸い今日は日中気温も上がり、真っ白だった職場の駐車場も雪が溶け、ホッと一安心でした。タイヤも換えて本格的な冬の到来に迎撃態勢は完璧、この冬も無事故で乗り越えますよ!それでは皆さん今日もよろしくお願い致します。
アンブレラ1557
男性/63歳/静岡県/会社役員
2021-01-13 17:24
オープニングのながれからだったら
お疲れ様で~す❗️オープニングの流れからならば
そこは、乃木坂の曲でいくのが妥当ではないか?
乃木坂ファンより
ドルフィン
男性/60歳/東京都/会社員
2021-01-13 17:23
本日の案件
小学生の時から半袖、半ズボンで一年中過ごしていて大人になった今でもコートと着ません。
雪が降ろうが風がふこうが、関係ありません。むしろインナーはエアリズム着ているくらいです。
この健康法で風邪すら引かない身体になりました。小学生から大学生まで皆勤賞でしたし、丈夫に育ちました。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-01-13 17:23
本日の案件
海の近くの現場で働いているのですが風がある時とない時の差がすごいです。波がある時は寒い上に潮を被ることがあるので本当に寒いです。逆に波が凪の時は現場の人間以外は立ち入り禁止なので魚やイカがめちゃくちゃ海面近くまで上がってくるのでテンション上がりますが仕事中で釣りができないのでどこかモヤっとする部分もあります。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2021-01-13 17:21