社員掲示板

  • 表示件数

受験生応援メッセージ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

受験生(高校3年生)の母です。
皆さんのアドバイス、とても参考になります!
子供は今も受験勉強中でラジオを聴かせられませんが、私が聴いてアドバイスしようと思います。
ありがとうございます。

うずまき

女性/52歳/東京都/会社員
2021-01-14 18:38

案件

皆さまお疲れ様です。
コロナ禍で試験を受ける皆さま、
試験中にマスクを外して証明写真と照合されます!
私は去年秋に資格試験を受けました。
一部屋受験者300人以上いる巨大な会議室でソーシャルディスタンスを保たれていたので
監督者の試験前のアナウンスが反響し
よくききとれず。
私は最前列だったので周りの様子がよくわからず、
試験中にいきなり監視の方が私の前に立ちどまり、顔を覗きこまれ、びっくりしました。
で、察してマスクを外して顔を見せ問題なく試験終了しました。そして、無事合格しました。
皆さま、マスクを外すよう指示されることがあるからびっくりしないようにです!
いってらっしゃい♪

スミレ

女性/52歳/東京都/訪問看護師
2021-01-14 18:38

医療従事者になる受験生、応援してます。

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

受験といえば、学生さんだけでなく、医療従事者の国家資格試験の受験がまもなくです。
去年は実習も大変だったでしょうし、さらに試験を突破して、就職してもまだまだ大変な日々が待っているかと思いますが、それでも受験をすると決めて勉強に励んでいる方々、本当に応援してます。

mizzuho

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-01-14 18:38

大丈夫!!!

試験はもちろん頑張らなきゃだけどさ、これまでの模試と同じだよ。
だから、大丈夫。
いつもの試験より同窓会感あるよ。久しぶりの友達と会ってお話ししてね。
緊張するだろうけど、楽しいこともあるよ。
大丈夫。みんな準備してきたんだから。
いってらっしゃい!!

もい!

女性/36歳/佐賀県/会社員
2021-01-14 18:37

ご飯食べてね。

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

私からは、ちゃんとご飯食べてください。
朝緊張して、食べられないかもしれません。ただ、試験中お腹が鳴って、集中が途切れます。落ち着けなくて力が出しきれないと、悔しい思いをします。
応援してます。がんばれ!!
健闘を祈ってます。

けいちゃん

女性/50歳/千葉県/会社員
2021-01-14 18:37

皆様お疲れ様です!

私は1/31に国家試験があります。
仕事をしながらの勉強の両立が難しいですが、当日は寒さ対策をしっかりして頑張りたいと思います!試験がある全国の皆さん頑張りましょう!

わるいひつじ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2021-01-14 18:34

受験生には、自分を信じよう❣️

これまで、頑張ったことを、自信を持って、慌てず、体調を良い状態で保とう。本部長、秘書、諸先輩のリスナー社員のみなさまも、良い報告を楽しみに待っております。でも、気負わず、普段の自分なら、大丈夫❣️

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-14 18:34

受験生の皆様、当日のご飯に気をつけてくだされ

おつかれさまでございます。

受験生の皆さんに気をつけていただきたいことは、
当日の朝ごはんです。
緊張でお腹下すことがあるので、絶対お腹壊さないものを召し上がってくださいね。
お腹をくだしたりすると精神的にも疲労します‥。
わたしは、牛乳などが入ったようなものを飲むとお腹を下すことが多いです。
市販のカフェオレなど。

ご健闘を祈っております!

トーキョーたまこ

女性/39歳/東京都/会社員
2021-01-14 18:33

案件

受験生、がんばれーー!
試験の際近くにいる他の受験生を見て、友達になりたいような可愛い子や好みの人を見つけると、この人と一緒に通いたいな!と思えてちょっと気持ちが落ち着くのでおすすめです。
私は本番にめっぽう弱くて、大丈夫大丈夫と思いながらトンチンカンなことをして失敗するタイプなので、皆さんが落ち着いて実力を出せることをお祈りしています。
そわそわする気持ちは私がぜーんぶ吸い込んでおきます!

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-01-14 18:32

本日の案件

秘書、本部長、リスナーの皆様。
お疲れ様です。
テレワークになり、久しぶりに聞いています。
いつの間に3時間放送になったんですか!

本日の案件ですが、私はセンター試験で隣の席の方の個性が強く、すさまじく動揺したことを覚えています。その方は、試験の始まる前に必ず、手を挙げてトイレに行きました。そのことは同じ部屋の受験生は知っていたのですが、私だけが知っていることがあります。それは、「ガムを10個ぐらいを一気に消費したことです。」それが毎時間続き、かなり動揺しました。でも幸い試験結果は良く、希望の大学に入学することができました。
受験生の皆さん、試験本番に何があるかわかりません。
自分を信じて、問題に向き合ってください。

未年のオオカミ

男性/34歳/東京都/会社員
2021-01-14 18:32