社員掲示板
これに気をつけていってらっしゃい!
みなさまおつかれさまです。
なんか、昨年も書いたような気がしますが、
大学受験の時、最初に受けた学校の試験中、
突然、うつに落ちまして。
その結果、半分弱しか回答できす(泣)。
大切なときだからこそ、緊張と緩和が大事です。
時には息を抜くことを忘れないように、ね。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2021-01-14 17:26
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
入試はもう半世紀前の話なので、役に立たない経験談かもしれませんが、当時の暖房がボイラー式で、ヒーターのすぐそばの席だった時は、暑くてたまらなかったです。厚着して行ったのでね。着たり脱いだり、簡単に出来る服装の方が良かったかなぁと。
下見もした方が良いですよ。
やはり万全の体調で臨むことです!
夜型から昼型に生活リズムを変えないと。
リスナー受験生、ご家族の勝運を祈念いたします!
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2021-01-14 17:24
いってらっしゃい
本部長、気をつけて行ってくださいね。
絶対無事に帰ってきてくださいね。
スカロケはマンボウ本部長と濱崎秘書が揃ってころですからね!!
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2021-01-14 17:23
福岡
本部長
福岡に行かれるなら
お土産買ってきてあげて下さい!
王道、博多通りもん
努努鶏(ゆめゆめどり)
チロリアン
あたりがオススメです!!
そして、受験生の為に
太宰府天満宮でお参りしてきてあげて下さい!
くにじ
女性/47歳/兵庫県/派遣
2021-01-14 17:22
やってもーた!
皆々様おつかれさまです。
お疲れです(´_`。)゙
休みだったり、リモートワークの日は、5時開始からキッチンに立ちます。
いま、ラジオをつけて、さて、、、
支度にかかって思い出した!!
昨日の夕飯はあれだったから。。。
ん?あ!うわっ!
やってもーた!
昨日はドタバタあわてて支度をして、、、
魚焼きグリルに置いてきぼりになってた魚!
チョイ張り込んだ鮭!美味しいはずの鮭なのに、忘れた!!
やってもーた!
も、脱力感で、泣きそうです。
ハンバーグ作るけどさ。。。
ウェーン゜゜(´O`)°゜
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2021-01-14 17:20
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、やっぱり『電車に気をつけて!』ではないでしょうか。
自分は高校の時に自転車通勤で滅多に電車乗らないので、たまに電車乗った時にどっちに乗ればいいの?とか快速・通勤快速・急行・準特急・特急??
ってなったりすると思うので、事前に試験会場までの電車乗り継ぎなど気をつけた方がいいと思います!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-01-14 17:19
お二人にどうしても伝えたいこと
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私事ですが、先月大学に合格しました!
ずっとお二人に伝えたかったのですが、期末テストや課題で忙しく、伝える事ができませんでした。
スカロケに出会って、2年経ちます。
学校から駅までの長い道のりを共にしてくれたのはスカロケであり、やしろ本部長と浜崎秘書のお二人です。毎日憂鬱だった寂しい帰り道も、スカロケに出会ってからはとても楽しかったです!
ありがとうございます。
そしてこれからもお世話になります!
私は今、2月に控えている秘書検定の勉強を頑張っています!
大学受験は終わりましたが、一応受験生なので、本日のみなさんの書き込みを見て頑張りたいと思います!
よければ、お二人に応援してほしいです!!
ちゃーすけ
女性/22歳/埼玉県/会社員
2021-01-14 17:19
ラッキリ
関ジャムのあの企画に川谷絵音さんが出たのは今回が確か初ではなかったですかね?
あとラッキリ選出してたのは蔦谷好位置さんですね!
「今年はたくさん曲発表していて、全てがクオリティが高い」みたいな、めちゃくちゃ褒め言葉言ってましたね〜
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2021-01-14 17:17