社員掲示板
本日のお題(孤独を楽しむ)
小生は、約1年前、離婚、別れた元妻の下、一人息子が、高校受験期を順調に希望する進路に邁進しているとの情報を聞き及んでおります。
少ししんどい病気を抱えていることを、一人息子が、中学校に入学する前日に判明(自宅で発作を起こし卒倒し、救急搬送され、そのまま、入院、手術)
以後、一人で小さくても生きて、一人息子と、息子の親権を引き受けてくれた元妻へ、地味でも、金銭面で支援できるよう、日々、発作の再発という不安を抱えながら、がんばっています。そんな小生には、本部長、秘書、リスナー社員の皆さまの存在は、人生って楽しむものと感じてきている次第です。
今後とも、みなさま、何卒よろしくお願いします。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:32
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
おすすめソロ活動。
それは「一人スーパー銭湯」です!
一人旅が大好きなわたし。
本当は、旅先で温泉に入るのが一番なんですが、今は旅に行くのもなかなか難しい状況なので…
広いお風呂は本当に幸せです。
日々積もるモヤモヤを解き放ってくれます。
露天風呂がある所なんて、もう最高です!!
冬は星も綺麗に見えますよ。
身体はポカポカで顔だけ冷え冷えになるのも、
この季節ならでは大好きです。
家族連れ以外は、一人で来てる人が多いので、
普段一人で出かけることが苦手な方も、行きやすいと思いますよ!
おすすめです\(^o^)/
まりんこ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2021-01-19 15:30
誰かが、猛烈に強い意見を言うと
誰かが、猛烈に強い意見(strong opinions)Aを言うと、
聞かされた方は、感情的に、強い反対意見Bを言いたくなっちゃうかも?
A「何がなんでも、オリンピックを開催するんだ、開催するんだ、開催するんだ!」
B「はあ? 開催できるわけね~だろ、ね~だろ、ね~だろ!」
A「マスクから鼻を出した受験生は、やっぱり悪くない、試験官が悪い!」
B「はあ? 鼻を出して、周りに迷惑をかけている受験生が悪いに決まってる!」
オリンピックを開催したいという意欲は分かったから、
でも、ここはおとなしく、今はコロナ撲滅に尽力すべし、かも?
マスクからお鼻を出している受験生を擁護したいというのは分かったし、
それを批判されて、逆切れっぽく(?)自説を曲げないのも分かったけど、
でも、ここはおとなしく、自説を強調すべきではない、かも?
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:29
クリぼっちが羨ましい。
クリスマスに、クリぼっち寂しいー!
という声を毎年見かけます。
昨年末は自粛もあり余計にそれが強調された部分もあったかと思いますが
私はそれが
羨ましい、です。
若い時にはクリスマスの夜にいつもより空いているお気に入りのカフェでおひとり様の時間を楽しんでたのが懐かしい。
どこのお母さんも同じだと思いますが、
子どもが産まれてから、ほんの一瞬も1人になる時間がありませんでした。
子どもたちが大きくなり、上の子が下の子たちの面倒を見れるようになった時に、ようやくひとりで入浴する機会が訪れたんです。
ひとりでお風呂に入るって幸せ!
こんなにのんびりできるんだ!と感動してワクワクしたほど。
それまでは3人の子と一緒。自分が髪を洗う余裕もなく、裸で走り回って子供に服を着せたりとお風呂の時間は戦争でした。
あの頃が懐かしくなるよー!
子どもが離れて寂しくなるよー?
と言われましたが
今のところそれは全くありません!
家の中でも、私が1人になれるのはトイレとお風呂だけだから!!
先日、久しぶりに食料品以外のショッピングに行きセールになっているバスソルトや、ボディスクラブを発見!香りを選ぶのが楽しくて。
自分へのご褒美です。
ちょっと息抜きで友達と会うことも、買い物帰りにカフェに立ち寄ることもなくなったので
お風呂でのおひとり様の時間は至福の時です。
秘書ー!何かおすすめのバスグッズあったら教えてくださいね。
ちなみに、昨年まではシングルの時から借りていた賃貸アパートで、
先日の放送で本部長が言っていた、カチカチ回して点火するタイプのお風呂でした!寒くて狭くて大変だったー!
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2021-01-19 15:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、東京に1年近く単身赴任しているということもあり、土日はソロ活動として、歴史散策をたまにしています。
この前は江戸城跡の周りを歩きながら、桜田門みて感動しました。そしてそばに警視庁があるのを知り、桜田門外の変のそばに警視庁、、、、何か意味深だな~~と感じておりました。
ここで、歴史散策クイズ!
徳川幕府が栄華を誇った江戸城の跡地に、なぜ明治政府は皇居をうつしたのでしょうか??
答えは、、、、、
諸説ありそうなので、言う勇気ありません(笑)
ご自身で調べてみてください(笑)
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:26
案件
皆様お疲れ様です。
一人だと意外と楽しめるのは、モノマネです。
人に見せるのは恥ずかしいしクオリティも足りないですが、一人だとそんなことは気にせずやり放題です。
鶏にされた桑田佳祐や、下ネタしか話せなくなった野沢雅子、値切り続けるボビー・オロゴンなど。パターンは無限に作れるので飽きることがありません。一人でまねて一人でケラケラ笑うのです。
三度寝ホーミー
男性/32歳/千葉県/会社員
2021-01-19 15:25
私のソロ活動を紹介しましょう
私はひとりでライブハウスへ行きます。
私が行ってみたいイベントや好きなバンドに周りの友達はあんまりハマらなかった、でも私は行きたいってひとりでも行くようになった気がします。
ライブへ一人で行くメリットはいくつかあって、まずさっき言ったように自分が好きだって気持ちだけで行くかどうかが決められますし
他にはたとえば、人と集合しなくていいから自分の時間で家を出れたり、ライブ会場でもどこで見るかいつトイレに行っていつ飲み物を飲むかも自分の気分で決められます。
いちばんは、人の目を気にしなくていいことです。ライブを見て泣いても普段を知ってる人がいないから恥ずかしくない。気にすることなく感情を出せる。だからきっとライブハウスでライブを見ているときの私はいろんな感情が顔に出ていると思います。ステージからしか見えない私がいそうです。どんなふうに見えてるかちょっと気になりますね。
ひとりでライブに行くのが私にとって普通になってしまったので、ライブに人を誘うという選択肢がなくなった時期がありました。最近はまた少し誘うようになりました。いろんな理由でライブに行きにくくなった人もまたくるきっかけになればいいなと思って。
またみんながなんの心配もなくライブへ行けますように。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:25
本日の案件
お疲れ様です。
私のソロ活動は「朝ごはん巡り」です。
最近では、モーニング限定のジャワカレー、
チリビーンズ専門店のお野菜お豆たっぷりのモーニング、
サンドイッチ屋さんの出来立てBLTサンド、等々を美味しくいただいてきました!
朝の時間は混み合う事も無く、お一人様も多いですし
お店もどこかゆったりしています~
今度は築地本願寺の「18品の朝ごはん」に行く予定です!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-01-19 15:24
幻想を見つつ、現実的に動きます
明朝、また、早くリアルな会社へ出勤するので、明朝、回収となる「燃えるゴミ」と「空き缶」を捨てる準備中の中、本部長と秘書のコミュニケーションを楽しく拝聴させてください。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:18