社員掲示板

  • 表示件数

対策の矛盾

我々一般市民が得られる情報では「20時以降は外出自粛」だと思っていましたが、情報番組では「外出自粛は20時以降だけでなく昼間も」と言う人がいました。
勝手な拡大解釈だと思っていたら、今日になって西村大臣が「昼間も不要不急の外出自粛」と言いだしました。
一方、19時の総理の会見でも「イベントは5,000人までならOK」と言いました。
チケット持ってれば不要不急ではないってことですね。
では、スキー場のリフトの前売り券を持っているので、大手を振って宣言対象外の地域に滑りに行かせてもらいます。
というわけにはいきません。矛盾してますよね(#`皿´)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-01-13 20:38

一番搾りデリバリー

一番搾りデリバリー、ありがとうございました!
さっそくタイムフリーで聴いて母が号泣しております(笑)
かつての私のように、今の10代の子達が大きくなってスカロケで乾杯できますように!!

素敵な機会を本当にありがとうございました。
これからもスカロケを毎日楽しく聴かせていただきます!

さくさく★

女性/24歳/神奈川県/会社員
2021-01-13 20:18

案件とは違います。

マンボちゃんミルキーお疲れちゃん^ ^昨日仕事中に電話がなり気にしないで出たら中国語のガイダンス?嫌な感じがしてすぐに電話を切りネットで調べたら詐欺電話と。電話に出ると番号が生きてる事がバレてショートメールが来る恐れが有ると、確かに来ました。多いらしいから皆さんも知らない番号からの電話、注意して下さい。本当にあの国はろくなもんじゃないですね、アレもこれも?

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2021-01-13 20:15

案件は「ぶるぶる」でも、心はほっこりほかほか°˖✧

今日はシフトの兼ね合いで途中からの出社でした(;^_^A
(タイムフリーで追いかけられるのがありがたたいです♪)

ちょうど、「一番搾りデリバリー」が始まり、
何と!さくさく★さんが登場!!
成人式の書き込みをきっかけに気になっていたため
何だか嬉しくなってしまいました°˖✧

さくさく★さん視点からは番組の成長を、
本部長と秘書視点からはさくさく★さんの成長を…
お互いにずっと見守ってきた“絆”が
会話を通して垣間見え、あたたかな気持ちになりました。

それから…
本日の「ぶるぶる案件」。
タクシードライバーさんや除雪作業員さんなど…
安全や良好な環境を守るため、寒さやその他様々
日々闘われていることに頭が下がる思いです。

冬の厳しい寒さに加え、さらに今はコロナという
過酷な環境下での生活が強いられています。
どうか皆さま、くれぐれもお身体ご自愛ください。
お疲れさまですm(__)m

*追伸:
 秘書の「串焼き」談義、とても興味深くうかがいました!
 再び、大手を振って居酒屋さんに行けるようになった暁には
 串焼きチェックしてみます(^^ゞ

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-13 20:10

リモートワーク

私は、リモートワーク出来ない仕事です
しかも、皆さんの生活を支える仕事です
通勤の時満員電車なんとかならんのですかね…(ー ー;)
マスクしても、苦しいです…(ー ー;)

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-01-13 20:09

お疲れさまでした

聴き専でしたー!
また明日〜

ペチャンプ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2021-01-13 19:49

寒い中頑張った案件

寒い中頑張ったのは朝日に向かって走るマラソンですね
中学生の時海岸と道路を走るコースでしたが、日頃からジャージ禁止でした
ファスナーをしっかりしめてないとかが原因で寒くてきつかったです
朝日はあまりに綺麗でよかったけど、海岸は足がもつれるし心臓破りの坂もありきつかったです
きく所によるとある時期から校内外周を走るコースに変わり、日中の実施になったときき羨ましくなりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-13 19:49

水曜日の

80.LOVE まだまだ寒さは続きますが、寒さに負けず頑張りましょう〜(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2021-01-13 19:44

粉雪

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
『粉雪』いい歌ですね。
今大相撲の結果見ながら聞いています。
将来『粉雪』って四股名つける人がいたら、15日間
“こなぁ〜ゆきぃ〜”って聞けるのかなと妄想が膨らんでしまいました(笑)

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2021-01-13 19:40

さくさくちゃん

スカロケ、良い番組ですね〜。うちの子は昨年成人式でした!さくさくちゃんママと同じ気持で泣いちゃいました。
私も本部長、秘書とお話ししてみたいから応募し続けます!
さくさくちゃん、成人おめでとうございます!


チャイさり

女性/54歳/東京都/接客業頑張ってます
2021-01-13 19:40